トップメーカー・技術系その他 - 機械・機構・実装設計・開発,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 栃木県【栃木】生産技術(塩谷町/自動車関連製品)) ※年間休日120日以上
日本サーモスタット株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【栃木】生産技術(塩谷町/自動車関連製品)) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
栃木県塩谷郡塩谷町田所字東山2203−…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【業務概要】同社の自動車部品製造工場の生産技術担当をお任せします。
■製品:自動車関連製品(オイルバルブ、水温センサー、スポーツサーモスタット)
■範囲:保全業務(メンテナンス/改善)、生産設備機械/治具/電気回路の設計、制作業務等
【業務詳細】
既存ラインの保全業務(メンテナンス/改善)
・比較的小さい規模の工場のため、生産設備機械/治具/電気回路の設計、制作業務等、幅広くみる必要はありますが、その分設備全体の改善、更新に裁量をもって取り組めます。
・生産技術部は本社(東京)に本部があり、技術課題については連携します。
【本ポジションの特徴】
・新規設備は年1~2回程度の更新/改善による改修・改造は毎月実施しています。
・夜間や休日の急な呼出しがごく稀に発生する場合があります。
・土日は基本お休みですが、ライン新設などで土日出勤する事もあります(代休取得)※多い時で月1~2回程度です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
生産設備の機械保守保全業務、もしくは生産技術の業務のご経験
※機械系、電気制御(シーケンス制御)系どちらでも可
【尚可】
プラスチック成型、金型成形メンテナンスの経験
募集要項
企業名 | 日本サーモスタット株式会社 |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | 栃木県塩谷郡塩谷町田所字東山2203−3(塩谷第一工場)もしくは栃木県塩谷郡塩谷町田所1601-9(塩谷第二工場) 塩谷第一工場:東北本線「矢板」駅 車で11分 塩谷第二工場:東北本線「矢板」駅 車で14分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:370万~500万円 月給制:月額191000円 賞与:年2回(7月・12月)※過去実績5.7ヵ月分 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金制度、住居手当(20000円~23000円/月(会社規定に基づく))、家族手当(1人当たり5000円/月(会社規定に基づく))、残業手当、通勤手当、皆勤手当、社員食堂、保養所、クラブ活動、社外福利厚生サービス、マイカー通勤・バイク通勤可能 ■勤務時間:8時30分~17時30分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒最終面接・適性検査⇒内定
企業情報
企業名 | 日本サーモスタット株式会社 |
設立年月 | 1954年5月 |
資本金 | 4億5,000万円 |
事業内容 | 【事業内容】サーモスタット/サーモスイッチ/熱動弁/サーモセンサー/自動ミキシングバルブ/サーモバルブ/その他各方式温調機器類 【会社の特徴】同社は1954年設立の、自動車関連事業や住宅関連事業を行っている会社です。 自動車メーカーのグローバリゼーション化に伴い、アメリカ、ベトナムの子会社、インドの合弁会社を通じ 現地の自動車メーカーへ製品を供給しています。 また、住宅の居住空間の温度を最適にコントロールする換気口や床暖房向けの製品など、人と環境に優しい住設製品の開発。 新技術への対応として、排熱を電気に変換することでエネルギーを効率よく利用する「熱電変換素子」の開発も行っています。 |