GLIT

非公開求人

掲載元 イーキャリアFA

【AIエンジニア(生成AI、LLM活用プロダクト開発経験)・年休125日・年収~1400万円・上場】■浜松町

その他IT・ソフトウェア系その他

浜松町サイト(東京都港区芝浦1-1-1…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■【具体的内容】
・対話型AIプロダクトの開発
 人に寄り添うAIパートナーをテーマ、対話型AIの開発を担当業務
 TTS/STT,S2Sのエンジンを活用し対話力の向上を図りつつ、3Dアバターを活用し
 思わず使ってみたくなるような共感性の高いUI/UX体験を実装していきます
・AIのパーソナル化に向けたデータ整備/ユーザプロファイルの構築
 当事業が持つDataPFと各種ソリューションのデータを活用し、AI利活用を前提とした
 ユーザプロファイルを整備/構築・AIがユーザのことを理解し、パートナーとして
 協同/コーチングするような関係性を構築していきます
・その他AIソリューションの連携および技術共有の実施
 本PJで得た知見やご自身の経験を活かし、その他のソリューション(事業)との連携および
 サービスを横断した技術共有し、チーム内だけでなく、チーム外に対しても情報発信する事で
 組織の技術力を向上させていきます

応募条件・求められるスキル

■大卒

■【必要要件】
・生成AI、LLMを活用したプロダクトの開発経験
・Python、JavaScript/TypeScriptの言語を用いたWEBもしくはモバイルアプリの実装経験5年以上
 (フロント/バックエンド双方経験必須。フレームワークは問いませんが
  共通モジュール化およびライブラリ設計の経験必須)
・MLOps/LLMOpsを活用したAI開発および運用プロセスの効率化

■【歓迎要件】
・3DモデリングおよびUnityのご経験
・ AWS、GCP、Azureのクラウドサービスを活用したエンタープライズ環境の構築経験
・ アジャイル開発手法への理解と実践経験

募集要項

企業名非公開求人
職種その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地■浜松町サイト(東京都港区芝浦1-1-1)
 JR、東京モノレール「浜松町駅」徒歩5分
 都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」徒歩8分
 ゆりかもめ「日の出駅」徒歩6分
給与・昇給8,000,000円 〜 14,000,000円
待遇・福利厚生■勤務時間:9:15~17:40(休憩45分)
 原則リモート。週に1~2回の出社機会有
■社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■福利厚生:カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)共済会制度、副業制度
 確定拠出年金制度(401k)確定給付年金制度、退職金前払い制度(選択制)
(前勤務企業の企業年金脱退一時金を条件付で当社の確定拠出年金制度(401k)受入可)
独身寮、体育館、グランド、自己申告制度、フリーアドレス制度、
■各種手当:通勤手当、裁量労働手当、外勤手当、次世代育成手当、他充実 
 裁量労働手当:企画業務型/専門業務型裁量労働制を採用
 適用時は本給の14%を上乗せ(残業時間約15時間分に相当) 
■社員教育 : キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ(専門別研修・e-learning) 

 
休日・休暇■年間休日:125日
完全週休2日制(土・日)夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度、リフレッシュ休暇
ボランティア休職制度、法定有給制度
提供キャリアインデックス

その他・PR

人物像

■自ら積極的に行動できる方、向上心の強い方
■論理的な思考能力を有している方
■コミュニケーション能力の高い方(伝える心があること)
■グローバルに活躍されたい方、チームを統率することのできる方

企業情報

企業名非公開求人
設立年月1936年
資本金375億1900万円
事業内容■東証一部上場
■本社:東京
■支社、サイト:17ヶ所
■グループ会社拠点:国内16社 海外75カ国
■事業内容
■オフィス事業
ITサービス・ソリューション、オフィス
■プロフェッショナルプリント事業
産業印刷、マーケティングサービス、プロダクションプリント
■ヘルスケア事業
ヘルスケア(画像診断)、医療IT
■産業用材料・機器事業
<産業?光学システム>
計測機器、映像ソリューション(プラネタリウムなど)
<材料・コンポーネント>
機能材料(OLED、素材含む)、光学コンポーネント、IJ(Inkjet)コンポーネント
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら