トップ精密機器 - 電気・電子制御設計・開発 - 正社員 - 兵庫県【兵庫】電気制御設計(MGR)/電気回路・PLCラダープログラムの設計◆総合試験機メーカー◆転勤無し【エージェントサービス求人】
株式会社安田精機製作所
掲載元 doda
【兵庫】電気制御設計(MGR)/電気回路・PLCラダープログラムの設計◆総合試験機メーカー◆転勤無し【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発
本社 住所:兵庫県西宮市山口町下山口1…
500万円〜999万円
正社員
仕事内容
【管理職候補/装置動作をデバッグ〜製品として完成させる一連の業務をお任せ】
総合試験機メーカーである当社において、電気制御設計業務をお任せします。マネージャーポジションの採用です。
■職務内容:
品質管理・研究開発に欠かすことの出来ない「試験機」の開発・設計をお任せします。既存機の受注生産対応や、顧客要望対応のための変更設計(ハード、ソフト両方)、新規製品の開発などの仕事です。自社製品を通じて幅広い知識、技術を身に着けることが可能です。
新製品の設計開発、既存製品の仕様追加および改善をおこないます。「検査装置」の電気回路設計、データ処理、プラグラミングをお任せします。作成したプログラムで装置動作をデバッグし、製品として完成させる一連の業務となります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
<具体的に>
・リレー回路またはPLCによる制御回路を設計
・PLCラダープログラム作成
・タッチパネル画面の作画(一部デザイナーと協業)
・データ処理
・プログラミング作成
・顧客対応の為のメンテナンス、サービス業務
・作成したプログラムで試験機動作をデバッグし、製品として完成させる一連の業務
※PLC:主にキーエンス社製
■働き方:
・週休2日制、土日祝休み、残業は月平均7時間とプライベートも大切にしながら働くことができます。
・本社にて勤務いただき、転勤はございませんので、長期腰を据えて働くことができる環境です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの経験
・電気、回路設計の経験がある方
・PLCラダープログラムの修正、設計の経験がある方
募集要項
企業名 | 株式会社安田精機製作所 |
職種 | 電気・電子制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市山口町下山口121-1 勤務地最寄駅:神戸電鉄線/田尾寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜500,000円 <月給> 300,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇級:年1回 ■賞与:年2回(6・12月) ■年収モデル: 35歳:600万円(一般): 手当込み、残業30時間込み 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業:月平均7時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月上限5万円※公共交通機関利用、車通勤いずれも 家族手当:月3,000円〜※家族構成により変動 住宅手当:月16,000円〜※住居地及び、世帯状況により変動 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■OJTが中心となります。 <その他補足> ■各種手当 皆勤手当:10,000円、食事手当(会社弁当のみ 200円で提 供)※直接雇用者のみ、出張手当:1,000~5,000円/1泊 ■再雇用制度 65才まで再雇用制度あり(定年60才) ■その他 西宮市中小企業勤労者福祉共済加入(会社全額負担) ベネフィットステーション加入(会社全額負担) ※100万件以上の会員制割引サービスを受けられます。 制服貸与 保養所(有馬温泉) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 完全週休二日制(土日祝)※祝日がある週で土曜日出勤になる日があります 夏季、年末年始、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇(入社半年経過後10~最大20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間3〜6ヶ月/試用期間中の条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社安田精機製作所 |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 102名 |
事業内容 | ■事業内容:JIS、ASTM、ISO等の規格に準拠した「材料試験機」及び製品品質向上・新製品開発研究用「試験機器」の設計・製造・販売・保守。 ■営業品目:下記製品郡における試験機器 (1)プラスチック・ゴム関連(2)電線・コード・マグネットワイヤー関連(3)皮革・ビニールクロス(4)紙・パルプ(5)繊維・染色(6)塗料・顔料・インキ |
URL | http://www.yasuda-seiki.co.jp/ |