トップ冠婚葬祭 - ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職,ケアマネジャー,介護福祉士 - 正社員 - 神奈川県【神奈川/橋本駅/未経験歓迎】葬祭ディレクター(将来の幹部候補)◎福利厚生充実◎地域密着創業100年【エージェントサービス求人】
株式会社永田屋
掲載元 doda
【神奈川/橋本駅/未経験歓迎】葬祭ディレクター(将来の幹部候補)◎福利厚生充実◎地域密着創業100年【エージェントサービス求人】
ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、ケアマネジャー、介護福祉士
本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本8…
450万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜◎創業100年以上/2022年卒版就職企業人気ランキング』に冠婚葬祭部門で9位/キャリア・実務研修充実で社員の成長を大切にする社風/口コミで人気をあつめ相模原、町田エリアを中心に顧客から支持を得ています〜
■担当業務:※プレイングマネ—ジャーとして下記実務業務とメンバーマネジメントを行っていただきます。
ご遺族との打ち合わせ・相談、病院までのお迎え(搬送業務)、式場準備撤収、司会進行など葬儀の運営・施行、精算業務など葬儀に関する一連の業務をお任せします。準備から当日運営、司会、その後のアフターフォローなど全体のディレクションをお任せします。
■組織構成:配属先の葬祭部には現在20代〜40代の計40名程度が勤務しており、うち葬祭ディレクターは約半数、サポートスタッフは3名となっております。
新卒採用も中途採用者もおり、和気あいあいとした職場環境です。
■働き方:
・月の残業時間は平均で20時間程度、夜間対応は平均すると月10時間程度となります。
・夜間対応の場合は、会社の近辺にあるアパートで待機となり、待機手当が支給されます。
待機中に夜間対応が実際に発生した場合は、別途残業手当が支給されます。
■キャリア支援:
月1度の個人面談で目標を明確化しています。自らが目標を設定し、“なりたい自分”に向けたサポートを行います。そのために社内外の研修を実施します。
また、実務面でも適性や能力に合わせた研修があり、厚生労働省認定『葬祭ディレクター技能審査』を通過するための研修も定期的に開催しています。
■キャリアパス:
より高い専門性を身につけていく「等級」(1等級〜6等級)。
マネジメントを行っていく「役職」(一般・主任・課長・部長・本部長)。この2つのキャリア制度により、自分の目標を定めていきます。
■会社の特徴
・2013年に創業100年を迎えた同社は老舗としての安定した基盤に加え、常に新しい別れの形について探求しております。
競合が多いエリアで口コミで人気をあつめ、同社の開催するイベントに2800名もの集客、全国キー局の人気情報番組でも取り上げられた実績があります。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
※未経験歓迎※
■必須条件:
・顧客折衝経験(営業や販売サービス等)をお持ちの方
・マネジメント経験
・普通自動車免許をお持ちの方
■希望条件:
・ホテルなどでの接客・サービス業経験者
・営業経験者
募集要項
企業名 | 株式会社永田屋 |
職種 | ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職、ケアマネジャー、介護福祉士 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県相模原市緑区橋本8-1-1 勤務地最寄駅:横浜線/橋本駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜 <月給> 300,000円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回、賞与年2回 ※残業代は20時間分は見込ですが、それを超えた分は全て支給されます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2082時間50分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45〜17:45 <その他就業時間補足> ※交代で月に5〜6回夜間業務あり。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:2万5千円迄 家族手当:配偶者1万円、子供5千円 住宅手当:月1万円の一律支給 社会保険:■各種社会保険完備 退職金制度:2年以上の勤務が必要 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ※マンツーマンで指導員が付き、年間計画の下、専門知識や業務の基礎を学んで頂きます。約1年で基本的な式をひとりでお任せできるようになって頂きます。 <その他補足> ・健康診断 年1回 ・制服貸与 ・慶弔見舞金制度 ・各種施設利用割引制度(アジサイメイツ) ・各種資格支援制度 ・研修制度 ・社員割引制度(葬儀・仏壇・仏具等) ・家族交流会 ・全体懇親会 ・無料駐車場 ・コミュニケーションルーム ・社内表彰制度 ・食事支援制度(オフィスで野菜) ・健康促進制度(定期健診、未病ヘルスチェック等) |
休日・休暇 | 月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:シフト制(月間8〜9日) ■休暇、年次有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
※補足事項はありません
企業情報
企業名 | 株式会社永田屋 |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 33.1歳 |
従業員数 | 174名 |
事業内容 | ■事業内容: お客様へのサービスに高い誇りとこだわりを持ち、葬祭業務及び仏壇仏具販売業務を行っています。 ■概要: 大正2年創業、100年以上の歴史のある葬儀専門会社です。 ・事業詳細 (1)葬儀の企画・運営・施行管理事業 (2)セレモニーホール管理・運営事業 (神奈川県相模原市と東京都町田市に11拠点18式場を展開)(3)if共済会管理・運営事業(4)霊柩車・寝台車の搬送事業 (5)仏壇・仏具販売事業 (6)その他の葬祭関連商品販売事業 |
URL | http://www.e-nagataya.com/ |