GLIT

株式会社ゼスト

掲載元 doda

【新宿/自社サービス】WEBエンジニア◆在宅医療の経営改革SaaSを展開/フルフレックス/IPO準備【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都新宿区新宿2-3-1…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【医療・介護業界の人手不足を実現/在宅医療における経営・運営改革を支援するソリューションを提供/業界NO.1ソリューションでIPO準備中】

■『ZEST』とは
今まで紙やエクセルで対応していた在宅医療のスケジュール管理を自動化し、「最短ルート」で「訪問すべきスタッフ」を「訪問すべき時間」にスケジュール化することで業務効率化を実現するサービスです。足元の業務だけでなく、業務効率化→経営効率化→経営支援につながります。

■業務内容:
在宅医療向け訪問スケジュール自動作成Saas『ZEST』を主軸に,慢性的な人手不足等に悩む在宅医療業界に対してITソリューションを提供している当社にて、WEBエンジニアとしてご活躍いただきます。

■業務詳細:
・在宅医療向け訪問スケジュール自動作成Saas『ZEST』のフロントエンド開発ならびにバックエンド開発を担当いただきます。
・技術選定や設計方針策定,運用や改善業務を一連で担当いただきます。
・新規プロダクトの立ち上げ期でもあるため,アーキテクチャ設計や方針策定,ドキュメント記述等も担当いただけます。
※リリース前の新規プロダクトの技術選定やアーキテクチャ設計等の意思決定に携われます!

■私たちが何をしようとしているのか
【2025年問題へのアプローチ】
超高齢化社会の到来によって顕在化する人手不足や介護難民という社会課題に対し、在宅医療・介護従事者の業務効率化を通して改題解決に取り組んでいます。国としても在宅医療を促しているため、当社は右肩上がりの成長を遂げています。

〜ZEST導入による効果/時間の創出〜
(1)スケジュール作成時間:月77%削減(28時間分)
(2)移動時間:月14%削減(30時間分)
(3)稼働率:64%向上

■魅力:
・サービス開発の初期段階のメンバーとしてアーキテクチャ設計含めた開発に参画できます!(PMFを探る段階ではないことから、大幅な作り直しや大きな方針転換等に振り回されることなく集中して開発に取り組めます)
・CTO経験者や技術雑誌への寄稿経験のあるメンバー、各種技術カンファレンスへの登壇経験等を持つメンバーも複数在籍しています。
・新経営陣の下、1年で300%以上の成長を遂げ、今後もより順調な成長の見込みです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・TypeScriptの開発経験2年以上

募集要項

企業名株式会社ゼスト
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿2-3-11 VORT新宿御苑4F
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新宿御苑前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,374円〜514,000円
固定残業手当/月:122,760円〜152,665円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
402,134円〜666,665円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限:30,000円/月)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■研修支援制度
■OJT

<その他補足>
■自転車通勤可
■服装自由
■出産・育児支援制度
■メンター制度
■四半期毎のオフサイト・Award企画
■毎月のHappy Friday企画
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■有給休暇は入社時に3日間を付与し、半年経過後に10日間を付与しております
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ゼスト
資本金99百万円
平均年齢32歳
従業員数54名
事業内容■事業内容:
在宅医療の訪問スケジュール最適化による経営改善クラウドサービス「ZEST」の運営
訪問スケジュール 自動作成!まるで、賢いホワイトボード。訪問看護、訪問介護、訪問診療専用空き時間を増やし、時間と心のゆとりを。
URLhttps://zest.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら