GLIT

株式会社牛越製作所

掲載元 doda

【京都府伏見区】未経験OK!機械オペレーター<手に職をつけたい方歓迎!/転勤無/残業15時間ほど>【エージェントサービス求人】

生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他

京都工場 住所:京都府伏見区竹田西段川…

300万円〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜U・Iターン歓迎◎/手に職付けたい方大歓迎!/世の中の様々な検査装置に当社の部品が役立てられています!/若手も多く活気ある職場〜

■業務内容
半導体検査装置冶具や精密部品製造、専用機冶具、精密部品の製造を行っている当社にて、部品加工の際のマシニングセンタの操作をお任せします。
具体的には、マシニングセンタの設定や部品のセットなどからプログラミング、実際の加工まで一通りの業務をお任せします。

■業務の特徴
・未経験OK!マシニングセンタの使用経験をお持ちでない方でも少しずつ業務を覚えていけるように段階を踏んで仕事を任せていくので、着実にスキルアップをしていただけます。
・当社の製品は量産品ではなくオーダーメードで製造をしているため、同じ部品を加工することはほとんどありません。そのため、製品ごとに加工方法が変わってくるため多種多様な経験を積むことができます。
・当社の製品は精密部品が多く、精度の基準が厳しいです。そのため当社の基準で技術を身に着けることができればどんな要望にもこたえられるだけの技術力が手に入ります。

■育成体制:
<未経験の場合>
・入社半年くらいは他の部署を回って製品や業務になじんで頂きます。
・並行して外部研修を通じて、機械の使い方を学ぶ機関も準備されています。(半年ほどを予定)
上記2つを終えてから本配属となりますので、落ち着いてスキルを身に着けることができます。

■組織構成:
・配属予定の部署には10名在籍しています。
・お互いに助け合って仕事をする環境がありますので困ったことがあったら相談しやすいです。

■働き方:
・残業は繁忙期に月平均30時間ほど、受注が落ち着いているときは10時間以下となります。(年間の平均は15時間ほど)
・完全週休二日制で有給などで5日以上の連続休暇の取得も可能です。フレックス勤務も取り入れておりますので柔軟な働き方が可能です。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界・職種未経験歓迎!〜
■必須条件:
※手に職をつけるために学習意欲をお持ちの方を歓迎します!※

■歓迎要件:
マシニングセンタの使用経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社牛越製作所
職種生産・製造スタッフ、品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
勤務地<勤務地詳細>
京都工場
住所:京都府伏見区竹田西段川原町119
勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/竹田駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
300万円〜360万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜241,200円

<月給>
201,000円〜241,200円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:通常年度で3 .0ヶ月程度
■上記年収に別途残業代含む(想定残業時間は勤務地により異なる)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均の残業時間は15時間ほどです
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:距離に応じて、毎月最大15千円
家族手当:扶養手当:配偶者10千円、子供10千円/人
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率50%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

土、日、その他の休日は当社カレンダーによる
年末年始、お盆休みあり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
3ヶ月〜6ヶ月

企業情報

企業名株式会社牛越製作所
資本金24百万円
平均年齢37.3歳
従業員数70名
事業内容■事業内容
・半導体検査装置冶具・精密部品製造、専用機冶具・精密部品製造(マシニング・複合自動機加工)
■特徴
・半導体検査装置部品、各種試作品、航空関連部品、光学部品など多数の製品実績があります。
・設計からマシニング加工、NCフライス加工、ワイヤー加工など各種加工、組立まで一貫して製造を行い、近郊にて熱処理、表面処理など加工も行うことにより短納期での納品が可能である。
・図面300枚以上の一括受注が可能なキャパシティ、試作から中量産まで幅広いニーズへの対応が可能
■経営理念
・次元を超えた「もの」づくりへの矜持…目に見える空間だけでなく、人の心に訴えられる製品、加工水準・外観水準の高い「プライドのある、ものづくり」を心がける。
■今後の展開
・当社は、技術への飽くなき挑戦、試作から中量産まで行える生産能力、全社での安定品質、納期厳守への取組みをモット—としています。
・受注だけでなく、自ら試作研究するものづくり企業を目指し、①ロボットハンド(エアのみ、エアも電気も不要)、②先端の金属ガラス材の開発した他、最近では地域の困り事を解決するため、③リモコン式畔畦草刈機の完成ならびに受注開始するなど自社製品の取組みも強化しています。
URLhttps://www.ushikoshi.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら