トップ自動車・輸送機器関連 - 製造技術・プロセス開発,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 愛知県【みよし市/転勤無】自動車電子部品の生産準備(国内/海外)◆国内外におけて量産化を支えるポジション【エージェントサービス求人】
小島プレス工業株式会社
掲載元 doda
【みよし市/転勤無】自動車電子部品の生産準備(国内/海外)◆国内外におけて量産化を支えるポジション【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
黒笹技術センター 住所:愛知県みよし市…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【ワークライフバランス◎(残業月20h程度・年休121日・有給取得平均日数15日】
■採用背景:
当社の事業拡大に伴う生産拠点/部品供給のグローバル化が進み、国内外において「品質基準の徹底」・「ムダのない量産化」を実現するための体制強化が求められています。現在海外拠点の対応は課長が主に担っており、課長と共に国内外の拠点を対応できるメンバーの増員にむけて、生産準備/品質の領域で知見をお持ちの方採用を目指しています。
■Mission/業務概要:
自動車電子部品の量産化に向けて「量産品の品質維持」をミッションとして、下記の業務を担います。
【主な業務内容】
・工程検討:製品の品質を担保する工程検討 ※設備設計は別部門の製造技術が担当します
・解析/改善:市場不具合回収品の解析を行い、改善に向けた対策とフィードバックの実施
※当社の拠点のある愛知・長野・九州・北陸への出張が尽きに1〜2回程度発生します
【出張について】
・国内出張:愛知・長野に月1〜2回、東北・九州に年に数回(2日)の出張が発生します
・海外出張:1週間以内の出張が年に数回+リモート対応(週1回〜月数回)が発生します
※出張先となる海外拠点:中国、インドネシア、タイ、北米など
■組織構成:
・配属先の電子生産準備課には、課長以下10名の社員が活躍しています。(30代2名、40代5名、50代3名※派遣社員含む)
・10名の内、8名は生産準備、2名は解析(品質)を主たる業務として担っています。
【評価制度/キャリアパスの魅力】
◆成果主義をベースにした評価制度:
当社は「個々のスキル・能力・組織貢献性」にフォーカスし、「成果主義が土台なる評価制度」を取り入れています。社歴/経験年数に関わらず、個々のパフォーマンスについて適切に評価を受けられる環境が整っています。
◆マネジメント/プロフェッショナルと思考性に合わせたキャリアの実現が可能:
当社では係長以降の役職において「マネジメント」と「プロフェッショナル」の2つのキャリアパスが用意されています。管理職として組織運営を担うマネジメントの道はもちろんのこと、担当職務において専門性を極めていく道も用意されているため、志向性に合ったキャリア開発が実現可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜 Tier1メーカーの国内外における量産化の品質価値を創造していくやりがいあるポジション 〜
■必須条件:以下いずれかのご経験をお持ちの方
・生産ラインの立ち上げ
・生産工程における課題抽出
・量産品の品質改善における工程改善
※海外出張の際は通訳が着くため、語学力に自身のない方でも安心してご対応いただけます
※経験を活かしてグローバルに活躍したい意欲のある方からの積極的な応募をお待ちしています
募集要項
企業名 | 小島プレス工業株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 黒笹技術センター 住所:愛知県みよし市黒笹町丸根1099-2 勤務地最寄駅:名鉄豊田線/黒笹駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜350,000円 <月給> 240,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収に加えて通勤手当・家族手当が支給されます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績:5.2ヶ月(評価中央値) ■家族手当 扶養家族第1人目20,000円 扶養家族第2人目5,000円 扶養家族第3〜5人目まで1人4,000円 ■子育て支援手当 4000円/1人 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> ・残業:月平均20h※繁閑の差によって波はありますが、年間を通して上記平均に収まります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大10万円/月 家族手当:補足事項なし 寮社宅:社員寮(独身寮)あり 月々1万円〜 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種検定受験、資格取得、eラーニング、書籍購入などの自己啓発を手厚く支援。 報奨金・奨励金制度で会社が費用面でもバックアップします。 <その他補足> ■無料昼食制度 ■飲料無料(ジュース・コーヒーなどが飲めるドリンクサーバーあり) ■財形貯蓄制度 ■ガソリンの安価販売 ■マイカーローン制度 ■チケット優待(テーマパーク・映画・サッカー・コンサートなど) ■産前産後休暇、育休、時短勤務制度 ■慶弔・お祝い(誕生日・結婚・出産・入学) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■長期休暇:GW暇、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇:平均取得日数15日 ■その他休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は家族手当の支給がありません。
企業情報
企業名 | 小島プレス工業株式会社 |
資本金 | 450百万円 |
平均年齢 | 42.1歳 |
従業員数 | 1,507名 |
事業内容 | 〜 トヨタの記念すべき第1号車が誕生した時代からトヨタを支え続ける主要サプライヤー /「社員を大切にする」を仕組み化する風通しの良い社風が魅力 〜 |
URL | https://www.kojima-tns.co.jp/ |