トップ食品 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 静岡県【富士市】製造オペレータ◆未経験・第二新卒歓迎◆1日7H勤務/残業15H/有休取得率9割/三菱商事G【エージェントサービス求人】
日本食品化工株式会社
掲載元 doda
【富士市】製造オペレータ◆未経験・第二新卒歓迎◆1日7H勤務/残業15H/有休取得率9割/三菱商事G【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学)
富士本社 住所:静岡県富士市田島30 …
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
人々のくらしを支える素材の提供/三菱商事グループ&創業75年の信頼/グローバル展開企業/充実した福利厚生制度(連続6日のリフレッシュ休暇制度あり)/1日7時間勤務/時間外労働月平均15時間以下/有給取得率80%以上/未経験歓迎
無限の可能性を秘める『とうもろこし』を主原料として、 人々のくらしを支える製品を製造する仕事です!私たちが製造した製品は、以下のように幅広い分野で使用されています。
(1)でん粉は、冷凍食品や麺類、ビールや紙の製造に
(2)水飴やぶどう糖などの糖化品は、清涼飲料水やビール系飲料、製菓・製パンに
(3)高品質のファインケミカル素材は、医薬品(輸液や錠剤)や化粧品などに
(4)コーンオイルなどの副製品は、食用油や醸造用原料、家畜などの飼料に使用されています。
■仕事内容:
・オートメーション化されている工程のオペレーション業務
・工程における簡易分析
・工程の簡易的な点検、修理
将来的にマネジメント業務や専門職(いずれも管理職)を目指すことも可能です。
※各種資格取得支援制度があり、様々な資格の取得機会があります。
フォークリフト/特定化学物質作業主任者/酸素欠乏危険作業主任者/ボイラー取扱作業主任者など
■就業環境:
チームで協力して業務を進めているため、互いに助け合いながら仕事を進めることができる環境です。1日の就業時間は7時間で、残業は月15時間程度で、当社の製造オペレーターの有給休暇取得率は9割以上となっており、長期就業できる環境が整っています。(リフレッシュ休暇もあり、6日以上の連続休暇も可能です)
■就業時間補足:
1年単位の変形労働時間制で6勤2休の交替勤務です。 ※1直7:50〜16:00(休憩70分)、2直15:50〜0:00(休憩70分)、3直23:50〜7:50(休憩60分)
※1直を2日、2直を2日、3直を2日、休日2日の6勤務2休のサイクルです
※1直から2直、2直から3直勤務の場合、次の勤務までの自由時間は約1日!
■入社後の教育体制:
入社後は、OJTで約半年かけて2つの工程教育を行います。スキルチェックが設けられており、スキルチェック終了後から一人作業となります。未経験の方でも安心して働ける環境です。
直近の未経験入社者:小売店経験者、物流経験者などが入社しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜未経験歓迎/製造職のご経験者歓迎〜
社会人経験をお持ちで、製造オペレーターに興味がある方はぜひご応募ください!
■業種未経験歓迎・職種未経験歓迎
募集要項
企業名 | 日本食品化工株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 富士本社 住所:静岡県富士市田島30 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 375万円〜510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜261,000円 その他固定手当/月:9,800円〜20,700円 <月給> 199,800円〜281,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記金額に技能・交替勤務・深夜・住宅・通勤・時間外・親族手当が加算されます。 ■昇給:あり ■賞与:年2回 業績連動型賞与(毎年変動/2024年度実績1,353,000円〜1,722,000円) ■参考:25歳(入社7年目):年収約512万円(独身、交替勤務各種手当込み、2024年度概実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1897時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:50〜16:00(シフト制) <勤務パターン> 15:50〜0:00 23:50〜7:50 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:15時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:1,700円〜18,500円 家族手当:13,300〜22,200円 住宅手当:非世帯主:9,800円 世帯主:20,700円〜 寮社宅:転勤による社宅あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・e-ラーニング(全社) ・階層別研修 ・各種資格取得支援制度(教材費・受験費用を会社が負担) <その他補足> ■社員食堂 ※会社負担ありますので安価で温かい食事(1直:昼食)・(2直:夕食)が食べられます! ■社内施設(テニスコート・簡易ゴルフ打ちっぱなし・卓球場) ■6日以上の連続休暇OK ■借家家賃補助制度(規定あり) ■独身者帰省制度(規定あり) ■労働組合あり ■永年勤続旅行制度(カタログギフト・旅行券等) ■財形貯蓄制度 ■介護休業制度 ■ジョブポスティング制度 ■褒賞(業務改善)制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇1日〜11日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数105日 【有給休暇補足】 ・初年度は入社月に応じて、入社日に1〜11日を付与 ・次年度以降は勤続年数に応じて4月1日に最大21日付与 ・年末年始休暇、リフ休(年6日)、レク休(年2日)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も条件に変更なし
企業情報
企業名 | 日本食品化工株式会社 |
資本金 | 1,600百万円 |
平均年齢 | 41.09歳 |
従業員数 | 433名 |
事業内容 | ■企業概要: ・1948年創業、三菱商事グループ、東証スタンダード市場の素材メーカーとして高い業界シェアを維持しています。 ・とうもろこしを主原料とし、澱粉や糖化品、ファインケミカル製品等を製造販売しています。 当社素材は、以下のように生活のさまざまなシーンを彩っています。 ●澱粉は冷凍食品や麺類など、さまざまな加工食品への機能付与だけでなく、製紙等の工業用途にも利用されています。 ●糖化品はビール系飲料や清涼飲料水をはじめ、製菓、製パン、調味料等さまざまな業界にて欠かせない原料として利用されています。 |
URL | https://www.nisshoku.co.jp/ |