GLIT

株式会社バリューHR

掲載元 doda

【第二新卒歓迎】法人営業◆反響中心◆ニーズ高まる従業員の健康管理・福利厚生サービス/プライム上場【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

バリューHR代々木ビル 住所:東京都渋…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜健康診断代行サービスやカフェテリアプランが商材/働く人々の健康をサポート/年110%で継続成長中!〜

■募集概要
当社は(1)健診代行サービス、(2)健康保険組合設立支援コンサルティング、(3)福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン)の3つの事業を行っています。昨今の健康ニーズの高まりを受け引き合いが非常に増えており、体制強化に向け営業職を募集しています!

■業務内容
・ご入社後は下記サービスいずれかの部署へ配属となります。
・反響営業を中心:各サービス多くの企業様に導入いただいており、顧客紹介や口コミから日々問い合わせをおり、架電・飛び込みはほとんど発生していません。
・既存のお客様からの機能追加や別サービスの導入をご検討いただくことが多く、ニーズに合わせたご提案ができる点も、健康保険領域において幅広い商材をそろえる当社ならではの特徴です!
【変更の範囲:会社の定める業務】

■サービス
(1)健診代行サービス:健康診断の予約・結果の管理、健診費用の支払代行、受診勧奨など健診実施いたします。健康診断結果を基に、従業員の健康状況に合わせた健康診断メニューの提案なども行っています。
(2)健康保険組合設立支援コンサルティング:自社の健保組合を設立したい企業様へのコンサルティング、設立後の事務局運営支援、保健事業支援を行っております。 専門コンサルタントが着任しご支援を進めます。
(3)福利厚生支援サービス(カフェテリアプラン):従業員にポイント付与し、通販や旅行、チケットの購入に充てていただけます。

■強み・やりがい
◇商材のカスタマイズが可能
競合各社がパッケージ化していることが多い中、当社では顧客規模や要望に応じて、商材を組み合わせたり、顧客規模に合わせたカスタマイズが可能です。
◇健康保険領域における幅広い商材
健診代行サービスをご利用いただいた企業様へのカフェテリアプランや健康促進イベントの実施等、顧客ニーズに合わせた幅広いご提案が可能です。そのためコンサルティング要素のある営業経験を積みたい方にとってはうってつけの環境です!

■業界未経験者が活躍中
・経験豊富な社員からOJTを中心に業務をキャッチアップいただけます!
・社内では勉強会も頻繁に開催されており、他サービスや営業ノウハウをキャッチアップいただける環境です!

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業界未経験者が活躍中!>
■必須条件
・営業経験
・PCスキル(初級程度でもOK)

■歓迎条件
・医療業界経験/健保組合関連業務経験/福利厚生知識
・無形営業経験
・プロジェクトマネジメント経験

募集要項

企業名株式会社バリューHR
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
バリューHR代々木ビル
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-25-5
勤務地最寄駅:JR各線・都営大江戸線/代々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
420万円〜540万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):265,700円〜341,700円
固定残業手当/月:84,300円〜108,300円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
350,000円〜450,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、年齢、能力等を考慮の上、決定します。
※昇給:年1回(1月)
※固定残業手当の内訳は法定内残業10時間分と時間外労働30時間分の合計40時間分
 超過した時間外労働の残業手当は追加支給


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業平均20hほど・繁忙期:年度末の1~3月頃。夏には1か月ほどの長期休暇を取る社員もいます!
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:公認会計士企業年金基金に加入

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■各種研修制度

<その他補足>
■企業年金基金
■社員持株制度
■インセンティブ・プラン:株式給付信託(1回/1年、3月)
■資格手当:社会保険労務士/月額6,000円 他
■ライフサポート制度
■インフルエンザワクチン集団接種実施
■バリューカフェテリア(R):当社が提供する 「選択型福利厚生制度支援システム」の名称です。大手企業も導入するユニークな福利厚生サービスを体験できます
■営業職が勤務するバリューHR代々木ビルでは、従業員用カフェにてコーヒー・フルーツの無料提供・お弁当の予約購入システムがございます
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇 
■年末年始休暇(12/29〜1/4)
■慶弔休暇
■特別休暇
■産前産後休暇 ★取得実績あり!
■育児・看護休暇 ★取得実績あり!
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
待遇変化なし

企業情報

企業名株式会社バリューHR
資本金2,029百万円
平均年齢39歳
従業員数680名
事業内容■事業内容
当社は、企業や健康保険組合などの団体向けのサービスを提供する『健康診断・健康管理支援事業』、『健康保険組合支援事業』と、企業や健康保険組合に所属する個人、一般個人を対象としたカフェテリアプランを提供する『福利厚生支援カフェテリアプラン事業』を事業の柱として、一人ひとりの健康生活の実現に貢献するサービスを展開しています。
URLhttps://www.valuehr.com/docs/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら