トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 神奈川県【横浜】システムインテグレーター(リモート治具/自動評価のシステムの開発)
この求人はあと19時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
パナソニックITS株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【横浜】システムインテグレーター(リモート治具/自動評価のシステムの開発)
制御系SE
神奈川県
¥
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
車載商品開発におけるリモート治具、自動テスト環境の提案、開発リードをお任せいたします。
・業務内容:
◇顧客との窓口業務の実施
・提案活動
・要件、課題の把握
・スケジュール調整
・開発現場への落とし込みとフォローアップ
◇ネットワーク等導入環境の調整
・専門組織(情報システム部)と連携し、必要なネットワーク環境の構築の段取り
・仕事の醍醐味:
・パナソニックオートモーティブの社内で実現させた中で最も進んだリモート治具/自動評価のシステムの開発に携わることができます。
・今後の業界の中で必須技術の先頭に立つことができます。
・当社の特徴・魅力:
【数字で見るパナソニックITS】従業員数557名、平均年齢36.2歳、有給取得日数22日~25日/年などと社員が働く環境を整えております。
【中途入社者多数在籍/キャリアプラン】社内の雰囲気は和気藹々としており、中途入社者も多く、フラットに活躍を評価する環境です。また、本人の希望や資質に応じてマネジメントコース(事業拡大や人材育成など経営面に携わる)やスペシャリストコース(独自の専門領域にて知識やス...
募集要項
企業名 | パナソニックITS株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 神奈川県 |
給与・昇給 | 670万円~990万円 昇給は年1回(4月)。賞与は年2回(7月・12月)支給 ※詳細はキャリア・前給等を考慮の上、面談により決定します。 |
勤務時間 | 09:00~17:30 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:対象35歳まで年齢制限あり 社会保険:パナソニック健康保険組合 ・資格取得合格祝金(情報処理)、社員資格手当 ・社員等級に応じたビジネス研修、職種毎の技術研修 等 ・パナソニック直営住宅への入居可 ・パナソニック健康保険組合保養所(全国にあり) ・団体生命保険 ・健康管理室、食堂 ・各種クラブ活動 ・財形貯蓄制度 ・退職金制度補足:退職金前払い制度を導入(月々の給与に上乗せして退職金分が支給されます) ※2019年4月より希望選択型で賞与時(7月/12月)企業型確定拠出年金制度が導入されました。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇22日~25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年末年始、GW、夏期休暇、生理休暇、妊産婦障害休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、ファミリーサポート休暇、慶弔休暇、公事休暇、有給休暇(初年度22日※入社月に応じて変動あり/2年目以降24日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | パナソニックITS株式会社 |