トップ精密機器 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都【東京/江戸川区】計測機器のルート営業◆年休125日(土日祝)残業20H◆建設機器レンタル市場トップ【エージェントサービス求人】
株式会社ソーキ
掲載元 doda
【東京/江戸川区】計測機器のルート営業◆年休125日(土日祝)残業20H◆建設機器レンタル市場トップ【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)
関東機材技術センター 住所:江戸川区臨…
350万円〜499万円
正社員
仕事内容
【顧客と長期的なお付き合いができる営業スタイル/チームで働く社風/教育制度充実】
■職務内容:計測機器事業部のルート営業職としてご活躍いただきます。
【製品】土木/建築工事にて、距離や高さなどを測るために欠かせない計測機器。同社は約2,000〜30,000種もの機器を取り揃えています。
※使用現場の例:道路工事や河川工事、橋やダム、トンネル、鉄道工事等
■業務詳細:
【顧客先】計測機器のレンタル会社(代理店)を中心に、一部施工管理会社
※基本社用車での訪問を想定しています。
◎受発注業務は専用のセンターにて行うため、営業活動に専念いただけます。
◎基本的にはお客様との関係構築をメインとしたルート営業です。代理店からの紹介や、過去に取引のあった顧客に対して開拓を行っていただくこともございます。
■仕事の面白み:
(1)主な営業先は、施工会社に機器を卸すレンタル機器会社のため、顧客のまたその先に顧客がいます。「この製品を顧客に提案しよう」と思わせるだけの説得力や情報量等が必要となります。1つの受注をいただくと、レンタル会社を通じて複数の施工会社で、自分が提案した機器が使用され道路などのインフラをつくっていくことになります。仕事の影響力の大きさや、先を見据えて相手をどのように動かすか等コンサルティングのような一面もあることが魅力です。
(2)担当するエリアのお客様にどのようにアプローチをするのか、その手法や頻度等、自分で考えて行うことができます。
■入社後のフォロー体制:
業界経験問わず、入社後は2〜3ヶ月大阪・東京にて研修を実施いたします。
※中途入社者の出身業界:
直近2〜3年では、保険・人材・自動車・メーカー等の営業出身者が入社しております。
■組織:
営業は4名体制で、男性4名(40代1名、30代1名 20代2名(内アシスタント1名)になります。
■同社について:
*一部上場企業である「カナモトアライアンスグループ」に参画。安定した経営基盤と、業界トップクラスのシェアを誇る圧倒的な商品力の下で、腰を据えてキャリアを築けます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
◇業界未経験歓迎◇キャリアチェンジ歓迎
■必須条件:
・自動車免許(AT可)
・販売・サービス・営業(有形無形・業界不問)など、顧客と折衝する業務のご経験
■歓迎条件:
・建築業界での営業経験
・測量機や半導体業界での営業経験
・電気主任時技術者、電気工事士、施工管理経験者の方
募集要項
企業名 | 株式会社ソーキ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 関東機材技術センター 住所:江戸川区臨海町2-3-18 勤務地最寄駅:東西線/西葛西駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 380万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜250,000円 <月給> 225,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 30歳/年収400万円(月給25万円)→35歳/年収450万円(月給27万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業20時間以内 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤手当全額支給 家族手当:家族手当あり※福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:そくりょう&デザイン企業年金基金 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■フォローアップ研修、マネジメント研修等 <その他補足> ■通勤手当全額支給 ■そくりょう&企業年金基金制度 ■家族手当補足:配偶者…月11,500円、子1人目…月6,500円、2人目以降…月5,000円 ■資格手当/資格支援制度 ■スポーツジム補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇・育児休暇・介護休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
試用期間は3〜6か月となります。
労働条件は本採用と同じです。
企業情報
企業名 | 株式会社ソーキ |
資本金 | 20百万円 |
平均年齢 | 36.5歳 |
従業員数 | 322名 |
事業内容 | ■企業概要: 測量機・測定器・計測器のレンタル・販売、自社開発の自動計測システムのレンタルで、道路を作る、橋を架ける、トンネルを掘る、建物を建てる等の土木・建築現場のあらゆる「はかる」を同社が可能にします。常に高精度の測量機器や計測ノウハウを提供してきた同社は、建設機器レンタル市場において全国で20%のシェアを誇り、30年近く多くの実績を積み上げています。 ■事業内容・商品・販売先等 ・測量機・計測機器のレンタル・販売・修理業務 ・自動測量システムの開発・販売・レンタル業務 ・オリジナル製品の開発・販売・レンタル業務 |
URL | http://www.sooki.co.jp/ |