トップ石油ゴム・ガラス・セメント - システムアナリスト - 正社員 - 大阪府【大阪】全社品質企画(品質ガバナンス企画・教育/大阪・茨木)
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
【大阪】全社品質企画(品質ガバナンス企画・教育/大阪・茨木)
システムアナリスト
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【職務内容】
AI解析技術を用いたプロセス技術開発・業務支援
グループの全製造製品が対象です。
【入社後まずお任せしたい業務】
・Datarobotを用いたモノづくりへの応用業務
・データ解析によるプロセス制御の開発、実装の業務
【働き方について】
<出張(国内/海外)>
・担当テーマにより生産拠点への出張あり。1日〜1週間/回ほど
・技術調査や学会目的による国内外出張あり。1日〜1週間/回ほど
<テレワーク>
・1~2日/週で利用するメンバーが多いです。
<フレックス勤務>
・コアレスフレックス制を導入しており、上長と相談の上、ご家庭のご事情、業務都合などに合わせ柔軟に利用しています。
【キャリアパスのイメージ】
<2年後のイメージ>
まずは社内の製品、モノづくりを学びながら、AI技術を習得。主要テーマを担当して、各事業部のメンバーと協働。モノづくりへAI技術を実装していく。
<4年後のイメージ>
テーマリーダーとして技術開発するとともに、モノづくりへの実装を率先していく。
【魅力】
・生成AIを含む技術開発やモノづくりへ実装を担当する。自身の専門性の向上だけでなく、キャリアとしての実績(モノづくりへ実装することによる業績貢献)を獲得することができる。
・また、モノづくりの課題を解決するために、自身の発想や提案を取り入れながら活動できるので、業績貢献だけでなく自己実現の面でも達成感ややりがいを感じることができる。
【配属先】
生産本部 プロセス技術開発統括部 第3プロセス技術開発部 第2グループ
AI/データ解析チーム:約10名。20代、30代が多い若いチームです。
【所属組織のミッション】
・データサイエンスにより、QCD+SEの観点で新しい価値提供を目指す
・AI技術の開発を深化して、モノづくりのQCD向上を図る
【所属組織の構成、雰囲気や仕事の進め方】
・技術面でフラットに議論でき、年齢などに関係なく報連相がし易いチーム。20〜30代のメンバーも多いが、自分の主要テーマを持ちながら業務を進める。困った時にはチームメンバーのサポートも得易い雰囲気です。
・業務では社内の関係部署と協働するシーンが多く、自分のテーマがモノ…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | システムアナリスト |
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 600 ~ 1000 万円 ※ご経験、現在の処遇等から総合的に検討させて頂きます。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 08:45~17:30 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)有給休暇(◎初年度4~9月入社の方:16日、10~3月入社の方:8日◎2年目以降 弊社就業規則に則り、年次有給休暇を付与する。(18日~/年))、時間単位年休、年末年始、夏季休暇、特別休暇他 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |