GLIT

三菱マテリアルトレーディング株式会社

掲載元 doda

【日本橋/在宅可】法人営業(半導体業界向け電子材料)※三菱マテリアルG/中国語力を生かせる!【エージェントサービス求人】

海外営業

本社 住所:東京都中央区日本橋浜町3-…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【概要】
私たち三菱マテリアルトレーディングは、2025年で創業78年を迎える商社です。創業当初は三菱マテリアルグループが製造する商材の販売から始まりましたが、今では売上の約半分近くがグループ外からの商材で成り立っています。非鉄金属やセメントなどの素材から、金属加工品、半導体、電子材料、自動車部品、産業用機械、精密加工品、建設資材、工具、リサイクル事業まで、実に幅広い商材を扱い、事業を展開しています。

【詳細】
当部署では主に半導体業界に対して金属加工品・セラミックス製品や電子部品を提供しております。業務内容としては半導体製造装置メーカー,半導体デバイス 部品メーカー向けシリコンウェーハの販売 ・電子材料事業製品(電子部品,電子材料,化成材料 他)の販売をメインとし、顧客への提案から納期管理・在庫管理・与信管理など幅広く業務を行っていただきます。主にアジア圏の海外拠点や取引先様とメールや電話、会議などで英語でやり取りをすることもございます。現地にはナショナルスタッフもおりますが、語学を生かして業務できる機会もございます。
現在台湾向けビジネス拡大を進めており、中国語力や台湾のバックグラウンドがある方は、これまでの経験を生かして就業いただけます。製品知識などは入社後引継ぎやOJTなどを通して習得いただけますのでご安心ください。

【住宅関連の補助制度について】
●借り上げ社宅制度(※適用には諸条件あり)
金額条件あり(自己負担が家賃の1〜2割の方が多いです)
・住宅手当のように年間の給与所得が増えるわけではなく、給与から社宅費として天引きとなります。
 そのため、給与として手当という形で支給される形と比較し、所得税や地方税も低く抑えられるため、
 可処分所得が高くなるメリットがあります。
・また、社宅入居中に結婚した場合や子供が産まれたりした場合には、規定に基づき適切な物件へ転居できます。
 その際の敷金・礼金・引越代等は全額会社が負担します。
●住宅手当+ローン補助(※適用には諸条件あり)
最大35,000円/月の手当があります。

【組織構成】
産機・エレクトロニクス事業部門 電子材料部
男性6名 女性3名(20台1名30台1名、40台50台7名)8割が中途入社社員です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■応募要件
・中国語力
・日本での就業経験

■歓迎条件
・営業経験
・普通自動車運転免許(AT可)


<語学力>
必要条件:中国語(北京語)中級

<語学補足>
台湾現地の取引先と打ち合わせできるレベル

募集要項

企業名三菱マテリアルトレーディング株式会社
職種海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋浜町3-21-1 日本橋浜町Fタワー17F
勤務地最寄駅:半蔵門線/水天宮前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
450万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
1.書類選考
2.適性検査(WEB上での実施)+一次面接(面接官:現場・グループ責任者、本社での実施)
3.最終面接(面接官:役員、本社にて実施)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:諸規定あり
住宅手当:諸規定あり
寮社宅:借り上げ社宅制度あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT、ハンズオン研修、中途入社研修

<その他補足>
公的資格取得支援制度、従業員持株会、従業員共済会、財形貯蓄、社内預金、食事補助、契約保養所
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中に条件面の変更はございません。

企業情報

企業名三菱マテリアルトレーディング株式会社
資本金393百万円
平均年齢44歳
従業員数400名
事業内容■事業内容:
非鉄金属地金、金属加工品、電子材料、建設資材、産業機械、化学製品、工業薬品、一般資材その他の売買並びに輸出入
URLhttp://www.mmtc.co.jp/ja/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら