トップ精密機器 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 愛知県【名古屋市】機械オペレーター<第二新卒/未経験歓迎> ワークライフバランス◎夜勤なし/年休124日【エージェントサービス求人】
高砂電気工業株式会社
掲載元 doda
【名古屋市】機械オペレーター<第二新卒/未経験歓迎> ワークライフバランス◎夜勤なし/年休124日【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜…
300万円〜399万円
正社員
仕事内容
◆◇食事手当や家族手当など福利厚生充実の優良メーカー/働きやすさ重視の方におすすめ/医療・宇宙等の最先端技術に関われる/グローバルニッチトップ企業100選出/夜勤なしなので安心◎/年間休日124日/車通勤可能◇◆
■業務内容:
当社の部品課にて、医療装置や分析装置の精密制御に用いられる金属や樹脂でできた部品の加工〜寸法測定〜簡易検査までの工場内業務を行います。工場内作業経験後、本人の希望・能力に応じてオペレーターとしての技能や知見を社内の教育を通じてスキルアップ又は管理者としてのキャリアアップも可能です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■使用する工作機械:
◇MC加工機:牧野フライス社製、ファナックロボドリルをメインに基本単面・基軸の加工
◇NC旋盤:オオクマ・MAZAK・ミヤノマシナリー・森精機製の機械で2軸制御での加工
◇その他:CNC自動旋盤(シチズン社製、スター精密社製)の機械等
■採用背景
顧客の多様なニーズに応えるため、小ロット多品種ならではの納期対応に向けた従業員の拡充。製造業における永遠の課題である生産性の向上や作業の標準化、属人化している作業からの脱却といった大きなプロジェクトを達成するにあたり、まだまだメンバーが足りておらず、今回一緒にプロジェクトの達成を目指していただける方を募集します。
■当社の特徴:
◇当社は、小型・高耐食・省電力なバルブを製造しています。
◇製品は大手生化学分析装置メーカー、環境測定機器メーカーで採用されており安定した将来性のある事業です。
■組織構成:
配属先には正社員24名、アルバイト・嘱託31名が在籍しております。
■当社の魅力:
◇血液の生化学自動分析装置用バルブでは国内シェアトップクラスを誇っており、売上のおよそ半分が医療市場からの為、景気に左右されない安定性のあるビジネスです。
◇売上の約4割が海外からで、今後も途上国市場の発展とともに成長が見込まれます。NASAやハーバード大など、世界のトップクラスの研究機関と仕事ができます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<第二新卒・業界未経験・職種未経験歓迎>
未経験の方でも積極的にご応募ください。
■必須条件:
・何かしら製造業での就業経験(年数、職種不問)をお持ちの方
■歓迎条件:
・ノギス、マイクロメーター、投影機を用いた部品の計測経験をお持ちの方
・NC旋盤、CNC自動旋盤、マシニングセンターでの操作、作業経験をお持ちの方
・加工プログラム作成、工程設計、段取り(刃具交換、外観検査、補正値入力)経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 高砂電気工業株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市緑区鳴海町杜若66 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄桜通線/野並駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円 その他固定手当/月:20,000円〜55,000円 <月給> 190,000円〜225,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■ジョブ級制度: ◇月給:基本給+スキル給+ジョブ給の3つの要素から構成 参考例…基本給17万円〜、スキル+ジョブ給2万円〜/月給19万円〜 ■別途手当有:食事手当、在宅勤務手当、シフト勤務手当、家族手当、通勤手当、残業手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業月平均20h※繁忙期は2h/日程、40h/月程。■夜勤なし:指定のスライド勤務・時差出勤有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限100,000円※会社規定による 家族手当:配偶者10,000円、子20,000円/人 社会保険:社会保険完備 退職金制度:詳細は入社時説明 <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTとなります。 ※講習の情報、費用、助成などチャレンジ精神をサポート。週に一回中国語の講師を社外から招き語学講習を開催。無料でネイティブの先生のレッスンが受けられます。 <その他補足> ■社員持ち株制度(入社1年以上) ■資格取得奨励金制度、特許出願・取得報奨金制度、制服一部貸与、乳飲料支給 ■教育制度:海外語学留学制度(イギリス・オーストラリア・カナダ・中国)、社内語学レッスン(中国語)制度、他、各種研修等 ■食事手当:会社指定の弁当に対し、1食200円支給 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■年末年始(7日)、夏季休暇(3日)、慶弔休暇 ■年次有給休暇:入社3ヶ月経過後より付与 ■産休・育休制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件の変更はありません。
企業情報
企業名 | 高砂電気工業株式会社 |
資本金 | 90百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 253名 |
事業内容 | 【下町ロケットin名古屋!細胞から宇宙まで〜医療をベースに各種最先端技術にも挑む!〜】 ■同社の事業について ・医療・診断機器や各種分析装置用の特殊精密電磁弁や小型ポンプのトップクラスのシェアを誇るメーカーとして高い技術力を背景に製品の開発製造を行っています。 同社のバルブはマイクロリットルという微量の液体を正確に装置内で分注し、かつ高速で同じ動作を繰り返し、化学薬品による腐食にも強いことが特徴的であり、バルブ事業が事業全体の約90%を占めている、売り上げの半分以上を医療関連市場から確保しております。 |
URL | https://takasago-elec.co.jp/ |