GLIT

株式会社バンダイナムコネクサス

掲載元 doda

【経営企画】バンダイナムコグループ/会社と事業の成長を支える【エージェントサービス求人】

会計・税務、経営企画

本社 住所:東京都港区芝5-37-8 …

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容
経営企画担当として以下の業務をお任せします。
・ 全社損益管理:予算や見込の策定、事業別の人員・コスト管理を含む管理会計の実施
・ レポーティング:グループ経営層に向けた予算案やプロジェクト進捗に関する報告資料の作成
・ 経理サポート:経理シェアードサービスと連携し、月次請求や計上業務を支援
・ チーム管理:業務委託を含むチームのリソース管理・マネジメント
・ 業務改善:社内ワークフローの見直しやシステム改善の推進
上記を主業務としつつ、経営推進部のマルチな役割の中からご経験や得意分野を活かせるものがあれば、キャパシティに応じて担当していただくことがあります

■当社バックオフィスの特徴:
定常業務はシェアードサービスやアシスタントスタッフを活用し、社員は企画立案・プロジェクト遂行・フロー改善などのコア業務に集中できます。
「決められた業務をこなすだけでなく、自ら考えて行動したい」「未知の領域でも周りの協力を得ながらチャレンジしたい」という想いをお持ちの方にぴったりの環境です。

■経営推進部について:
会社目標の実現のために経営陣のサポートを行い、各事業が円滑に遂行されるよう会社全体の体制・制度を整える組織です。
主たる業務は、計数・戦略面を担当する経営企画と、採用や人事企画などを担当する人事ですが、その他にも総務・法務・情報セキュリティなどバックオフィス全般を担っています。

■キャリアパス:
まずは経営企画の主担当としてリードしていただきます。バンダイナムコネクサスは、親会社であるバンダイナムコエンターテインメント、バンダイナムコホールディングスを含むグループ各社と連携する機会が多く、その関係においても「ネクサスの経営企画の顔」となってご活躍いただくことを期待しています。
また、経営推進部が担う多くの機能の一部を兼任で担っていただき仕事の幅を広げていくことが可能です。自分の仕事に線引きせずにいろいろなことに興味を持てる方が周囲から評価&期待される会社です。
「経営企画のスペシャリスト」でありながら、「ゼネラリスト」的な要素も併せ持つ必要があり、難易度が高いですが、その分、事業部や経営層との距離も近く、変化の多い事業のダイナミズムを肌に感じながら会社の成長をともに作り上げていく達成感が得られます。

変更の範囲:会社が指定する業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ 管理会計の実務経験(5年以上)
・ 簿記2級以上、または管理会計に関する知識や資格をお持ちの方
・ Excel・PowerPointの中級スキル
・ 小規模なチーム(2〜3名)のリーダー経験
・ 業務フローの改善や新しいシステムの導入・プロジェクト管理の経験

■歓迎条件:
・ エンターテインメント業界またはIT業界での就業経験
・ 財務会計の基礎知識 (※決算業務はシェアードが行いますが、月次処理のサポートを担当いただくため)

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級

募集要項

企業名株式会社バンダイナムコネクサス
職種会計・税務、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区芝5-37-8
勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/三田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社が指定する場所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜400,000円

<月給>
230,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※スキルやご経験によって想定年収を決定
※想定年収は平均的な残業時間の残業手当を含む
…残業手当有:残業時間に応じて別途全額支給(月の平均残業時間10〜20H程度)
…役割階層によっては、みなし残業手当支給(超過残業分も全額支給)
■賞与:年2回(6月/12月)
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
<その他就業時間補足>
※残業:平均20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金及び確定給付企業年金

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■ABW手当
■インプットデー
■有給休暇取得推奨日
※入社日から有給休暇利用可能:入社日に有休が付与されます(4〜9月入社:10日、10〜12月入社:6日、1〜3月入社:3日)なお、有休は半休での取得も可能です
■社員食堂(マルシェ)
■退職金制度:確定拠出年金及び確定給付企業年金
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■慶弔御見舞金:結婚や出産の際にはお祝い金が支給されます。特に出産のお祝いは1子、2子出産時は20万円、3子の出産時には300万円が支給されます
■福利厚生施設割引
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏期休暇、年末年始休暇等
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社バンダイナムコネクサス
資本金450百万円
平均年齢34.01歳
従業員数54名
事業内容■事業内容:
オンラインゲームおよび配信するプラットフォーム(「enza」)、IPファン向けサービスの開発・運営・分析など。

■会社概要
弊社は、大手ゲーム制作会社2社の共同出資により2017年に設立され、2020年4月より、うち1社の100%子会社となりました。
(グループ規模:売上高 約7,300億円/連結従業員数 約8,300名)。

ブラウザゲームプラットフォーム「enza」の開発・運用を手掛ける弊社は現在、IPファン向けサービスの開発・運営・分析も積極的に取り組んでおり、バンダイナムコグループの様々なプロジェクトにおけるデータ整備や分析をグループ唯一のデータ戦略部門が支援しております。

バンダイナムコグループの完全子会社となって1年の節目を迎えた2021年3月に、社名およびコーポレートロゴを変更いたしました。

■弊社の魅力
・弊社が提供するブラウザゲームプラットフォーム「enza」では知名度の高い作品を多々配信しています。
・グループ全体で日本最大級の多角的なエンタメ事業を展開しており、データ分析においてはゲームに特化した企業では不可能な多種のデータを活用することを可能としています。グループの関連企業を巻き込むと同時に、自身のアイデアを実行させやすい環境です。

■今後の方向性
これまで以上に幅広い客層へゲームをお楽しみいただきたいと考えています。また、グループの商品やサービスとの連動も予定しており、ゲームはもちろんグッズやロケーション等と合わせた幅広いサービスを提供していく予定です。
URLhttps://bandainamco-nexus.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら