トップ医療機器 - 事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 大阪府◇医療機器【事業企画管理職】~産学連携の新規医療機器開発~75年の歴史/年収700万-830万想定
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
◇医療機器【事業企画管理職】~産学連携の新規医療機器開発~75年の歴史/年収700万-830万想定
事業企画、事業プロデュース
【大阪事業所】 大阪府大阪市淀川区 【…
¥
700万円〜900万円
正社員
仕事内容
新規事業である医療機器事業の薬事企画・事業企画の管理職としてお迎えします。
【お任せしたいこと】
・開発中の医療機器に関する国内外マーケティング企画
・医療機器薬事申請の企画
・医療機器事業部(特に企画と薬事)のマネジメント
【事業立ち上げまで】
医療機器事業が立ち上がったのは2015年。
グループ会社の強みである精密部品加工の技術を医療機器に展開し、
人々の健康的な生活に貢献したいという若手社員の想いが発端でした。
2017年末には、とある大学医学部整形外科学教室が研究する「骨折治療支援システム」の構築に参画。
これは、骨折治療で用いる接合素材「骨ネジ」を患者本人の骨から形成するという試みです。
<会社について>
2012年、精密部品(ミシン部品や自動車部品)や工作機械の開発製造を行うグループ会社の
社内新規事業部門となり、2022年にグループ企業100%出資による法人化。
また、グループ企業の新規事業であったMedical事業を分割吸収し、
バイオマス事業、医療用機器事業の2つの事業を行っております。
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | 【大阪事業所】 大阪府大阪市淀川区 【最寄り駅】 ・JR東海道本線「塚本駅」徒歩10分 ・阪急神戸線「十三駅」徒歩15分 <参考> ・大阪駅/梅田駅から乗車5分~10分 ・尼崎駅から乗車5分 ※敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
給与・昇給 | 【想定年収】700~830万円 ※ご経験・スキルに応じて選考を通して最終的な決定となります。 |
勤務時間 | ・9:00~17:35 ・所定労働時間:7時間50分 ・平均残業時間:17時間 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・資格取得支援制度 ※当社推奨の国家公的資格を取得後、受験料全額支給、奨励金を支給 ・自転車通勤可(全従業員可) ・出産、育児支援制度 ・社員持株会 |
休日・休暇 | ・年間休日:120日 ・土日祝休み ・有給休暇 ※入社2か月経過時点3日、入社半年経過後11日~最高20日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |