GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】

掲載元 type

プランナー/未経験OK/賞与年5ヵ月/固定給だけで年524万円可能/二人に一人が年収700万円/休めて稼げる

営業・セールス(個人向営業)、営業系その他

全国各地144の事業所で募集中 希望の…

400万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★賞与5ヵ月分/年間休日121日/地元で働ける/家族手当あり/一人ではなくチームでサポートし合います/残業を少なくして、業務効率を推奨
■年収が800万円にアップ(家族手当あり)
■残業も少なく休日がたくさんある(月残業14時間)

【仕事の流れ】
雑談やコミュニケーションを楽しみながら、土地活用を提案する仕事です。
未経験の方でも上司がサポートするのでご安心ください!

▼ご訪問・打ち合わせ
ご家庭を訪問し、土地に関する悩みを聞きます。
世間話をしながらお客様との関係を深めていきます。

▼商談
関係性を深めていく中で、土地活用についてのお悩みをお伺いして、
お客様のニーズに合った建築プランを提案します。

▼ご契約~着工
契約~着工~建築完了~入居者募集までフォローします。

【営業未経験の方でも活躍できるよう教育体制を強化しています】
●新入社員研修 ※入社後2週間
座学研修(事業概要、業務内容、ビジネスマナー、税務知識等)も含め、基礎をしっかりレクチャー
●スキルアップ支援 ※年間100時間(毎日30分)
学びの時間を設けてスキルアップを目指します
●案件進捗会議 ※年間100時間(毎日30分)
成果につなげるための相談がしやすいカルチャー

【営業スタイル】
入社した方が早く「初受注」できるように、経験豊富な上司・先輩が商談に同行してくれます。

【扱う商材】
<98.9%と高い入居率を維持しており自信を持って提案できます>
土地活用のパイオニアとして40年以上の実績があり、商品やサービスに興味を持っていただきやすいことが特徴。耐震性やバリアフリーに強みをもつ、賃貸マンション・アパート「ユニヴァリィ」など、さまざまな商材をご提案します。
また、全国に展開する賃貸仲介会社「ホームメイト」が建物管理まで行い一貫したサービスを提供できる体制も、商材の魅力です。

【注目】体験入社実施中!入社前の疑問や不安を解消できます
「営業未経験からのスタートだから不安」
「不動産業界は大変そう」
「実際に働くイメージがわかない」
など選考を受けるにあたっての不安を解消していただくために体験入社を実施しています!

<体験入社プログラム>
先輩社員のリアルな働き方を見学できます。
・10時~16時まで
・朝礼見学、午前中の営業活動、お昼休憩、スキルアップ勉強会見学などを予定しています
※交通費・昼食はご用意いたします
※支店によって内容が一部変更となる可能性があります

参加いただいた方からは
「未経験から活躍している先輩が多くて安心した」
「訪問活動にも同席できたので業務のリアルを知れてよかった」
など、ポジティブな声をいただいています。
ご興味のある方はぜひご参加ください!

【注目】資産運用や相続に関する悩みをお助けする仕事です。
この仕事は「売る」よりも「手助け」をすることが大切です。「母から相続する土地をどうしたらいいのか」「この土地を守っていきたい」…その気持ちに寄り添い、共感しながら、相続や税金などの情報を提供し、お客様との信頼関係を築いていきます。
その結果、物件の建築を任せてもらい、最後に「あなたを信じてよかった、ありがとう」という感謝の声をもらえたとき、仕事の意義を感じることができるでしょう。

【身につくスキル・キャリアパス】
●知識
不動産・建築全般の知識、税金や資産運用の実践的な知識が身につきます。

●昇給
昇進昇格に合わせて役職手当が支給されます。
▼主任補(PC試験通過) 月5千円 目安半年後
▼主任(1物件着工実績) 月1万円 目安1年後
▼係長(2物件着工実績) 月2万円 目安1~2年後
▼以降、次席課長(4物件着工)→主席課長(8物件着工)…と続きます。

●マネジメント研修
役職者向けの研修も行い、継続的にキャリアを高められます。

<ステップアップの標準モデル>
▼初受注 最短1ヶ月
▼営業課長補佐 最短5ヶ月
▼営業課長 最短8ヶ月
※営業課長昇進までの平均期間は、2年2ヶ月です

応募条件・求められるスキル

\未経験歓迎・お人柄重視の採用/
高卒以上
普通自動車第一種運転免許取得者(AT限定可)

★職歴は全く問いません!20代~50代が幅広く活躍中
前向きにコツコツと向き合える方であれば結果がついてくるお仕事です。
現職・無職、正社員・非正規社員などは経歴は関係なし。
実際にフリーターや離職中から入社したり、転職回数が多くても
高収入を実現した人や中高年の転職例も多数あります!

【過去の採用例】
うどん屋の店長/寿司職人/携帯電話の販売員/アパレル店員/ガソリンスタンド店員/スポーツインストラクター/宅配便ドライバー/介護スタッフ

営業、販売サービス、事務など、さまざまな経験をされた方が活躍!年齢も幅広く、ロールモデルもさまざまですのでライフプランに合わせて長く活躍頂けます。

募集要項

企業名東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
職種営業・セールス(個人向営業)、営業系その他
勤務地■全国各地144の事業所で募集中
※希望の勤務地で働ける!通勤可能な事業所を選定していきます
※地元に戻って働きたいUターン希望者も歓迎します!
※交通費全額支給いたします!
※社用車を貸与します(貸与できない事業所の場合は公共交通機関等で通勤いただきます)
※家庭事情による転勤希望も全国展開しているので実現可能です(社内審査があります)

■本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33 東建本社丸の内ビル
(最寄駅:名古屋市営地下鉄「丸の内駅」)

【詳しい勤務地の住所について】
http://www.token.co.jp/corporate/branch/

<以下、東京都内の勤務地のみ一部抜粋>
給与・昇給\平均年収819万円!社員の最大年収3,131万円/
\2人に1人が年収700万円以上/
\5人に1人が年収1,000万円以上!/
固定給だけで、年収524万円も可能!
インセンティブだけでなく固定給でもしっかり稼げる仕組みです!

【入社初年度】
年収400万~550万円+インセンティブ
→月給26万3,000円~29万5,600円+賞与年2回(基本給×約5ヵ月分※前年度実績)+インセンティブ+各種手当

【インセンティブ】
1物件着工で目安80万~200万円 ※建物の契約金額実績によります

【各種手当】
・都市手当…月1万円~3万円(首都圏・東海圏・関西圏で弊社指定の事業所に勤務する方が対象)
・家族手当…配偶者:月1万円、子供1名につき:月5千円
・資格手当…FP資格1級:月1万円、2級:月5千円、3級:月3千円
・役職手当…昇進欄に詳細記載(主任補:月5千円→主任:月1万円…)

【その他】
※上記月給には、固定残業代【47時間分(7万3,800円以上)】が含まれます
※月平均残業時間は14時間と少なめです(2023年度)
※固定残業代の時間数を超える時間外労働は追加で支給
 但し、時間数を超える時間外労働が発生する場合もあります(特別条項付き協定締結済)
勤務時間就業時間:10時~19時
休憩時間:1時間

「くるみん」を取得しており、産休・育休後に復帰して活躍中の社員もたくさん!子どもが小学校を卒業するまで、1日6時間勤務ができます。

また、年次有給休暇とは別に子の看病休暇を取得できます。

【残業について】
月の平均残業時間は14時間(2023年度)。
日々に換算するとだいたい30分程度。
残業する場合には上長に許可を取るなど過度な残業にならないよ…
休日・休暇■完全週休2日制(日・月)※年間休日121日
■祝日
■夏季休暇(9日)
■冬季休暇(9日)
■有給休暇(取得率70% ※2023年度)
■慶弔休暇
■受注休暇(3日間)
■永年勤続休暇
■産前産後休暇
■育児休暇

【業務効率の向上を実現!】
・平均残業時間短縮
(2018年 月間30時間⇒2024年 月間14時間)
・有給休暇取得率向上
(2018年 40%⇒2024年 70%)

【休日出…
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】採用担当責任者、事業所長による面接(1回)※筆記試験なし
 ▼
【STEP03】内定※応募から入社まで最短で2週間程度です(就業中の方は入社日をご相談ください)

★体験入社(社内見学)も実施中!入社前の不安を解消できるプログラムとなっていますのでご興味のある方はぜひご参加ください。
※交通費・昼食はご用意いたします

【選考の流れ】
▼WEBレジュメで選考の上、担当者から面接の日時を連絡します
※筆記試験はありません

WEBレジュメは簡単な記載で大丈夫です。志望動機、自己PRも無理に記載する必要はありません 人物本位の採用なので、面接であなたのことを詳しく知りたいと思います。

【個人情報の取り扱いについて】
・当社では個人情報を当社の責任のもとで適切な対応が行われるよう、厳重に管理します
・ご提出いただきました各種書類(履歴書・職務経歴書等)は返却しませんので、あらかじめご了承ください
・なお、採用されなかった方の情報に関しては当社の責任において遅滞なく適切に廃棄・消去します

当求人案件は株式会社キャリアデザインセンターが運営する
東建コーポレーション株式会社 type採用事務局にて会員へのアプローチ関連業務を一部代行しております。予めご了承ください。

(※)[type]運営元である株式会社キャリアデザインセンターが
求人広告掲載企業より依頼(委託)を受け、実施しているサービスです。

その他・PR

募集背景

東証プライム・名証プレミア市場に上場している当社。土地活用のパイオニア企業として、堅実かつ安定した経営を続けてきました。さまざまな経験を持った若手が活躍中。もちろん営業職未経験の方も採用しています。

実際の給与例

【年収例】
35歳/入社2年/841万円/固定給505万円+インセンティブ336万円
43歳/入社3年/951万円/固定給519万円+インセンティブ432万円(既婚・子供あり)
47歳/入社5年/1,156万円/固定給679万円+インセンティブ477万円(既婚・子供あり)

【初受注祝い金あり】
・25万~50万円 ※入社8ヵ月以内の初受注者に50万円、入社8ヵ月超~1年以内の初受注者に翌月25万円支給

★年収1,000万円になるためには
10世帯アパートを1年に2件成約→年収1,000万円
30世帯マンションを1年に1件成約→年収1,500万円
※1年目で実現した社員もいます!

待遇・福利厚生

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績/基本給×約5ヵ月分)
■社会保険完備
■交通費全額支給(※通勤距離が2キロ以上である場合に限る)
■社宅制度 ※賃貸物件への入居に伴なう社員割引
■社有車貸与
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■定年後の再雇用制度
■企業年金制度
■家族手当
■結婚祝金(3~7万円)
■出産祝金(3~7万円)
※祝金の金額幅は、在籍年数によって変動(最少額は在籍1年以内の金額)
■福利厚生施設
■ビジネスヘリコプター、ジェット機
■リゾートマンション(国内・海外)
■宿泊施設
■各種ゴルフ会員権 等

入社後の成長サポート

【新人サポート体制が充実!】
▼先輩の同行支援あり
・お客様との会話の仕方を学べる
▼段階的な成長プラン
・まずは地域の情報収集からスタート
・自分の担当エリアを持てる
・その後単独での営業活動にチャレンジ
▼充実したフォロー体制
・定例の個別面談で進捗確認
・毎月スキルアップ研修を実施
・商談時は上司が同席してサポート

<AIトレーナー制度導入!>
「分からないことを、いつでもどこからでも調べられるツール」をテーマに、学習コンテンツ『TOKENナレッジ』を開発!営業AIトレーナーを通じ、実践的な営業技術を身につけられます。

自分へのご褒美にお金を使えるようになりました!

前職はウェディングプランナー。「頑張った分だけ稼げる」と知人に紹介してもらい、東建コーポレーションに入社しました。実際に、今では前職時代と比べて年収が倍に!生活に余裕ができ、趣味や貯金に使えるようになりました。報奨金は自分へのご褒美として財布やカバン、アクセサリーを買うために使っています。モチベーションを高く持ちながら、日々仕事を頑張れています。

初商談も初受注も先輩のおかげ。頼りになる先輩たちばかりです。

前職は栄養士で、不動産業界は全くの未経験でしたが、まちづくりや地域活性化の貢献に繋がる仕事内容に魅力を感じて入社しました。正直なところ、入社前は不安もありましたが、入社後すぐに始まる2週間の集中研修で不動産の基礎知識から商品知識、ビジネスマナーまで徹底的に学べたので安心できました。さらにその後6ヶ月間は、先輩が常に同行し、商談の進め方から契約書の作成まで、実践的なスキルを一つひとつ丁寧に指導してくれます。また、頑張りがしっかり評価される環境があるため、年収1000万以上を目指すことも可能!性別に関係なく管理職を目指せるので、チャレンジ精神を持っている方には最適な職場です。

取材担当者より

土地活用の営業として活躍している方は、押しの強い体育会系の方が多いと思っていた。実際は、元販売員、元事務など、前職は実にさまざま。落ち着いた雰囲気の方も多く、それぞれが個性を活かしながら仕事をしているという。

土地活用の営業は、個人営業の中でもかなり高額な商材を扱う仕事だ。「その分特別なスキルがいるのではないか…?」社員の方に話を聞いてみた。

仕事に必要なのは経験よりも「誠実さ」「思いやり」「素直さ」など人間性とのこと。年収の高い仕事は、医者・弁護士のように、特別な資格や長い積み重ねの期間が必要になることが多いが、同社では未経験から数年で高収入を目指せる土壌がある。是非ともご自身の目で事実を確かめて欲しい。

企業情報

企業名東建コーポレーション株式会社【東証プライム・名証プレミア上場】
設立年月1976年7月
代表代表取締役社長兼CEO 左右田 善猛
資本金48億円
従業員数4,849名(パート社員含む)/東建グループ社員数5,388名(2024年4月1日現在)
事業内容\ご応募を迷われている方へ/
お気軽にご応募ください。 面接で話を聞いてみて「これなら自分でもできそう」と思ってから、正式に選考を受けるか決めても大丈夫です。
リモート面接をご希望の方は、ご相談ください。

\東証プライム・名証プレミア上場の安定企業!/
連結売上高3,408億円、43年続く無借金経営。安定と成長を両立する企業です。

【事業概要】
■土地所有者向け一般リース建築事業(ブリッジシステム)
■土地所有者と企業を結ぶ企業向けリース建築事業(キャッチシステム)
■高品質自由設計住宅事業(ヨーロピアンハウス)
■賃貸マンション・アパート・貸店舗の仲介事業(ホームメイト仲介システム)

【許可・認可】
建設業許可 国土交通大臣 許可(特−28)第8469号
宅建業免許 国土交通大臣(10)第3058号
(許可の有効期間:平成29年6月23日 から 平成34年6月22日 まで)

【優良企業認定マークの取得】
働きやすい職場環境への取り組みが、多くの行政機関から高く評価されました。
■厚生労働省 くるみん
■厚生労働省 トモニン
■愛知県 あいち女性輝きカンパニー
■埼玉県 多様な働きかた実践企業
■名古屋市 女性の活躍推進企業

★2024年4月期 全国個人別報奨金獲得金額TOP3
▼24,218,000円/社員A
▼24,072,000円/社員B
▼23,947,500円/社員C
※上記報奨金とは別に「給与」と「賞与」が支給されます
URLhttps://www.token.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら