トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 北海道,青森県,その他45件DevOpsエンジニア(サーバレスアプリ)◆ 全国フルリモート可/フレックス勤務可【エージェントサービス求人】
アノテーション株式会社
掲載元 doda
DevOpsエンジニア(サーバレスアプリ)◆ 全国フルリモート可/フレックス勤務可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
【クラスメソッドグループ/フルリモートOK/フレックス/福利厚生◎/教育制度充実】
■業務概要:
◎グループ企業であるクラスメソッドが開発した、LINEミニアプリの保守開発、運用を担当いただきます。
◎担当するプロダクトはLINEプラットフォーム上で利用でき、幅広い年代のユーザーに対して提供しているサービスのため、身近に感じやすく大変やりがいのある業務です。
◎システムはオンプレミスではなく AWS上に構築されており、さまざまなAWSサービスを利用するため、クラウドサービスの知見が得られる業務です。
◎モダンWebアプリの技術をソースコードレベルで学ぶことができます!
■業務詳細:
<定型業務>
・バッチによる更新作業
・アラート通知のチェック(問題発生時のエスカレーション)
<非定型業務>
・コンテンツ差し替え(文言修正、画像差し替え)
・保守開発時のテストコードの実装
<顧客問い合わせ対応>
・プラットフォーム関連(AWS、LINE)の仕様のQ&A
・LINEミニアプリ仕様のQ&A
・不具合の調査/回答、方針を考えて顧客と調整
・プラットフォーム障害(AWS、LINE等)の調査と状況報告
・AWSテクサポ、LINEテクサポへの問い合わせエスカレーション
<保守開発>
・バグ修正
・顧客問い合わせや自発的に検知したバグを修正、リリース
<予防保守>
・最新ライブラリバージョンアップ※頻度:月一回
└package.jsonのバージョン上げ
└非推奨実装の修正、移行(Lambdaランタイム、CDKバージョン等)
└改定保守
・稼働後の顧客要望による機能追加、仕様変更
■得られるスキル:
・ AWS、LINEプラットフォームの知見
・サーバレスアーキテクチャの知見
・フロントエンド技術(React、TypeScript等)の知見
・カスタマーペインを掴む力、ラブルシューティング力
・顧客折衝力
・新規業務立ち上げ経験
■担当している案件例
・トモズ『どこでも処方せん送信』
・GooDay『デジタル会員証』
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバレスアーキテクチャの基本的な理解
・RESTFul APIの基本理解
・Gitの利用経験(または自身で必要なコマンドを調べられる)
■歓迎条件:
・ソースコードを読む力
・ReactでWebアプリケーションを実装した経験
・JavaScript、Java、TypeScriptによるプログラム開発経験
・AWS CDKでインフラを構築した経験
・GitHub ActionsでCIを実装した経験
・テスト駆動開発の理解、経験
募集要項
企業名 | アノテーション株式会社 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー26F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円 その他固定手当/月:90,000円〜175,000円 固定残業手当/月:72,000円〜104,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 312,000円〜429,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■その他固定手当:職能給 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限4万円/月 家族手当:扶養家族手当(20,000円/人) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:企業型確定拠出年金 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得補助/支援(資格受験料・書籍購入費用補助、AWS認定試験は合否関わらず受験料全額補助) ■社外セミナー参加補助/支援 ■技術勉強会 <その他補足> ■フレックス勤務制度 ■産前産後休暇制度、育児休業制度、介護休暇制度、時間短縮勤務制度 ■保育手当※条件あり ■各種慶弔見舞金:結婚祝金、出産祝金、復職祝金、弔慰金、災害見舞金 ■企業型確定拠出年金 ■団体長期障害所得補償保険 ■在宅環境整備費(入社時50,000円) ■同性パートナー制度 ■各種社内懇親会・イベント(随時開催) ■部活動(フットサル部など) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種費補助 ■各種スポーツ施設・保養施設割引 ■GLTD |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(10日〜14日※年により変動)、有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇 ※休日出勤の可能性あり(原則振替休日を取得) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | アノテーション株式会社 |
資本金 | 20百万円 |
従業員数 | 172名 |
事業内容 | ■事業内容: ・クラウド(AWS)に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・ビッグデータ分析基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ・ITインフラに関するコンサルティング、設計、構築、運用、サポート、管理 ・バックオフィス業務のペーパーレス化/自動化/テレワーク化などに関するコンサルティング、設計、運用、サポート |
URL | https://annotation.co.jp/ |