GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

テクニカルプロダクトマネージャー ※CtoC/BtoC事業

その他IT・ソフトウェア系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<ミッション>
同サービスは多様なジャンルを取り扱うメディアプラットフォームです。その多様さから、サービスグロースについても不確実性・難易度の高く、プロダクトとしてのサクセスストーリーを描くのも高難度です。そんなnoteの「あるべき姿」に対し、AI技術を用いての価値創出をリードいただきます。

<具体的な業務イメージ>
同サービスのプラットフォーム全体におけるAIプロダクトマネージャーを担当いただきます。
AIプロダクトマネージャーの役割は、AI技術で実現できる体験とプロダクトの解決しなければいけない課題を接続し、「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。
具体的な業務内容としては以下を想定しております。
経営メンバーやプロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整
中長期ミッション達成のためのチームの目標やロードマップの作成
既存のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進
新規のAIを利用したソリューションの企画、実験計画、推進
共通モジュール、データパイプライン整備のための企画や設計、推進
進行管理やスコープ定義、品質管理などのプロジェクトマネジメント業務

<ポジションの魅力>
クリエイターの人生を変えるかもしれないサービスに挑戦できる
ユニークな形態のプラットフォーム事業に関わることができる
成長中のサービスで、自身の手でプロダクト価値の提供ができる
成長中のサービスで、AI技術を中心とした経験やスキルの幅を広げられる
成長中の組織で、ポジションを含めたキャリアの可能性を広げられる


【同社について】
同サービスはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。
サービスを開始したのは2014年4月。現在、約4,530万件の作品が誕生し、会員数は816万人(2024年5月時点)に達しています。

また、2019年より法人向け高機能プランの提供を開始。ブランディングやリクルーティングなどを目的に、多くの法人に利用いただいています。

さらに同社は2022年12月、東証グロース市場への上場を…

募集要項

企業名非公開求人
職種その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 700 ~ 1200 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
休日・休暇完全週休二日(土日)年末年始休暇、年次有給休暇:入社日に付与します (その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与)、慶弔休暇、・慶弔休暇、生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、育児・介護休業、産前産後休暇、シックリーブ/大切な人のケア休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
■機械学習を用いた商用プロダクトのプロダクトマネジメント経験
■企画書、要件定義書などのドキュメント作成能力
■エンジニアやデザイナーとの協働経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2011年
資本金30百万円
従業員数183
事業内容非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら