トップ食品 - 知財、特許 - 正社員 - 大阪府【大阪/未経験歓迎】知的財産(特許業務)◆総合メーカー兼商社◆業界シェアトップクラス◆【エージェントサービス求人】
三栄源エフ・エフ・アイ株式会社
掲載元 doda
【大阪/未経験歓迎】知的財産(特許業務)◆総合メーカー兼商社◆業界シェアトップクラス◆【エージェントサービス求人】
知財、特許
本社 住所:大阪府豊中市三和町1-1-…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
◆食の総合メーカー兼商社◆シェアトップクラス◆創業110年の老舗企業◆「色」「香り」「味」「食感」「機能・健康」のすべてを扱う企業◆業界のリーディングカンパニー◆食品添加物の研究開発、製造から販売までを一貫して対応◆
食品添加物の業界唯一の総合メーカーである当社にて、知的財産関連業務をご担当頂きます。
■メインミッション:
当社では、食の五領域である「味、色、香り、食感、機能・健康」を研究しており、競合他社では実現できない豊富な製品展開、技術開発を行っています。
現在、特許出願を中心に知的財産の獲得、活用を積極的に進めており、入社後は、当社の独自技術の開発支援・権利取得に関わる業務をご担当頂きます。
■業務内容:
・特許出願:研究員との相談や発明の掘り起こし、先行技術調査、事業方針に基づく国内外への出願戦略の立案、拒絶理由対応
・管理:審査請求や拒絶理由対応の要否に関する期限管理、権利維持のための年金納付など
・他社特許対応:権利侵害調査、異議申立、情報提供
・研究開発戦略立案:自他社知財の分析、市場動向調査、協業先の探索、事業性評価
■働き方:
社員が働きやすい会社を目指し、様々な福利厚生を用意しています。
<例>退職金支給、家族手当、住宅補給金、残業手当、食事手当、バースデー休暇など
■当社について:
事業の特長は、多岐にわたる食品添加物全般を網羅していること。食品添加物・食品素材の開発・製造を中心に、介護食品や機能性食品の原料、医薬部外品原料の開発・製造も行っています。加えて、数百社にのぼるメーカーから食品添加物・食品素材を仕入れて販売する卸売業も手がけることで商社機能も併せ持つことで、20,000アイテムにおよぶ製品の提供を可能にしています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
※業種未経験歓迎・職種未経験歓迎※
■必須:
・食品メーカーでの知的財産業務に興味のある方(食品メーカーでの業務経験3年以上あれば職種未経験可)
■歓迎:
・事業会社での知財業務経験者(出願〜権利化まで一連の業務経験がある方)
・特許事務所での業務経験
・食品に関する研究職のご経験
募集要項
企業名 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 |
職種 | 知財、特許 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府豊中市三和町1-1-11 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/庄内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円〜440,000円 <月給> 240,000円〜440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定金額であり、詳細は経験・能力・年齢・前職年収により考慮します。 ■年収例:30歳 550万、35歳 630万、 40歳 800万(各種手当込み) ※年収はあくまでモデル年収です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月/過去実績6.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:約20時間/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:福利厚生欄を参照 住宅手当:住宅補給金制度有(月額2万円〜5万円) 寮社宅:独身寮、社宅 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、中堅社員研修、管理職研修、通信教育、その他各種社内外研修 <その他補足> ■家族手当:配偶者18,500円、子一人目8,500円、子二人目7,500円 ■財形貯蓄 ■表彰制度 ■営業手当 ■昼食支給 ■クラブ活動(テニス、野球、サッカー、華道、茶道など) ■在宅勤務制度 ■メモリアル休暇 ■時間帯有休制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、バースデー休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 |
資本金 | 1,800百万円 |
平均年齢 | 37.8歳 |
従業員数 | 1,006名 |
事業内容 | ■企業概要: 同社は明治44年創業の食品の老舗メーカーです。 食品に香りや、色、味、食感、機能を添加する食品原料、食品添加物の研究開発・製造及び販売を行い、2万点以上ものアイテムを有しており、食品原料全般を取り揃える国内業界唯一のメーカーとして事業を展開しています。 同社は原料のみ取り扱っているのではなく、豊富なアイテム保有を武器に、食品メーカー、飲料メーカーへトータル提案を行っています。日本の食卓にはなくてはならない企業であり、食品業界の安定供給に多大なる寄与をしています。 【同社特性①高い商品開発力-国産第1号の食用色素を開発-】 着色料分野においては国産第1号の合成食用色素を開発し、国内トップシェアを誇ります。近年では砂糖の600倍の甘味をもつノンカロリー甘味料「スクラロース」を開発、「カロリーオフ」等と表示されている食品・清涼飲料水に多数利用され、現在では自社製品に加え、商社機能を持ち合わせると20,000アイテムに及びます。 その他にも、日本初の乳化剤、デザート食品・飲料・加工食品全般に使用する原料、天然色素(赤キャベツから抽出)の開発等を行い、多数の特許も取得しています。 【同社特性②積極的海外展開を実施】 積極的に海外展開をしています(アメリカ・イギリス・中国・シンガポール・ペルーに現地法人を設立)。また、世界各国の企業の文献を数多く保管し、技術を蓄積しています。 世の中へ情報発信:食品添加物科学専門雑誌「FFIジャーナル」を、独自の情報発信源として年4回発行しています。食品添加物のリーディングカンパニーとして情報を発信し続けています。 |
URL | http://www.saneigenffi.co.jp |