トップ小売・販売系その他 - 倉庫管理・作業,商品・在庫管理,購買・商品・在庫管理系その他 - 正社員 - 東京都”人形の『久月』”を支える【倉庫管理スタッフ】★未経験OK
この求人はあと12時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社久月
掲載元 マイナビ転職
”人形の『久月』”を支える【倉庫管理スタッフ】★未経験OK
倉庫管理・作業、商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他
【転勤なし!U・Iターン歓迎】 流通セ…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【「節句人形を飾る意味って?」という歴史から学べる!】自社流通センターにて、商品の保管から出荷までの一連の業務をお任せします。
◆お任せするのは…
商品の受け入れ、検品、保管
納品先の要望に合わせた人形と各種部品のピッキング
商品を丁寧に梱包し、出荷準備
在庫管理、棚卸し業務 など
現場の声・気づきが、”次のヒット”を生み出す!
節句人形の色味やデザインは、時代やライフスタイルに合わせて変化しています。最近では、白系・モカ系など明るめのカラーが人気に!
倉庫管理は、商品の動きを間近で感じられるポジションです。現場で得た気づきを、仕入れや企画担当にフィードバックすることで、新商品の企画に活かされることもあります。
募集要項
企業名 | 株式会社久月 |
職種 | 倉庫管理・作業、商品・在庫管理、購買・商品・在庫管理系その他 |
勤務地 | 【転勤なし!U・Iターン歓迎】 ■流通センター 東京都江東区越中島1-1-1(株)ヤマタネ100号倉庫内 |
給与・昇給 | 月給25万円~+諸手当+賞与年2回(前年度実績3.5か月分) ※経験、能力を考慮の上決定します ※試用期間6ヶ月(待遇に変更なし) 【昇級・賞与】 昇給/5月 賞与/7月、12月(前年度実績3.5か月) |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 9:15~18:15(11/1~4/30) 9:15~17:30(5/1~10/31) ※月平均残業時間4.5時間 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 退職金制度 借上げ社宅制度 クラブ(野球、テニス、ゴルフ、フットサル、音楽部) |
休日・休暇 | 週休2日制(土日休み) ※土曜日は5/5を含む週の土曜日~12月第二土曜日までが休みになります 祝日(5/6~11/30の祝日が休みになります) 交替制の平日休みあり 有給休暇10~25日(入社半年後10日付与、半日単位の取得が可能です) GW明け連続休暇 夏季長期休暇取得可能 年末年始休暇(1週間程度) 産前産後休暇(取得実績あり) 育児休暇(取得実績あり) |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
採用人数
3
その他・PR
募集の背景
\五月人形や雛人形を扱う人形の『久月』/
天保六年の創業から189年。雛人形や五月人形など、節句人形の専門商社として日本の伝統文化を支えてきた株式会社久月。今回はその歴史と信頼を支える”心臓部”である流通センターで活躍いただく【倉庫管理スタッフ】を募集します。
きっかけは「歴史や伝統文化に興味がある」だけで大丈夫。安定した環境で、誇りある仕事に未経験から挑戦しませんか?ご応募お待ちしております!
初年度年収
350万〜550万円
応募受付後の連絡
WEB書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話またはメールにてご連絡いたします。
書類選考のポイント
*人形や節句、歴史などに詳しい必要は一切ありません。
*業界未経験の方もぜひご検討ください。
面接地
本社、または各支社で行います。
取材後記(マイナビ転職編集部から)
同社は、雛人形・五月人形の企画から仕入れ、卸売、販売までを一貫して手がける老舗企業。天保年間創業という長い歴史の中で、節句人形という日本文化に根ざした商材を扱い、安定した成長を続けている。
倉庫管理スタッフは、こうした伝統工芸品の流通を支える重要なポジション。「武将が好き」「鎧兜を見るとワクワクする」そんな歴史好きな方であれば、文化と歴史に触れながらやりがいを感じていただけるはずだ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
通勤手当
残業手当
繁忙手当(11月~4月)
家族手当
住宅手当
求める人材
【未経験・第二新卒歓迎!20~30代が活躍中】\普通自動車免許があれば応募OK/ ★協調性を大切にできる方を歓迎★武将・鎧兜に興味がある方もぜひ!
\人柄重視!業界知識は不問です/
□職種・業種未経験歓迎
□第二新卒歓迎
□20~30代活躍中
【応募条件】
■高卒以上
■普通自動車免許(AT限定可)
※新卒を含め大半の先輩が業界未経験での入社!
【あれば活かせる経験・スキル】
□何らかの営業経験
□物流業界での実務経験
【こんな方にピッタリです】
◎チームワークを大切に、協力して仕事を進められる方
◎コツコツと正確な作業を続けることが得意な方
◎日本の歴史や伝統文化に興味がある方
◎安定した企業で、腰を据えて長く働きたい方
◎メリハリをつけて、プライベートも大切にしたい方
\繁忙期・閑散期でメリハリある働き方が可能!/
節句人形の取り扱いは、1月~4月が繁忙期。全国への出荷が集中し、チーム一丸となって対応する時期です。一方で、夏~秋にかけては業務に余裕が生まれるため、長期休暇を取る社員も多数。
実際に、夏季に2週間の連休を取得する先輩も!年間の業務サイクルが明確なので、オン・オフのメリハリをつけて働ける環境です。
企業情報
企業名 | 株式会社久月 |
設立年月 | 1835年 創業:天保六年/設立:昭和25年11月 |
代表 | 代表取締役社長 横山 久俊 |
資本金 | 37,500,000円 |
従業員数 | 98名 |
事業内容 | 各種人形の企画、仕入、卸売、販売 |
URL | https://www.kyugetsu.com/ |