トップ医療機器 - アナログ回路設計・開発,品質管理・テスト・評価 - 正社員 - 京都府【京都】自社医療機器の電気関連業務/創業約70年・「画質の朝日」と品質に定評/年休127日【エージェントサービス求人】
朝日レントゲン工業株式会社
掲載元 doda
【京都】自社医療機器の電気関連業務/創業約70年・「画質の朝日」と品質に定評/年休127日【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
本社 住所:京都府京都市南区久世築山町…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
■業務概要:
「歯科用X線撮影装置」の電気関連業務をお任せ致します。自分の手がけた製品が医療の場で活躍する非常にやりがいのある業務です。また日本だけではなく海外とも取引があり、非常に安定した基盤があります。
■業務詳細:
- 部品選定(製造中止やトラブル対策に伴う代替検討・評価)
- 電気図面、ハーネス図面の作成・修正
- 規格(IEC規格、JIS規格、薬機法等)への対応(電気安全試験、EMC試験)
- 社内問合せ対応
∟※案件により、上記設計、評価(試験)等を役割分担し対応頂きます。
据付業務、修理業務の部門は別にあり、同行出張などは基本的にありません。
(入社後、生産部にて装置調整組立研修を実施する場合あり)
■企業の魅力:
(1)技術力の高さ:レントゲン検査装置や医療用画像診断システムを中心に、高度な技術力を有しています。(Made in Kyoto)
(2)圧倒的なシェア:日本レントゲン工業社は、レントゲン検査装置の国内シェアが業界トップクラスであり、安定した市場地位を築いています。
(3)医療業界における信頼性:品質や信頼性の高さに定評があり、医療現場からの支持が厚いため、多くの病院や診療所で採用されています。
(4)グローバル展開:海外市場でも積極的な展開を行っており、世界各国の医療現場に製品を提供しています。
社会貢献度の高さ:医療現場に必要不可欠な製品を提供することで、社会貢献度の高い企業であると評価されています。
■社風:
社内の風通しはよく、意見なども発信しやすい環境です。
新製品開発や既製品の改善などの会議を実施する中でも、意見を出しやすいように取り組んでおります。
■組織構成:
*技術部21名
∟部長1名、課長1名、副課長以下18名、再雇用1名)
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子回路関連の実務経験をお持ちの方
・Microsoft Office一般レベル
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 朝日レントゲン工業株式会社 |
職種 | アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区久世築山町376-3 勤務地最寄駅:JR東海道本線/向日町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜390,000円 <月給> 240,000円〜390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※前年実績5.1ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:25〜17:10 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:10〜20時間程度(定時退社も可能です)■ノー残業デー(毎週水曜) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上で適用 <教育制度・資格補助補足> OJT研修、X線関連研修、通信教育制度など 3ヵ月〜半年間で一般業務までできるよう支援してまいります。 <その他補足> ■役職手当 ■食事手当(月1,800円) ■住宅手当 ■外勤手当、直行直帰手当 ■フレキシブル勤務制度 ■企業年金制度 ■労働組合 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(時間有給・半日有給・有給積立制度あり)、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、待遇や勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 朝日レントゲン工業株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 42歳 |
従業員数 | 150名 |
事業内容 | ■事業内容: 歯科用を中心とするX線撮影装置の開発・製造・販売、デジタル画像情報ソフトの開発・製造・販売、CAD/CAM歯科材料 ※主な輸出先…アメリカ、カナダ、イスラエル、オランダ、韓国、中国、台湾、タイ(その他20ヶ国) ■取扱製品: ・歯科用CT装置 ・パノラマ/セファロ装置 ・デンタル装置 ・歯科用ソフトウェア ・口腔内スキャナ ・歯科用CAD/CAM装置、材料 ・耳鼻科用CT装置 |
URL | https://asahi-xray.co.jp/ |