GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社

掲載元 doda

【虎ノ門/コンサル未経験歓迎】新規事業コンサルタント/MC1-3 ※中堅企業向け/テレワーク推進【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区虎ノ門5-11-…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容
(1) 新規事業戦略立案
事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
(2) 新規事業・新商品の市場開発支援
マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
(3) 新プロダクト・サービス開発
市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
(4) 営業支援コンサルティング
新事業・新商品の営業管理スキームの構築業務、顧客情報の分析支援業務、企画・提案書の策定支援業務
(5) 新規事業推進体制の構築
事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務
(6) ファシリテーション業務
様々な資料等を活用し、クライアントとのディスカッションを通じて戦略方針や活動計画等を現場レベルで取りまとめるファシリテーション業務

※主なクライアント
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。

■ポジションの魅力
・経営者や現場社員と共に、新たな事業を創造し、成果獲得までを実行することで、大きな達成感を得ることが出来ます。

■配属先について
経営コンサルティング第1部:人数24名
(部長1名、シニアマネージャー8名、マネージャー4名、コンサルタント5名、アソシエイト3名、スタッフ3名 / 男性20名、女性4名)
当ビジネスユニットでは、「戦略策定から実行支援まで」一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。

■募集職位
・コンサルタント
・アソシエイト

■中途入社者の声
・中堅企業を中心に、多様なテーマ・様々な業種のプロジェクトに携わることができます!
・社長マター、経営マターに直接タッチでき、コンサル成果の実現が速く、責任は重いですが、大きなやりがいを感じています。
・周囲のサポートが手厚く、先輩・同僚からの刺激が得ています。
・働き方の自由度がとても高く、子育て世代として助かっています(テーマ開発、情報発信、裁量労働制、リモート環境)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:職務経歴3年以上あり、下記よりいずれかのご経験
・コンサルティングファーム(戦略系、総合系)でのコンサルティングご経験
・事業会社における経営企画・事業企画、新規事業創造・製品開発のご経験、またはマーケティング領域のご経験

■求める人物像:
・中堅企業の企業変革、事業戦略・新規事業コンサルティングに強い関心と意欲をお持ちであること
・社内外と協働し、円滑なコミュニケーションをはかりつつ、強い目的達成意欲を持って業務を進められる方

募集要項

企業名三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
職種経営コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区虎ノ門5-11-2 オランダヒルズ森タワー
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
516万円〜950万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,000円〜

<月給>
329,370円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は想定ベース年収となり、給与詳細は経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定します。
※裁量労働制のため、見做し残業時間を超える時間外労働について、加えての残業手当の支給はありません(深夜労働・休日労働の場合は別途割増賃金あり)
■賞与:年2回(6月、12月)※前年度の評価・業績に連動

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間10分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定に応じて支給
住宅手当:対象者のみ規定に応じ支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上の場合、規定に応じ支給

<教育制度・資格補助補足>
階層別研修、業務別研修、MUFGグループ合同研修、IT研修、各種研究支援研修、通信教育等の多様な研修体系を整備。資格取得奨励等の自己投資支援制度、リベラルアーツ支援制度(書籍購入支援)、留学休職制度有

<その他補足>
〇財形貯蓄・利子補給制度
〇住宅諸制度(家賃補助制度等)
〇在宅勤務手当
〇企業型確定拠出年金制度
〇福利厚生サービス会員(ベネフィット・ステーション)
〇在宅保育(ベビーシッター)サービス補助
〇災害特別貸付制度・奨学資金貸付制度
〇慶弔・見舞金
〇団体定期保険制度
〇リベラルアーツ投資支援制度(書籍購入支援)
〇自己投資支援制度
〇クラブ活動 等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、他に功労休暇、積立休暇、看護・介護休暇、短縮時間勤務 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
資本金2,060百万円
従業員数1,400名
事業内容三菱UFJフィナンシャル・グループのシンクタンク・コンサルティングファームとして、東京・名古屋・大阪の3大都市を拠点に、コンサルティング、グローバル経営サポート、政策研究・提言、マクロ経済調査、セミナー等を通じた人材育成支援など、国内外にわたる幅広い事業分野において多様なサービスを展開しております。
URLhttp://www.murc.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら