GLIT

株式会社道下工務店

掲載元 マイナビスカウティング

住宅営業/広島/夢をかたちにする注文住宅営業/きめ細やかさ、丁寧さが強み

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

広島県福山市、府中市

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

同社において、住宅営業(注文住宅)をお任せいたします。

【具体的には】
・注文住宅、企業向け等の一般建築の営業
・完成見学会、弊社モデルハウス等での接客
・建物の規模やお客様の予算に合わせて、企画・提案 等

<営業活動の流れ>
完成見学会、弊社モデルハウスのチラシを近隣の方へ広告 ⇒ お問合せがあった方へ来場導入 ⇒ 来場当日に詳細のヒアリング、ご提案 ⇒ 左記の情報を元に再提案 ⇒ 受注 ⇒ 施工部門への引継ぎ ⇒ 完成までのフォロー
※無理なテレアポや、飛び込み営業はありません。
※建築業界の経験がない方でも、建築に興味があり、建築について学びたい方は大歓迎です。

自社大工を抱えており、施工の打ち合わせがスムーズです。ご紹介によるものや2世代(親世代子世代)に渡って家づくりを御用命いただくケースが非常に多いのが自慢です。

■募集背景
最近、福山市内にモデルハウスを建築いたしました。従来、既存お客様からのご紹介等により、営業活動を行わなくても注文住宅の施工は年間10~15棟のペースで承っておりました。今後は福山市周辺での営業展開を進めていこうと考えており、そのために新たに営業部門を新設しました。現在は2名の社員が活躍中ですが、新たな仲間の増員募集となります。

■求める人物像
地域の方々の「夢をかたちに」変えるためお客様に寄り添っていける営業職です。変化する時代の中で、建築に関わるすべての人の想いや、多様な価値観をかたちにすべく、今後もより一層の新しい挑戦が求められています。 誠実に、粘り強く。そして自ら考え、仲間とともに創意工夫できる資質のある方は同社で活躍いただけます。

■同社の特徴
【地域に愛され65年。お客様の評判を大切に】
ご紹介によるものや2世代(親世代子世代)に渡って家づくりを御用命いただくケースが非常に多いのが同社の自慢です。
【完全自由設計にこだわり、企画から施工、メンテナンスまで一貫】
自社で大工を抱える工務店としての施工技術、ノウハウ。設計事務所としての高度な設計力、現場管理能力。他社では真似できない、同社ならではの丁寧さとクオリティが、長年愛される理由です。

募集要項

企業名株式会社道下工務店
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地広島県福山市、府中市
給与・昇給■年収:600万~800万円(例:40歳~55歳)
■月収:352,941円~470,588円(例:40歳~55歳)
※経験・スキルによって異なります
※残業代別途全額支給いたします
※時間外30時間/h程度
◆昇給:年1回(1月あたり2,000~10,000円)
◆賞与:年2回(8月、12月)※前年度実績5か月分
勤務時間8:00~17:30 実働8時間 (休憩90分)
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■育児休暇、資格手当、資格取得支援制度
■マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
休日・休暇■年間休日:108日
■週休2日制(第2、4土曜日、日曜日)、祝日、夏季休暇、年末年始
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
その他会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

書類選考→面接→内定

必要なスキル

【必須】
■建築不動産業界での営業経験をお持ちの方

【歓迎】
■マネジメント経験のある方

その他・PR

募集背景

その他
さらなる組織拡大のため、新たな仲間を募集いたします。

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社道下工務店
設立年月1956年12月
資本金2000万円
従業員数30名
事業内容事業内容:
■一般注文住宅の設計・施工・リフォーム工事
■店舗・事務所・工場・倉庫の設計・施工
■医療・介護・福祉施設等の企画・設計・施工
■賃貸マンションの企画・設計・施工

会社概要:
創業60年以上、広島県福山市に本社を置く地域密着型の建設会社です。大型店舗・倉庫・工場・オフィスビルや医院・老人福祉施設、アパート・マンション・一般住宅などの建築に携わっています。新しい工法や技術をいち早く取り入れ、木造や鉄骨造、鉄筋コンクリート造などの多様な工法、高い施工能力を活用。福山市を中心とした備後地区で実績を積み重ねています。また、設計事務所の設計力と工務店の施工力を兼ね備えており、敷地選定から設計・施工、アフターメンテナスまでトータルにサポートしています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら