トップ自動車・輸送機器関連 - 購買,生産管理・製造管理 - 正社員 - 岐阜県【中津川】購買・生産管理(英語翻訳・通訳を含む交渉担当)※老舗部品メーカー/年休120日/残業少なめ【エージェントサービス求人】
名古屋技研工業株式会社
掲載元 doda
【中津川】購買・生産管理(英語翻訳・通訳を含む交渉担当)※老舗部品メーカー/年休120日/残業少なめ【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1…
350万円〜599万円
正社員
仕事内容
自動車部品や建設機械などの開発から量産まで一貫して手掛ける当社にて、英語翻訳や通訳を含む購買/生産管理業務をお任せします。
■業務内容:
当社製品の生産管理業務と、国内や海外の客先、仕入先などへの輸出入に関する業務をお願いします。
※海外客先や仕入先との英語での会話や英文でのメール/書類のやりとりが含まれるため、通訳や翻訳がある程度出来るレベルの英語力を必要とします。(主にアメリカ、メキシコ、タイなど)
■業務詳細:
・納期調整や輪出入手続き
・各種交渉の通訳
・翻訳
・英文書類作成
■組織構成:
配属先は調達部生産管理課になり、現在6名(男性5名うち1名育休中、女性1名)の組織になります。ご年齢バランスは35歳〜56歳になっております。
■業務ポイント:
・客先、仕入先との納期調整、製造現場との調整、海外客先であれば貿易業務も含みます。
・各担当者ごとに担当客先が割り振られています。(担当客先 平均3〜5社)
・中途入社の社員は3名。前職 1名はアミューズメント会社の営業、1名は大手メーカーの海外駐在員派遣の手配、1名は地元企業の検査員 などです。
■当社の魅力:
(1)研修充実
・長年培ってきた技術の継承、人材育成のカリキュラムを積極的に取り入れ、活力ある人材の育成にも力を入れています。
・新入社員だけでなく、既存社員にも段階的に様々な資格取得が推進されており、サポ—ト体制も整っています。
(2)風通しのよい職場
・ファミリーのような雰囲気の中で、社員一丸となって仕事に取り組んでいるのが自慢です。
・全社の平均年齢は36歳で、上下関係など隔てなく密なコミュニケーションをとっており、元気で明るい職場です。
(3)福利厚生充実
・残業月平均20時間で年間休日120日、また福利厚生サービスへの加入など、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。
・各種手当や、資格取得費用/給食の補助といった制度もあり、安心して腰を据えて長期就業できます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・生産管理業務もしくは輪出入関連の業務経験がある方
・英語に対し抵抗がない方
・PCスキル(基本的なExcel操作ができるレベル)
■希望条件:
・英語通訳スキル(英文翻訳がある程度できるレベル)
・普通自動車運転免許
・PowerPointの操作作成スキル
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
募集要項
企業名 | 名古屋技研工業株式会社 |
職種 | 購買、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:岐阜県中津川市茄子川1688 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 その他固定手当/月:5,000円〜50,000円 <月給> 205,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金と資格手当は、語学力や経験などを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回 ※前年度実績:100,000円〜800,000円/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定により支給(上限 20,000円/月) 家族手当:配偶者5千 子3千 二子以降1.5千 18歳まで 住宅手当:当社規定に基づき支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数1年以上(退職金共済加入) <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格補助:各種資格取得費用の補助あり <その他補足> ■福利厚生:ジョイセブン加入(中津川・恵那の福利厚生サービス) ■リゾートトラスト利用可 ■給食補助あり ■各種手当(技能・交替・資格・奨励・深夜など) ■引っ越し手当: 入社の際に、他県から引っ越しされる場合は一括で入社時に10万円支給されます。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制(土、日)その他 ■休暇:年3回長期休暇あり(年末年始、夏季、GWなど7〜9日間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
奨励手当については、試用期間中は半額支給となります。
企業情報
企業名 | 名古屋技研工業株式会社 |
資本金 | 96百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 175名 |
事業内容 | <企業概要> 〜自動車・二輪車・建設機械関連部品の製造を中心に、精密金属部品の開発から量産まであらゆるニーズに対応しています。 常に技術と品質を極めながら、設計から最後の切削仕上げ工程まで、部品ひとつひとつに魂を込めて、モノ造りに取り組んでいます。〜 ■事業内容 ・自動車、建設機械等の部品製造 (自動車関連部品) ブレーキホース口金具、パワーステアリングホース口金具、各種油圧ホース口金具、トランスミッション部品、セーフティ部品(エアバック等)など (建設機械関連部品) 操縦系部品、駆動系部品、産業機械部品など |
URL | https://www.nagoyagiken.co.jp |