トップ機械 - オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 京都府【京都】AIエンジニア◆最先端のLLMや生成AIプロジェクトに参画/残業20h【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社RUTILEA
掲載元 doda
【京都】AIエンジニア◆最先端のLLMや生成AIプロジェクトに参画/残業20h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:京都府京都市中京区下丸屋町…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜上場を目指して急成長中の京大発ベンチャー/グローバルでスキルアップができる環境が整っています〜
■業務内容:
AI技術を利用したソリューションの実装を担うAIエンジニア業務全般を担当いただきます。業務を通じて、プロジェクトの成功に貢献し、AIエンジニアとしてチャレンジングな成長を期待されるポジションです。
■業務詳細:
・社内で複数のプロジェクトが並行して進行している中で、各自が得意とするプログラミング領域に適したプロジェクトにアサイン
・タスクのボリュームや難易度を徐々に上げながら、プロジェクト全体を理解し、主体的に関与するロールへの移行を目指す
・複数のプロジェクトに同時にアサインされる可能性あり
・営業サイドと協力して技術的な提案作成にも関与
・必要に応じて他のチームをサポート
【変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換あり】
■部門構成:
CTO、プロジェクトマネージャー、プロジェクトコーディネーター(プロジェクト推進をともに行う)、エンジニア(正社員、アルバイト、海外業務委託等)
■魅力ポイント:
最先端のLLMや生成AIプロジェクトに参画し、社会実装を担うことができます。
■得られる経験:
・最新のAI進化を自分たちで社会実装できるダイナミックなプロジェクトに関わることができます。
・外国人エンジニアが50%以上、語学はもちろん多様な考え方に触れ、国際社会で活躍する人材を目指せます。
■主な開発実績:
・高速なレスポンスを実現する対話型AI
・生成AIに基づく生体認証
・ドメイン特化のAIエージェント
・動画の意味理解Movie analytics
■開発環境:
自社AI開発プラットフォームあり(GPUクラウド NVIDIA HGX H100)
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・プログラミングスキル(Python必須、その他得意とするプログラム言語)
・自然言語処理、画像処理、機械学習、AIを使った実務経験または研究経験2年以上(もしくはその他特定分野での実務や経験)
例えば以下のようなご経験・スキルがある方のイメージとなります
・専門とする分野に関して、公式GitHubを読めば実装方法を理解し自分で再実装することができる
・最新のAIのフレームワーク(Transformers等)や言語モデル(BERTや言語モデルの生成AI)の使用経験
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
必須:基本的な英語力
募集要項
企業名 | 株式会社RUTILEA |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市中京区下丸屋町397Y.J.Kビル6階 勤務地最寄駅:地下鉄東西線線/京都市役所前駅 受動喫煙対策:その他(禁煙) 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):468,293円〜668,990円 固定残業手当/月:131,707円〜181,010円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円〜850,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や実績に応じ決定します。 ■賞与:年1回 ※会社の業績等、条件あり ※過去の実績まだなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <その他就業時間補足> ※都合に合わせて働く時間を調整できます。■平均残業時間:20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:・社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度65歳まで <教育制度・資格補助補足> <その他補足> 補足事項なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社RUTILEA |
資本金 | 350百万円 |
平均年齢 | 28歳 |
従業員数 | 27名 |
事業内容 | ■事業内容: ・ハードウェアとソフトウェア一体のPlug & Play 製品の開発 ・AIを用いたDX ・デジタルツインによる製造プロセスの最適化 ・オープンソースソフトウェア製品の開発 |
URL | https://www.rutilea.com/ |