トップIT・通信系その他 - マーケティング,事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都【マーケティング責任者】GX領域の戦略設計、事業開発等◆AI・DX人材育成展開/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社スキルアップNeXt
掲載元 doda
【マーケティング責任者】GX領域の戦略設計、事業開発等◆AI・DX人材育成展開/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
マーケティング、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
◇◆グリーン分野の市場創造に挑戦!AI人材育成・組織構築を支援するスタートアップ/チームや組織の成長に貢献できる/リモート可/フレックス可◆◇
■概要:
マーケティンググループのマネージャーとして、施策立案・実行・モニタリング及び改善に責任を持ち、メンバーの施策実施の支援(場合によってはハンズオン)やメンバー育成をはじめとしたマネジメント業務を行っていただきます。
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・新領域(GX)のマーケティング戦略設計、事業開発
・事業課題をもとに、マーケティングのファネル別の課題特定および打ち手の提案、実行プランの策定
・予算、投資計画の策定および管理・メンバーおよびパートナーマネジメントによるプランの実行
・評価・KPIツリー策定やKPIモニタリングを通じたPDCAの実行
・BIツール、CRMツール、広告媒体や運用ツールなどの構築・設定
・2〜3名のメンバーマネジメント
■募集背景:
当社はAI組織・人材育成支援の実績を生かし、グリーントランスフォーメーション(GX)を中心とした環境/サステナビリティ分野の人材育成事業を立ち上げています。経済産業省のGXリーグにおけるスキル標準策定などをリードするなど、この先端領域で日本を牽引する存在です。
企業のGX人材採用・組織構築支援を行う中、まだまだ未開拓である新領域で市場を切り拓き、リーディングカンパニーとして成長していくために、戦略的マーケティングが不可欠です。
GXをはじめとする当社の新規事業分野において、"0"からマーケットを立ち上げていく醍醐味に魅力を感じ、マーケティングのディレクション力とマネジメント力で、新領域を切り拓いていける方を募集します。
■ポジションの魅力:
・GX領域のマーケティング責任者として、ステークホルダーと連携をとりながら、未踏のマーケットを作り上げていくことができる
・マーケティングのポジションから事業開発に参画し、事業を創り上げていくことができる
・先端領域に関するマーケティング活動を行うため、幅広く・専門性の高い知見の蓄積や経験を積める
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・数値に基づく方法論を確立している企業においてマーケティング領域を担当またはマネジメントされた経験をお持ちの方
・Web集客領域(無料/有料)における専門性(事業課題に即した施策提案〜実行までの一連のプロセスの把握および実行経験、トレンド理解、一定の再現性のある成果創出)
募集要項
企業名 | 株式会社スキルアップNeXt |
職種 | マーケティング、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-40-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円〜579,000円 固定残業手当/月:133,334円〜171,000円(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,334円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限30,000円(月額) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■自社コンテンツ無料受講 ■検定取得制度 ■書籍購入制度 ■海外カンファレンス参加制度 ■外部研修費用補助 <その他補足> ■自家焙煎コーヒー、お菓子など無料 ■副業OK |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社スキルアップNeXt |
資本金 | 123百万円 |
平均年齢 | 33.26歳 |
従業員数 | 54名 |
事業内容 | ■事業内容: ・AI/DXを中心としたデジタル人材育成事業 ・データ分析・AI開発に関わるコンサルティング、システム開発事業 ・GX(Green Transformation)人材育成事業 ・DX・AIを中心としたデジタル人材特化型 採用支援事業 ・Webサービス開発事業 ・中高生向けAI教育事業 |
URL | https://skillup-next.co.jp/ |