トップ機械 - 生産・製造スタッフ,生産管理・製造管理,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 大阪府【枚方※転勤なし】生産管理 〜インフラ周りの産業を支える鋳物メーカー/残業15H程度〜【エージェントサービス求人】
浪速工業株式会社
掲載元 doda
【枚方※転勤なし】生産管理 〜インフラ周りの産業を支える鋳物メーカー/残業15H程度〜【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-2…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
~継続性な製品提供/様々な業界の企業と取引/コロナでも業績安定~
■業務概要
現場管理や品質管理を担当いただきます。業務を通じて、現場での人員配置や納期管理、品質管理に携わり、将来的には品質マネジメントの導入・運用にも貢献していただきます。モノづくりに情熱を持ち、工場での管理業務に興味がある方には最適なポジションとなります!
■職務詳細:
・作業員の管理(人員配置・納期管理)
・型の入荷・不備チェックおよび納期管理・品質管理
・材料の仕入れ業務
■組織体制:
工場長(50代後半)、製造部長(50代半ば)、係長(30代前半)の3名と、約25名の作業員で構成されています。
入社後はOJTを通じて業務を学び、少しずつ業務を引き継ぎながら独り立ちを目指していただきます。現場での経験を活かし、次世代の技術を伝承していくことを期待しています。
■当社について
当社はインフラ周りの産業を支える上で必ず必要となる鋳物メーカーとなります。産業用ロボットなど先端技術向け製品から、工作機械や半導体・電池・IGBT・プレス向けなど幅広くカバーします。
★鋳物とは
金属を高温で溶かして液体にし、それを砂や金属で作られた型(かた)に流し込み、冷やして固まらせることで製造される製品のことです。
★製品ができるまでの流れ
https://www.naniwakogio.co.jp/process/
★最終製品
産業車両部品・建設機械部品など
■当社の魅力
1.業績安定
幅広い業界に自社の製品を提供しているため、業績が安定していることも特徴です。そのため、コロナでも業績は安定しておりました。今期は業績が好調で、最高売り上げを達成いたしました。
2.技術力
お客様のニーズを掘り起こし、柔軟に対応するべく、国内外協力会社と自社工場での生産で幅広い受け入れ体制を採っており、製品の安定提供のために、技術力を高め、品質を高める努力を間断なく続けていき、伝承していくことが重要と認識し実践しています。
また、1986年以降、韓国・中国・ベトナムの生産委託会社と提携し各種機械部品鋳物・鋳鋼品・アルミ鋳物等の販売を行っています。 浪速工業クォリティーの厳しい品質管理のもとローコストハイパフォーマンスの製品を安定的に供給しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験歓迎・職種未経験歓迎>
■必須条件:下記、いずれかのご経験がある方
・生産管理
・品質管理
募集要項
企業名 | 浪速工業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産管理・製造管理、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府枚方市招提田近3-22-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜360,000円 <月給> 280,000円〜360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※計4.24ヶ月分(昨年実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜16:55 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間:15H |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上 <定年> 62歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■食堂あり ■自転車・バイク通勤OK |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年4回程度祝日出勤あり 夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
企業情報
企業名 | 浪速工業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 34名 |
事業内容 | ■事業内容: 銑鉄鋳物製造(産業車両・建設機械・産業機械・工作機械等)、銑鉄鋳物・鋳鋼品・鍛造品・アルミ鋳物・製缶品等輸入販売 ■会社の特徴: 同社は1956年の創業以来、65年に渡り産業車両・建設機械・工作機械・公共事業・半導体・電池・IGBT・プレスなど、各種産業向けの銑鉄鋳物などの製造販売及び輸入販売を行っています。 お客様のニーズに応え、良質な鋳物を届け続けることで日本産業の発展、日本の元気に貢献することを目標としております。お客様のニーズを掘り起こし、柔軟に対応するべく、国内外協力会社と自社工場での生産で幅広い受け入れ体制を採っており、製品の安定提供のために、技術力を高め、品質を高める努力を間断なく続けていき、伝承していくことが重要と認識し実践しています。 また1986年以降、韓国・中国・ベトナムの生産委託会社と提携し各種機械部品鋳物・鋳鋼品・アルミ鋳物等の販売を行っています。 浪速工業クォリティーの厳しい品質管理のもとローコストハイパフォーマンスの製品を安定的に供給しています。 2011年には【大阪ものづくり優良企業賞】を受賞し、高い技術力が評価されています。 |
URL | https://www.naniwakogio.co.jp/ |