トップ小売・販売系その他 - ドライバー - 正社員 - 千葉県【業務用食品の固定ルート配送】未経験歓迎◆女性活躍中
ウルノ商事株式会社 東関東支店
掲載元 Create転職
【業務用食品の固定ルート配送】未経験歓迎◆女性活躍中
ドライバー
ウルノ商事株式会社 東関東支店 転勤の…
〜269万円
正社員
仕事内容
2tトラック(AT車)に商品を積み込み、食品配送(固定ルート)を行います。
固定ルートのため慣れてしまえば簡単です。
〜1日の流れ〜
出社後積み込み作業
担当エリアへ出発・配送
各自お昼休憩
残りの配送業務
帰社・帰宅(ほとんどの方が17時までには退社しています!)
<配送先>
保育園、小学校、病院、介護施設など(富里市・成田市内を担当予定です)
★子どもから高齢者まで幅広い年代の方が食べる給食を通じて安心・安全をお届けします!
<入社後の安心ポイント>
■先輩スタッフのアシスタントとして同行。車の助手席に座ります。
■1ヶ月程度は先輩スタッフが同行!
■全車カーナビ・ドラレコ・バックモニターを搭載。会社支給のタブレットでルートもすぐ確認できる♪
■営業活動はありません!
新卒で入社されて、10年・20年と長期にわたって勤務されている方が多く在籍しています。
変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
高卒以上、要普通免許・AT限定可(2017年3月12日以降は準中型免許)
45歳まで(例外事由3号のイ/長期雇用によるキャリア形成のため)
募集要項
企業名 | ウルノ商事株式会社 東関東支店 |
職種 | ドライバー |
勤務地 | ウルノ商事株式会社 東関東支店 転勤の可能性:なし 千葉県富里市七栄532-239 |
給与・昇給 | 月給224,200円~+各種手当(家族・借家住宅・残業など) ※試用期間中は日給10,000円 ※給与は年齢によって変動します。 |
勤務時間 | 7:00~16:00(フレックス制) ほとんどの方が17時ごろまでに退社しています。 ※状況により、早出・残業になることがありますが、別途手当として支給しています。 ■休憩時間 60分 ■時間外労働 月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 昇給年1回 賞与年2回(6月、12月/別途期末手当) 交通費規定内支給 ・残業手当 ・家族手当(配偶者1万円/子ども1人に付き5,000円) ・借家住宅手当(5,000円) ・禁煙手当(5,000円) 退職金制度(勤続3年以上) 資格取得支援制度 タブレット支給 全車カーナビ・ドラレコ・バックモニター搭載 健康診断(40歳以上は人間ドック) 予防接種補助 車通勤可(駐車場有) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月 ■加入保険 社会保険完備 |
休日・休暇 | 土曜・日曜・祝日(+他会社カレンダー) 有給休暇(有休取得を推奨/最低でも年間8日は取得) 産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※閑散期は週休3日の場合もあり。委細面談 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【週休3日も!】趣味やプライベートを充実させたい方必見!新しい取り組みで会社もアップデート中!
■閑散期の週休3日OK!
基本的には“土日祝休み”で、生活リズムは安定! 幼稚園や学校との取引が多いので、春・夏・冬休みは当社も閑散期です。有休を組み合わせた週休3日もOK! 有給休暇の100%取得も珍しくありません。
■こんな方におススメ!
体を動かすことが好き
運転が好き
休みをちゃんと取って、趣味やプライベートもバランスよく働きたい
未経験からチャレンジしたい
地域貢献できるやりがいのある仕事がしたい
↑↑↑
上記内容がどれか一つでも当てはまれば問題なし!
■新しい取り組みで新しい会社へ
SNSを積極的に活用し、情報発信を行っています。社内間の情報共有のため新しいコミュニケーションツールも導入しました。また、社員の意見を直接社長へ届けるチャンスもあります。すべてはみなさんが働きやすい会社にするため。これからも会社をアップデートし続けます!
【業務効率アップで定時退社】18:00にはPCシャットダウン!
次世代を担う人員の募集が決定しました。未来のコア人材になる可能性を秘めたあなたを迎えるのを楽しみにしています。病院や学校、介護老人保健施設など、毎日給食を食べる施設との取引なので、仕事量が安定。腰を据えて働けるチャンスですよ!
当支店は、20代〜30代中心に若いスタッフが活躍しています。新卒から入社して勤続年数が長い人も多いんです。気さくな人ばかりで、チームワーク抜群! スタッフからは「人間関係が良い」と好評です。富里市内や成田市、印西市など周辺地域の人が多く在籍しています。
■業務効率アップの取り組み例
①18:00にはPCシャットダウン
18:00にはPCの電源が自動的に落ちるよう設定しています。決められた時間内に仕事を終わらせることで、オン・オフのメリハリがはっきりしたサイクルを手に入れられます。もちろん、就業時間内で終わらせるためのサポートは惜しみませんし、設備整備で後押し! ほとんどのスタッフが17時くらいには退社しています♪
②ムリ・ムダ・ムラを無くす
会議を無くしてみなさんの時間上の手間を省くようにしています。また、少しでも負担を減らすために勤怠管理に力を入れ残業を極力しない体制づくりを心がけています。
【先輩メッセージ】今まで以上の休みやすさや業務しやすさアップのため、働き方改革の真っ只中!
桑嶋 良徳 支店長
もともとサービス業に従事していました。転職のきっかけは、子どもが生まれたから。子どものイベントに積極的に参加したいので、土日祝休みの仕事を探していました。そして、条件にピッタリ合ったのは当社でした!
子どもの誕生日や運動会など様々なイベントに参加できて、プライベート充実中です!
学校給食の配送が多く、春・夏・冬休みは閑散期。土日祝休みと有休を合わせて週休3日が可能ですし、子どもと過ごす時間がたくさんあるので、もくろみ通りです(笑)。
夜ご飯を一緒に食べながら、子どもに「今日食べた給食はパパが配送したんだよ」と言うことがありますよ!
また、保育園や小学校、介護老人保健施設などの配送先で、一緒に昼食を食べる機会があります。そのときは、子どもたちから感謝状をいただいたり、給食が美味しいと言われたり、直接喜びの声を聞けるのが嬉しいですしやりがいです。
支店長である私の仕事は“現場が思う働きやすい環境”を整えること。商品案内・配送スタッフとして働いていたので、苦労したことを現役世代には受け継いでほしくないんです! 現場で○○が必要と言われれば、すぐ本社へ打診して対応。その頼りがいが安心感につながっていたらいいなと思います。そして、現場の声を拾い上げるためには、何でも言える環境づくりが大切。私から積極的に話しかけ、壁は作らないようにしています。現状に満足せず、スタッフの意見を反映することが今以上の働きやすさへとアップすると信じています。
先々の目標は、建物の建て替え。茨城県つくば市の支店のように、カフェ風の施設にしたいんです。少しでも環境を良くしようと、設備投資や福利厚生に力を入れています。PCシャットダウンも以前は18:30だったのを、18:00に短縮しました!
企業情報
企業名 | ウルノ商事株式会社 東関東支店 |
設立年月 | 昭和38年4月 |
代表 | 代表取締役社長 宇留野 裕太 |
資本金 | 8,182万円 |
従業員数 | 186名(令和6年4月1日現在) |
事業内容 | 【主な取引先】 学校給食、工場給食、病院・自衛隊給食、ホテル・レストラン、専門料理店、仕出し・弁当、百貨店・スーパー 【取扱い品目】 冷凍調理食品、一般乾物品、チルド商品、調味料、油脂類、畜産加工品、農水産品、瓶缶詰、添加物、乳製品、酒類、米穀類、包材、その他の食品全般 |
URL | https://www.uruno.co.jp/index.html |