GLIT

林建設株式会社

掲載元 イーキャリアFA

土木施工管理/資格不問/経験重視/資格取得支援制度あり/働き方改革推進中/地方への出張無/転勤なし

土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社(東京都調布市) 登戸営業所(神奈…

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

土木施工管理担当として、
まちづくりの基礎となる駅や上下水道、道路、橋、公園などの
社会資本の整備事業・維持管理事業に携わっていただきます。

□詳細:
1.施工計画書の作成
2.プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理
3.施工管理
 (工事進捗・出来形管理、各工手担当協力会社への発注・管理調整、
 図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他、
 あらゆる事態に臨機応変に対応する。)
4.安全衛生、労務管理並びに記録の保管など
※最初にお任せする業務内容は、ご経験により考慮します。

□施工事例
布田駅前広場、調布駅立体交差工事、調布路面補修工事、
深大寺東門参道他改修工事、二子玉川築堤工事 など
※まれに埼玉県や千葉県での案件を担当することがありますが、
 ほとんどは調布エリアでの案件を担当いただきます。

□このポジションの魅力
・創業100年以上の地域に根ざした老舗企業です。
・施工地域:調布、三鷹、府中等多摩地区がメイン
 地方への出張や転勤はございません。
・官公庁、駅、河川、道路の工事など安定的に入ってくる案件がほとんどです。
・同社では施工管理の方々が現場での作業に注力して取り組めるよう、
 新たに事務作業を専門に行う部署を立ち上げました。
 実際にこれまでの残業時間が削減されるなど効果がでています。
 これからはより現場での作業に集中できるようこちらの部署との連携を強めていく予定です。
 また、目標残業時間より残業時間が少なかった場合、
 その分を賞与に反映するなど働きやすさへの取り組みを積極的に行っています。
・同社では月に一度社内で勉強会を開催し、
 お互いのノウハウを共有する場を設けています。
・資格取得援助金や資格報奨金など、
 技術者としてスキルアップしていただくための環境が整っています。
 (資格取得の際の受講料・授業料の50%は会社で負担及び報奨金の支給)

応募条件・求められるスキル

□資格不問
 将来的に1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士の資格を
 取得する準備・気概がある方を求めています。

□必須経験:
・土木工事施工管理経験
・土木工事現場補助員経験

□歓迎要件:
・2級以上の土木施工管理技士資格をお持ちの方

募集要項

企業名林建設株式会社
職種土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地本社(東京都調布市)
登戸営業所(神奈川県川崎市多摩区)
府中営業所(東京都府中市)
三鷹営業所(東京都三鷹市)
※全て近距離の東京多摩地区です

□施工エリア:
調布・三鷹・府中エリアでの施工業務が中心となります。
給与・昇給3,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生年収300~450万円
┗基本給222,000円~

□残業手当支給

□昇給年1回(7月)
□賞与年1回(7月・12月)※業績により3回

□月給制

【福利厚生】
□保険
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)

□手当・制度
通勤手当(全額支給)
独身寮(1K):10,000円
家族寮(2DK~3DK):36,100~57,000円
退職金制度(勤続3年以上)
勤労者互助会
確定拠出年金

□資格取得支援制度
資格取得援助金:
 資格取得の際の受講料・授業料の50%は会社で負担
資格取得報奨金:
 例:1級建築施工管理技士取得の場合は20万円
月一回の勉強会
※実際にこれらの制度を使って資格を取得された例もございます。

□その他
定年60歳
65歳迄継続雇用制度有
休日・休暇年間休日128日
土曜・日曜・祝日
夏季休暇6日間・年末年始
リフレッシュ休暇5日(6ヶ月以上にわたり同一現場で勤務した場合)

【勤務時間】
8:00~17:00
・労働時間:7.5時間
・休憩時間:90分(10時と15時に15分ずつ休憩有)
・残業時間:月平均30時間
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名林建設株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら