GLIT

株式会社ビービット

掲載元 doda

デジタルマーケティングストラテジスト◆ECビジネスの成長を実現・グロースマーケティングソリューション【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、プリセールス

本社 住所:東京都千代田区大手町2-2…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜在宅可/自社/ECビジネスの成長を実現するグロースマーケティングソリューションのプリセールス・提案支援・導入プロジェクトマネジメント〜
「OmniSegement」事業の垂直立ち上げと成功事例創出をリードしてくださる方を募集いたします。

■概要:
当社は、2022年5月の買収手続き完了を経て、「OmniSegement」を開発する子会社beBit TECHを設立。
20年以上に渡ってUX設計・改善により企業のビジネス成長を支援してきたビービットのケイパビリティと、台湾にて多くの実績を持つEC体験改善ツールの融合によって、この課題を解決し日本のECビジネスの更なる成長を支援すべく、この度の「OmniSegement」国内展開を決定しました。

■業務内容:
OmniSegmentおよび関連する周辺サービス・ソリューションのプリセールス・提案支援・導入プロジェクトマネジメント
・プリセールスとしての提案支援
・導入プロジェクトマネジャとして担当顧客への目標期限内での導入/運用開始の完了
・担当顧客のECグロースにむけた伴走支援の提供
・各種データを活用した分析とECグロース施策の提案
・顧客成功事例のコンテンツ作成
・各種サービスドキュメントの作成・更新

■「OmniSegement」について:
顧客データを統合・分析し、独自のAI技術によるセグメント別の細やかなコミュニケーション施策実行によって、ECマーケティングの高速PDCAを実現します。
台湾での導入企業は2019年の展開開始から累計100社を超えており、国内正式リリースにあたっては先行して複数社への試験的導入を行っています。
今後本格的に販売活動を加速し、2025年までに150社への導入を目指します。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・BtB領域における3年以上の無形商材の提案、導入経験(SaaSサービス、ITコンサルティング等)
・語学力:日本語を母語と同等レベルで活用可能

■歓迎条件:
・マーケティングやMAツールの知識

募集要項

企業名株式会社ビービット
職種営業・セールス(法人向営業)、プリセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル10F
勤務地最寄駅:大手町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
850万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜
固定残業手当/月:150,000円〜(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
600,000円〜(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は前職を考慮し決定します。
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年1回


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費全額支給
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT・社内勉強会 等


<その他補足>
■関東ITソフトウェア健康保険組合による福利厚生サービス(国内のレストラン、旅行、スポーツクラブの割引)
■年間パフォーマンスベースのボーナス
■ドレスコードなし(お客様との面会予定がある場合を除き)
■エンジニアリング用のペーパーレスオフィス(法令の範囲内)
■プライベートのレストエリア(仮眠エリア)
■出産祝金(条件あり)
■国内転勤の費用サポート(条件あり)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

夏季・冬季休暇(日数は年度による)、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産休、育児休暇、介護休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社ビービット
資本金50百万円
平均年齢32歳
従業員数199名
事業内容■ビービットの事業内容
UXインテリジェンス事業
【UXデザインコンサルティング】
DX戦略立案、デジタルサービス開発企画支援、カスタマージャーニー可視化、
ウェブサイト/スマホアプリ成果改善、ユーザリサーチ

【UXグロースコンサルティング】
デジタルサービス/アプリサービス成果向上、業務プロセスの構築・推進、
UXグロースのためのスキル向上、指標の設計

【UXチームクラウド「USERGRAM」】
UXチームクラウド「USERGRAM」、UXグロースハック実践支援プログラム、並走型運用支援計
URLhttp://www.bebit.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら