トップ建材・住設機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 京都府【京都】建材ルート営業 ※第二新卒可
株式会社アルミック
掲載元 イーキャリアFA
【京都】建材ルート営業 ※第二新卒可
営業・セールス(法人向営業)
京都府 京都市伏見区 久我石原町2-4…
¥
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
マンションや商業施設に使用されるアルミ手すり、ルーバー、金属パネルなどの建材や工事の提案営業を担当いただきます。既存の取引先である建設会社との関係構築を中心に、見積作成や発注業務、施工管理まで幅広く携わる仕事です。未経験からでも丁寧なサポートのもと、段階的に専門知識と営業スキルを習得できます。
【職務詳細】
・建設会社や総合金物店に向けたアルミ製建材や工事の提案
・見積依頼の対応、作成、提出
・建材の発注や協力会社への工事依頼
・工事進捗や納期管理、現場確認
・顧客との定期的なコミュニケーションによる関係構築
・入社後は、見積作成から進捗管理まで先輩社員がマンツーマンで指導
・独り立ちの目安は3~4年(早い方で1~2年)で、段階的にスキルを習得可能
・現場の施工状況や品質チェックなども担当し、提案から完成まで携われます
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【尚可】
・営業・接客経験、または建設業界での勤務経験
募集要項
| 企業名 | 株式会社アルミック | 
| 職種 | 営業・セールス(法人向営業) | 
| 勤務地 | 京都府 京都市伏見区 久我石原町2-4 近鉄京都線「伏見」駅より車10分 勤務地変更の範囲:当面無  | 
| 給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | ■年収:380万~550万円 月給制:月額250700円 賞与:年3回 (計4.5ヶ月分※前年度実績) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※試用期間中は日給1万円) ■福利厚生: 退職金制度、社員旅行、保養施設(エクシブ)、業績手当、職能手当、資格手当、車両手当、役職手当 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙  | 
| 休日・休暇 | 年間休日115日、週休2日制(土・日※繁忙期は月1~2回土曜出社あり)、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 | 
| 提供 | キャリアインデックス | 
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→内定
企業情報
| 企業名 | 株式会社アルミック | 
| 設立年月 | 1977年8月 | 
| 資本金 | 5,935万円 | 
| 事業内容 | 【事業内容】ビル、マンション、住宅用のアルミ手摺・アルミ笠木・アルミ製品の製造・販売・施工、アルミ、ステン、ボンデなど金属工事、エクステリア、サイディング工事、不動産販売 【会社の特徴】【会社について】 同社の創業は1977年です。住宅アルミ建材を販売する「株式会社岐阜ブンカ」が前身です。 その後、アルミをベースにした商品の製造、加工、販売へと事業を拡大しています。 2002年には中古住宅再生事業にも進出し、現在では本社のほかに11営業所、4工場を持つ企業へと成長しています。 同社ではお客様の要望に合わせたサイズや形状に、工場で加工し、取付工事まで自社で行っていることが大きな強みです。品質の良さやコスト、納期、小回りの効く対応力などが お客様に評価されて、業績も好調です。さらに事業を拡大し、売上高を業界トップクラスにすることが目標です。  | 
