GLIT

興和冷蔵株式会社

掲載元 doda

【一宮/日勤】物流管理(管理〜顧客開拓まで幅広い分野)◆興和グループ/創業74年老舗企業/転勤無【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理

中部物流センター 住所:愛知県一宮市開…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

≪物流の知識を活かし、未来を築く。興和グループで、あなたのキャリアを次のステージへ!物流管理のプロフェッショナル≫

■魅力ポイント:
◎現場管理から新規案件獲得に向けた顧客折衝など、幅広い業務経験・スキルアップが可能
◎興和グループだからこその、福利厚生・手当の充実
◎安定経営基盤の為、長く腰を据えて働ける環境

■募集背景:
同社は、冷凍食品の保管および配送業務を行うフローズンセンターとして、日々1500店舗分の仕分け業務を担当しています。現在、倉庫の稼働率を最大化し、品質を保ちながら運営を行うために、物流管理のプロフェッショナルを募集しています。

■業務概要:
冷凍食品の保管および冷蔵倉庫業の管理業務をお任せします。アイスクリームを中心とした製品の出入庫管理、在庫管理、配送管理を担当し、顧客折衝や物流管理業務にも従事します。現場に慣れていただいた後は、一部既存顧客への折衝もお任せする予定です。物流の流れを理解し、倉庫の効率的な運営を目指す方を求めています。

【具体的には】
・顧客折衝および物流管理業務
・新規案件の受注および提案営業
・製品の出入庫管理、在庫管理、配送管理
・契約書の作成および労務管理

■組織体制:
同社の物流管理部門は、各センターの70名のスタッフを管轄し、現場の運営をサポートしています。新しい案件を取りに行くための営業要素も含まれ、現場の実務と営業の両方をバランス良く担当していただきます。

■キャリアビジョン:
将来的には、現場(各センター)の管理及び、売上拡大に向け営業活動に注力していただきます。その為、キャリアアップを図りより現場を任せていきたいと考えております。

■企業の特徴/魅力:
同社は、最新鋭の遠隔監視システムを導入し、徹底した温度管理と電力監視を実現しています。省エネ型ノンフロン冷凍機ユニットやLED照明の導入により、環境への配慮も徹底しています。さらに、保税蔵置場の許可を受けた倉庫を持ち、輸出入貨物の取扱いも可能です。長い歴史を持つ興和グループの一員として、安定した職場環境で働ける点も魅力です。

【ぜひ、同社で物流管理のプロフェッショナルとして、スキルアップを目指してみませんか?ご応募をお待ちしております。】

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
「興和グループ/倉庫の稼働率を最大化し、品質を保ちながら運営を目指してます」
■必須要件:
・基本的なPCスキル(Excel,wordの基本動作がわかる方)
【下記いずれかのご経験がある方】
・物流業界での就業経験、または食品管理の知見がある方
・取引先が物流業界に対し、提案営業をされてきた方

■こういうご経験があればご活躍いただけます!
・物流の一連の流れ(受注から管理、納品までの流れ)がわかる方
・倉庫管理の経験から売上につながる戦略・立案をもっている方

募集要項

企業名興和冷蔵株式会社
職種倉庫管理・作業、物流、商品・在庫管理
勤務地<勤務地詳細>
中部物流センター
住所:愛知県一宮市開明字愛宕北1-2
勤務地最寄駅:名鉄尾西線/開明駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜300,000円

<月給>
250,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1階級
■賞与:年2回(過去実績:3ヵ月分)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業時間は月時5~10間程度です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:1カ月の通勤定期代。車の場合、距離による支給。
家族手当:会社規定に準ずる。
住宅手当:最大30,000円手当(家賃60,000円の場合)
寮社宅:寮 月額8千円と光熱費実費の自己負担で入居可能。
社会保険:社会保険完備
退職金制度:3年勤務以上より。再雇用制度あり。

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
教育:OJTを中心とした教育体制。

<その他補足>
◆家族手当あり
結婚:10,000円(妻扶養の場合)。
子供:妻扶養または一人目10,000円、二人目:5000円(三人目まで支給)
◆制服貸与
◆食事補助あり 
◆資格手当あり
◆保養所あり (健康保険組合)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

※週休二日制ですが、会社カレンダーによるシフト制のため変則の二日制です。
※6カ月経過後、年次有給休暇日数:10日支給。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
雇用条件は本採用時と同じ。

企業情報

企業名興和冷蔵株式会社
資本金470百万円
平均年齢45歳
従業員数115名
事業内容■事業内容:
冷蔵倉庫業、アイスクリーム、冷凍食品等を保管して各問屋向けにピッキング、配送業務を行っております。
セブンイレブンのフローズンセンターとなっており、毎日、1500店舗分の仕分け業務も行っています。

■定款: 物品の冷蔵、冷凍、保管、整理、選別、貨物運送取扱事業、物流センターの管理運営ならびに物流情報の収集処理業務
URLhttps://www.kowabo.co.jp/bj/04/j04.htm#kowareizo
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら