GLIT

株式会社タクマ

掲載元 doda

【東京】プラント施工管理(機械/元請)◆エネルギー・環境分野のリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、プラント施工管理

東京支社 住所:東京都港区芝浦3-9-…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自己資本比率50%を超える東証プライム上場の大手優良企業/環境保全・エネルギープラント分野のパイオニア/SDGsへの取り組みにも貢献しております。
■業務内容:
バイオマスプラントや、ごみ処理プラント、エネルギープラントの施工管理業務(機械)を担当します。元請けの立場として工事計画や見積もり、現地調査、工事部分の受発注業務、施工管理業務をお任せします。元請として、受注前の計画段階から設計、試運転まで一気通貫で業務に関われますので、やりがいがある仕事です。
【変更の範囲:無】
■業務詳細:
(1)プラント(ごみ処理施設・エネルギープラント)工事に関する工事計画・見積業務
(2)計画業務に伴う現地調査業務
(3)受注案件の発注業務(工事部分)
(4)現場での施工管理業務
■働き方について:
・入社後は、基本的にはメイン担当ではなくサブ担当として業務にあたって頂きます。監理技術者の資格を取得頂いた後、メイン担当として業務を担当して頂く予定です。
・現場常駐での施工管理になりますので、長期出張が発生します。工期に関しては規模によって様々ですが、新設のごみ処理プラントで3年、メンテナンスのごみ処理プラントで6カ月、新設のエネルギープラントで1年、メンテナンスのエネルギープラントで3か月程度です。
・土日に業務を行った際は工期中に代休を取得頂くか、工期と工期の間に連休を取得するなどしてご対応頂きます。
■案件の規模感:
新設のごみ処理プラント:数十億~数百億/メンテナンスのごみ処理プラント案件:数千万~数億/新設エネルギープラント案件:数億~数十億
■充実した福利厚生:
・出張の際には日当や出張手当、宿泊費が支給有。長期出張の場合、マンスリーを個人契約していただきますが、宿泊費や出張手当、日当が支給される為、実際にご負担頂いた金額よりもかなり多くの金額が支給されます。※あくまでも例になりますが、マンスリー契約で7万円ほど負担されたとしても、手当等が経費として支給される為、支給額は20万円程度になります。
・施工管理から設計へのキャリアチェンジも可能。3年に1度部署異動の希望を出す制度があり、組織状況等を踏まえた上で別のポジションにチャレンジできる可能性があります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか当てはまる方
・プラント工事に関連する施工管理業務経験者 
・設備保全のご経験者
■歓迎条件
・管工事施工管理技士の資格をお持ちの方
・監理技術者の資格をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社タクマ
職種生産管理・製造管理、プラント施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京支社
住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー 19F
勤務地最寄駅:JR線/田町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
560万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):254,340円〜396,790円

<月給>
254,340円〜396,790円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の予想年収は残業手当10H、現場勤務手当(9か月出張)を含む
■昇給:年1回
■モデル年収
●30歳/役職無/扶養家族2名/現場出張9ヶ月想定/月給43.6万(諸手当含む)/年収例725万
●35歳/役職無/扶養家族2名/現場出張9ヶ月想定/月給49.5万(諸手当含む)/年収例841万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費全額支給
家族手当:扶養家族1人目15,500円、2人目4,500円
住宅手当:同社規定による
寮社宅:入寮には通勤時間要件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■通信教育講座の受講奨励、資格取得者に対する報奨金制度等

<その他補足>
■調整手当
■グループ保険
■財形
■社員持株会
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、慶弔休暇ほか
※有給休暇は初日付与。有給付与日数は、入社月により異なる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社タクマ
資本金13,367百万円
従業員数1,054名
事業内容■事業概要■
各種ボイラ、機械設備、公害防止プラント、環境設備プラント、冷暖房ならびに給排水衛生設備の設計、施工及び監理、土木建築、その他工事の設計、施工及び監理
URLhttp://www.takuma.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら