トップ化学・素材 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 東京都【有楽町駅】鉱産品・化学品の海外営業/残業20h程◆【エージェントサービス求人】
この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。
共栄商事株式会社
掲載元 doda
【有楽町駅】鉱産品・化学品の海外営業/残業20h程◆【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
本社 住所:東京都千代田区有楽町1-7…
550万円〜649万円
正社員
仕事内容
【1947年創業/仕入れから販売まで一気通貫で担当/WLBが取りやすい】
◎今まで頂いている受注を更に受けるため、業務拡大のための募集です。
■業務内容:
中国をはじめ東南アジア等と日本との輸出入貿易を幅広く展開している同社にて、海外営業職として業務をご担当いただきます。
◎詳細:
・鉱産物や化学品の原料等を中国から輸入し、日本の大手化学メーカーへの販売や、日本メーカーの化学品や工業製品を中国へ輸出販売する業務となります。
・主に化学品がメインの商材です。
・中国企業、原料メーカーなどの営業担当者をメインに、品質保証・製造・運輸物流担当者ともやり取りをしていただくポジションです。
■クライアントについて:
顧客は日本ではガラスメーカー、窯業メーカー、化学メーカー、中国では化学品、工業製品組み立てメーカー、貿易会社等です。担当決定後は月1回程度の中国出張を想定しています。現地取引先との関係強化、輸出入だけに留まらない多彩なサービスをご提案いただきます。
■働きかた:
・入社後:講習を通じて、貿易実務のルールや知識を取得、プロジェクト管理を中心に、上司と伴奏し業務の流れを覚えていただきます。1年程を目安に、顧客の担当をお任せいたします。
・出張:国内出張であれば日帰り〜2,3日、海外の場合は1週間程度の出張があります。
・残業:平均残業時間は20時間程度です。会社として多く残業する風土がなくメリハリをもって働ける環境です。
■キャリアパス:
・ジョブローテーション:目安として4年前後で担当商材や担当地域などのローテーションを実施する可能性があります。
・海外駐在:将来的には海外駐在の可能性もあります。現在可能性のある駐在先は北京・上海ですが、1回の駐在期間は約4年間となります。
・キャリアステップ:ローテーションや駐在の可能性もありますが、ゆくゆくは管理職を目指して頂きます。
■組織構成:
海外事業部は日本に9名/中国に9名(日本駐在1名、中国スタッフ8名)が所属しています。グループリーダー、リーダー代理、部長、メンバーで構成されており40〜50代の方が多いです。
■魅力:
企業としての安定とがあり安心して働けます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれか必須
・中国との輸出入貿易経験者
・化学品(有機・無機問わず)の法人営業経験
<語学補足>
語学研修:入社後、中国語の研修受講も可能です。
募集要項
企業名 | 共栄商事株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル北館13F 勤務地最寄駅:JR線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 580万円〜615万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):317,000円〜335,000円 <月給> 317,000円〜335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与: 年2回(7月・12月) 基本給4.5カ月分(2023年度実績) ■管理職年収: リーダー代理(40歳)700〜740万円 リーダー(45歳)790〜830万円 ■残業代モデル: 若手(20h想定)35,500〜41,000 若手(20h想定)51,000〜54,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:転勤者については、代用社宅制度あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:特記事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT 階層別研修 業務に必要な資格については、費用の補助制度があります。 <その他補足> カフェテリアプラン(使途により年間4万〜9万円分) 慶弔見舞金制度 従業員持株会制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(12月29日〜1月4日) 勤続10年毎のリフレッシュ休暇(5日) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 共栄商事株式会社 |