トップ鉄鋼・金属 - 商品企画,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 岡山県【岡山】システム担当(DX推進) ◆国内トップシェアのグローバルメーカー/残業15H/賞与6.5か月【エージェントサービス求人】
株式会社メイト
掲載元 doda
【岡山】システム担当(DX推進) ◆国内トップシェアのグローバルメーカー/残業15H/賞与6.5か月【エージェントサービス求人】
商品企画、社内情報化推進・導入
本社 住所:岡山県和気郡和気町佐伯52…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜企画や業務改善経験をお持ちの方歓迎!〜【売上好調!国内トップシェアの超優良メーカー/自動車や家電製品、スマホ・タブレット端末など身近な製品に当社の材料が使われています!/充実の福利厚生/賞与年3回6.5ヶ月分の実績有】
■業務内容:
当社総務部のシステム担当として、基幹システムの移行や、業務の効率化に向けた社内DX化などのシステム企画・推進を行っていただきます。
(1)既存の情報系システム(Notes:ノーツ)にあるデータを新システム(Kintone:キントーンあるいはMicrosoft365)へ移行するプロジェクトの推進。
(2)社内のDX推進業務 ※販売計画→材料仕入→生産計画→在庫管理などの新システム導入による刷新など。
(3)セキュリティーシステムの高度化など不正アクセス防止対策。
(4)その他総務に関わる業務 ※システムエンジニアとしてのスキルは不問で、企画推進力を重視。
■組織構成:
総務部システム担当は2名在籍しています。
■当社への通勤に関して:
当社の社員は『瀬戸町』『赤磐市』『岡山市北区』あたりに住んでいる方が多く住宅手当(上限25,000円/条件有)と通勤手当(上限無し)により、無理なく通われております。 UIターン歓迎/転勤無なのも魅力です。
■当社について:〜高い技術力を有する技術者集団〜
◇スマートフォンやタブレット端末、ハイブリッド車等に当社の材料で作られた部品が使用されております。当社が誇る業界トップクラスのプラスチックマグネット材料は、エアコン、冷蔵庫、パソコン、デジカメなど身近にある製品の小型化や省エネ化を実現しています。
◇身近な製品の電装化に必要なプラスチック磁性部品のコンパウンド製造において、超微粉砕、表面処理、混合/混練の3つのコア技術を保有しています。モーター部品やセンサー、電磁波ノイズ対策部品等に幅広く使用されています。
◇取引先は上場企業が多く、中でもトヨタ系列やホンダ系列のメーカー複数社との共同開発で多くの実績があります。
◇身近な製品に不可欠な部品として、重要性とニーズが非常に高く、海外工場も保有する等、グローバルに事業を展開しています。技術力の高さや取引実績が高く評価され、45年以上連続で黒字経営を維持しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・DX推進等、業務効率化に関わる経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・企画部門でのご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社メイト |
職種 | 商品企画、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県和気郡和気町佐伯526-3 勤務地最寄駅:JR山陽本線/和気駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,800円〜281,120円 <月給> 258,800円〜281,120円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回(前年度実績6.5か月分) ■残業手当(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(上限無し) 家族手当:配偶者以外の扶養家族1人につき1万円/上限4人 住宅手当:家賃の2分の1まで負担/上限25,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格手当 <その他補足> ・在宅勤務(一部従業員利用可) ・リモートワーク可(一部従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・自転車通勤可(一部従業員利用可) ・服装自由(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(一部従業員利用可) ・継続雇用制度(再雇用)(一部従業員利用可) ・継続雇用制度(勤務延長) (全従業員利用可) ・従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) ・退職金制度(中小企業退職金共済制度あり) ・手当(管理職/役職/資格/家族手当 等) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 日曜・祝日・夏季3日・年末年始6日 その他(基本土日祝休み:第一土曜日は出社日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
1ヶ月
試用期間中は賞与なし
企業情報
企業名 | 株式会社メイト |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 114名 |
事業内容 | ■事業概要: フェライト系磁石コンパウンド製造 希土類系磁石コンパウンド製造 高比重材、電磁波シールド材など各種複合材料コンパウンド製造 成型支援 |
URL | https://www.mate.co.jp/index.html |