GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

株式会社プロアクティブ

掲載元 doda

【東京】SE ◆注目のMICE事業/100%自社内開発/JTB等の大手顧客と取引実績◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京オフィス 住所:東京都中央区日本橋…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【100%自社内開発/MICE(ビジネスイベントの総称)の企画運営を軸にシステム開発を行う注目企業/オフライン×オンラインのニーズが急増!】
■業務内容:
下記MICEに関する各種システムの受託開発・自社パッケージ開発をお任せします。大手顧客との直接取引で要件定義〜開発・納品〜保守運用まで自社で一貫して行っております。ご入社後はSEとして主に上流工程を担当頂きます。
■携わるシステムについて:
◇自社パッケージ
・来場者管理システム ・MICE予約管理システム
・セミナー管理システム ・会員管理システム
◇受託開発
・学術系イベントの事前審査および当日の発表との連携システム
・非接触来場システム
・イベント終了後のアーカイブシステム 等
◇開発環境
・開発期間:1〜3ヶ月程度
・開発規模:1名〜10名(平均3〜5名)
・開発言語:主にC#
■同ポジションの魅力:
コロナ禍で一度オフラインイベントがオンラインにシフトしましたが、現在改めて「リアルの価値」が認識され、オフライン×オンラインの動きが主流となっており、コロナ前よりもMICE業界におけるITのニーズは高まっています。同社のようにMICEの企画運営と顧客の課題にあわせたシステム開発を両軸で行う会社は限られているため、業界内で専門性をもって活躍することができます。
■配属部署/働き方について:
エンジニア組織には20代〜40代のメンバーが揃っています。社員+ビジネスパートナーで約30名ほどの組織ですが東京は一人目の採用となります。エンジニア、営業、専任のサポートスタッフ等、あらゆる職種が同じフロアで働いており、職種の壁はありません。また、無理な納期設定に追われることはなく、残業が20時間/月を上回ることはほとんどありません。
■MICE業界について:
MICEとはビジネスイベントの総称で、企業等の会議(Meeting)・企業等の行う報奨・研修旅行・(インセンティブ旅行)(Incentive Travel)・国際機関・団体、学会等が行う国際会議(Convention)・展示会・見本市、イベント(Exhibition/Event)のことを指します。
直近では、薬品メーカーが新薬開催時にお医者様を集めて行う学会(新薬説明会)等の仕事が増加しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・オープン系言語での開発経験者(言語不問)
・WEBアプリ及びMICE業界に関する興味・関心がある方
・社内で円滑なコミュニケーションを取れる方

■歓迎要件:
・C#を使ったWebシステムの開発経験をお持ちの方
・要件定義等の顧客折衝経験がある方

※開発分野、規模は一切問いません。

募集要項

企業名株式会社プロアクティブ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都中央区日本橋人形町1-6-10 ユニコム人形町ビル4階
勤務地最寄駅:日比谷線/人形町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜270,000円
固定残業手当/月:60,000円〜110,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
270,000円〜380,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験スキルにより決定するものとします
※決算賞与年1回
■賃金制度:半期ごとの目標達成度、年毎のコンピテンシー評価により翌年の年間支給額、昇格が決定。
■モデル年収:500万〜600万円/3年目/マネージャー

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:15〜18:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業時間:月20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:月額4万迄
社会保険:特記事項なし
退職金制度:特記事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■社員研修:各種スキルの獲得、自己啓発バックアップのための社外研修、セミナーへ参加。
■技術研修:業務に関わる基礎知識や新技術を学ぶために、社外技術セミナー、講座、各種展示会などに参加。

<その他補足>
■健康診断(年1回) ■社内イベント:毎月部内交流会、周年記念パーティ、バーベキュー、不定期でボーリング大会等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土・日、祝、年末年始休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社プロアクティブ
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら