トッププラントエンジニアリング - 製造技術・プロセス開発,空調・電気設備・配管設計 - 正社員 - 岩手県【岩手・紫波/転勤なし】太陽光発電設備等の電気設備設計 ※再エネで事業好調/年休120・残業20h【エージェントサービス求人】
株式会社旭テクノロジー
掲載元 doda
【岩手・紫波/転勤なし】太陽光発電設備等の電気設備設計 ※再エネで事業好調/年休120・残業20h【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管設計
岩手オフィス 住所:岩手県紫波郡矢巾町…
500万円〜699万円
正社員
仕事内容
★太陽光発電のパネル・蓄電池や風力発電の風車などの電気配線の設計をお任せします
■職務内容:探客(営業職)→企画設計、積算、提案(積算・設計・提案、見積作成)→施工監理、となっており、今回は企画設計、積算、提案の部分を担っていただきます
■設備設計
既存の建物に発電設備を取り付けるための設計がメインです。営業から依頼を引き受けたら、建物に合わせて配置図や組立図などを設計しましょう。使用ソフトは『AutoCAD』と『Jw_cad』。書き上げたら施工部門に引き継いで終了です。場合によっては施工担当からアドバイスを求められることもあるため、工事完了まで案件には携わります
【具体的には】
・発電設備のシステム設計
・機器配置等設計
・電気配線設計(電気配線図の作成)/受電盤、配電盤の設計
・営業の商談への同席
→既存の設備やお客様のニーズに合わせて設計の観点から提案します
★土地の特性にあわせて、エネルギー削減の企画提案から設計をお任せします
※必要に応じてメンテナンスの際のアドバイスを行なうこともあります
※基本は自社内で仕事を進めることが多いですが、半年に3回ほど1泊2日の出張が発生することがあります
<仕事のポイント>
◎設計に集中できる環境です
案件の規模によりますが、月に2〜10件ほどを担当します。工期は3ヶ月〜半年ほど。アシスタントもいるため、煩雑な書類作業などは任せてOK。設計に集中できます
■組織の特徴
会社全体としての年齢層は20代から60代と幅広く、勤続年数は長い社員で14年ほどです。部署をまたいだ交流も多く、わからないことや聞きたいことがあれば、お互い気軽に頼れるのがポイント。仕事終わりに社員同士でご飯に行くこともあるなど、馴染みやすい雰囲気が特徴的です
★同社の魅力★
・太陽光発電は半年/1年ごとの定期メンテナンスが義務付けられており、同社では多数のお客様に対して管理業務を展開中!将来的にも、安定した需要が見込まれています!
・ドローンやロボットを活用とした最新のメンテナンスシステムを導入するなど新しいことに挑戦し、ドローンスクールの運営や、海外風車メーカーの風力発電設備の日本総代理店契約を締結するなど事業の拡大に取り組んでいます
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必要条件
・電気設備の設計が出来る方(3年以上の実務経験がある方)
・ AutoCAD、Jw_cad等の操作
■歓迎条件
・電気設備設計の知識や資格をお持ちの方(主任技術者等の有資格者尚可)
・電気設備工事の施工管理経験者(電気工事施工管理技士の有資格者尚可)
・再生可能エネルギー発電設備等での実務経験3年以上
・EPC業務の経験ある方、商品開発に興味のある方大歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社旭テクノロジー |
職種 | 製造技術・プロセス開発、空調・電気設備・配管設計 |
勤務地 | <勤務地詳細> 岩手オフィス 住所:岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢第10地割516-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、当社規定により決定します。※残業代は別途支給いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円〜400,000円 固定残業手当/月:42,850円〜50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,850円〜450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(4月) ・賞与:年2回(6月/12月) 出張手当・役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業は繁忙期において月20時間程度発生する可能性があります。通常ですと、月平均10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 社会保険:社会保険完備 退職金制度:加入は試用期間終了後 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得支援制度 ・研修制度(新入社員OJT研修) <その他補足> ■社員旅行 ■慶弔見舞金制度 ■福利厚生施設利用制度(ベイコートクラブ) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社旭テクノロジー |