GLIT

リコークリエイティブサービス株式会社

掲載元 doda

【岐阜/恵那市】【リコーG】設備メンテナンス/働き方◎マイカー通勤可/年休125日/残業10H程【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他

リコーエレメックス恵那事業所 住所:岐…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜設備点検・メンテナンス経験ある方歓迎/年間休日125日ワークライフバランス◎・平均残業10時間程度/リコー100%出資子会社の安定基盤/残業時間に合わせた出退社時間調整制度があり、有給が取得しやすい風土〜

■業務内容:
リコーグループ拠点内のユーティリティ設備メンテナンス作業、修繕等の工事管理業務を担当して頂きます。
具体的にはリコーエレメックスの事業所内ユーティリティ設備全般
・定期点検
・修理メンテナンス
・修繕工事管理業務(計画立案・工程及び図面作成・工事監理)
を担当して頂きます。

■就業環境:
・業務により休日出勤した場合、平日に振替休日を取得していただきます。
・平均残業時間10時間程度となっております。
・夜勤もほぼなく年に1度程度を想定しております。
(新しいエレベーターの設置工事時など、ごく稀なケースに発生致します)

■当社の特徴:
リコー100%出資子会社です。事業運営をはじめ、快適空間の構築・維持まで幅広く事業を展開しています。「事業所運営事業、厚生支援事業、ビジネス支援事業」の3つを主軸とし、リコー三愛グループで長年の活動により培った技術・技能・ノウハウで顧客に貢献してきました。グループ全体でワークライフバランスに注力しているため、残業も限られており、自己啓発に必要な時間が確保できます。また資格報奨金等、成長に対するバックアップも充実しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※業界・業種未経験歓迎
■必須条件
・設備点検・メンテナンス経験がある方

■歓迎要件
・建築・菅・電気施工管理技士
・電験三種・電気工事士
・建築・空調・電気工事の施工管理業務経験がある方

募集要項

企業名リコークリエイティブサービス株式会社
職種ビル・設備管理、空調・電気設備・配管施工管理、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
リコーエレメックス恵那事業所
住所:岐阜県恵那市長島町中野1218-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜630万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):248,400円〜382,000円

<月給>
248,400円〜382,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験に応じて変動します。
■賞与:昨年度は5.75か月分支給(2022年実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:18歳未満の子女1人につき月額10,000円を支給
寮社宅:借上社宅有(会社都合転勤の場合のみ利用可)
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:階層別研修・通信教育・e-learning等
■資格補助:資格補助制度あり

<その他補足>
■社員食堂、カフェあり
■奨励手当(資格取得時):20,000〜200,000円
■育児休業取得実績あり
■社内表彰制度
■リフレッシュ休暇  他
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇、夏期・年末年始休暇、慶弔休暇 他
※各勤務地による
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
労働条件は試用期間中も同様

企業情報

企業名リコークリエイティブサービス株式会社
資本金60百万円
平均年齢48.9歳
従業員数700名
事業内容■詳細:
リコーグループを主な顧客として、「事業所運営事業/厚生支援事業/ビジネス支援事業」の3つの事業を中心に展開しています。売上の約9割をリコーグループが占める為、安定的な顧客構成です。
【事業所運営】
建物・ユーティリティ設備の維持、変更等の計画立案から、設計・施工、メンテナンス、省エネ投資や運用による改善、ITネットワーク構築・維持まで一貫したサポートを実践しています。ソフト面では、事業・事業所の運営の各種業務(社内郵便・金券等の管理、スタッフ支援・補助業務等)、ショップ運営等、きめ細かく対応しています。
【厚生支援事業】
グループ社員向けの保険業務、福利厚生制度や事業所員への物販等にもワンストップで応える多様なサービスを提供しています。また、転勤に伴う社宅の斡旋・管理においても賃料・退去費用の削減等を支援しています。
【ビジネス支援】
広告、商品の各種マニュアル制作(外国語対応含む)、グループ業務の集約による効率化(各種購買、印刷等)、各種イベントの支援、グループ社員の教育研修の企画サポート・運営等、新しい価値を生み出しながら幅広く展開しています。またそれぞれの事業で、外部の顧客に対しても、顧客の立場に立ったきめ細かいサービスを実践しています。
■今後:
今後のビジョンとして、リコーグループからの安定した売り上げは保ちながら、リコーグループ外からの売り上げ向上を目指しています。
現在の同社の売り上げは9割以上がリコーグループとの取引となっていますがリコーグループの紹介で同社にご依頼いただくことも少なくありません。
現在はリコーグループ外はマンパワー不足で対応しきれていない状況ですが、更なる成長と発展を目指し、高い技術と専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団として、お客様の新たな価値創造、企業価値向上を図って社会の発展に貢献して参ります。

URLhttp://www.rcs.ricoh.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら