トップ建設・住宅・土木 - 設計(建築・土木) - 正社員 - 広島県【広島県南区】土木設計技術者 ※資格手当充実◎年間休日115日、中国地方に根差した企業【エージェントサービス求人】
フィールドコンサルタント株式会社
掲載元 doda
【広島県南区】土木設計技術者 ※資格手当充実◎年間休日115日、中国地方に根差した企業【エージェントサービス求人】
設計(建築・土木)
本社 住所:広島県広島市南区東雲3-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
広島市を拠点に中国5県の業務を行い、各種の測量業務、調査業務、及び設計業務を幅広く行い街づくりに貢献している同社にて、土木設計の仕事をお任せいたします。
■具体的には:
事務所にてCAD使用による土木設計をお任せします(道路・宅造等開発許可申請).
例:計画および設計→補修補強計画及び設計
<対象物>
土地造成、道路など(2割が公共工事です)
<働き方>
残業平均月40h程度。繁忙期は特別ございません。
■配属先の組織構成:
現在、2名の方々が所属しています。
年代は40代、50代の方々が活躍中です。
■キャリアアップについて:
将来的に技術士を目指していただけます
(資格を取得されますと手当が支給されます)
■資格手当:
技術士 5万円/月 又は3万円/月(部門による)
RCCM 2万円/月 又は1万円/月(部門による)
1級土木施工管理技士 1万円/月、2級2千円/月
測量士 1万円/月、測量士補 2千円/月
地質調査技士 1万円/月
(但し、第二部門以下は、半額)
その他多種 関連資格最低 千円/月
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・土木設計の経験のある方/経験1年以上
・汎用CAD操作/Auto、JW、Dora、BV等/できる方
・AutoCAD操作できる方優遇
・高校土木科・建設関連学科卒業以上
募集要項
企業名 | フィールドコンサルタント株式会社 |
職種 | 設計(建築・土木) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市南区東雲3-11-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜450,000円 <月給> 200,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年2回/2月・9月 賞与:有 直近数年間の平均支給率は4.5カ月から5.5カ月 勤務手当:初年度5千円/月〜 資格手当 出張手当:3,400円(1,900円/日/夕食1,000円/朝食500円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 休息60分 残業平均40時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関/月額上限3万円 家族手当:配偶者 1万2千円/月 高校・大学生 5千円/月 住宅手当:既婚者:25000円/月・単身者:13000円/月 寮社宅:単身者用寮あり 社会保険:上積労災保険/掛金会社・死亡受取家族1,300万円 退職金制度:中小企業退職金共済/中退共/加入 <定年> 65歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> 生命保険積立金 障害保険 死亡・後遺障害/10,000,000円 入院保険金/5,000円 通院保険金/3,000円 ハイパー任労 ケガ 死亡・後遺障害/1,000,千円 疾病入院医療費用/500,千円 作業着支給 夏用作業服/上下2着 空調服 冬用作業服/上下2着 防寒服 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 土日祝日/週休2日制 夏季休暇/14日〜16日 年末年始/29日〜4日 有給休暇/勤続6か月で10日〜最大40日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | フィールドコンサルタント株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■会社概要 フィールドコンサルタント株式会社は広島市にあり、測量業務/地上測量/ドローン空撮/3D解析他/調査業務/地質調査/工損家屋調査など、 設計業務:道路/河川/宅地造成/開発許認可等申請業務など/を幅広く行っています。 |
URL | https://fcon.jp/about/ |