GLIT

株式会社NISSO

掲載元 doda

【神田】補償コンサルタント(まちづくりサポート)未経験◎年休122日・土日祝/官民・地元の方々と連携【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)

本社 住所:東京都千代田区神田佐久間町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜説明することがミッション!クレームなどは一切なし!秋葉原駅徒歩1分/残業平均20~30h/住みよい未来都市を実現するパートナー
◎ノルマなし!クレーム対応なし!
◎公務員的な仕事をしたい方
◎担当件数は月10〜20件程度!

【お仕事について】
国交省・大手電鉄会社・ゼネコンなどが行なう、まちづくりのプロジェクトを進める際に、転居が必要な建物などがあれば、建物や土地の補償金の算出・補償内容の説明を行ないます。
今回はその移転における補償金額の説明などを行っていただく、補償コンサルタントのお仕事です!
※金額などの絡みにより、クレームが発生した場合は弁護士などが対応するため、クレーム対応を受けることはございません!
【変更の範囲:会社の定める業務】

【業務詳細】(不動産分野の知識が身につきます!)
▼事業内容と全体のスケジュール説明
土地・建物の所有者や住民の方々に、街づくりのプロジェクトがどのような事業でどんな意義があるのかを説明し、工事のスケジュールも共有します。その際にご要望やお悩みなどもヒアリングします。

▼補償内容の説明
建物や土地の補償金額が出れば、どのような補償があるのかを分かりやすく説明。同時に移転していただくにあたっての懸念点などがあればしっかり把握し、丁寧に対応していきます。

【未経験でもご安心ください】
★今回は育成を目的とした採用のため、公共事業の仕組みや業務の流れなどもイチからお教えします。業務もチームで進めるので、ご安心ください!
★複数に対してのご説明ではなく、個別にご説明しますので個人の方々の状況によってわかりやすくご説明できる環境です!

【身につくスキル】
・街づくりのプロフェッショナルとしてスキルが身につくため、建設コンサルタントのようなスキルが身につきます。
・建設業界でもかなり上流のスキルが身につくので、将来のご自身のキャリア形成においても役立ちます!

【当社について】
当社は「用地折衝」と「事業支援」という強みを活かし、『まちづくり』を推進する会社です。1965年、不動産鑑定業でスタートし、その間、測量業、補償コンサルタント業と業務の幅を広げ、用地買収事業や再開発、区画整理事業などのまちづくり事業の推進に貢献してきました。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<職種未経験・業界未経験の方大歓迎!>
・普通自動車免許をお持ちの方
・販売やサービスなどの顧客折衝経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・不動産関連の実務経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社NISSO
職種販売スタッフ、販売スタッフ、営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区神田佐久間町1-25 秋葉原鴻池ビル4F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
385万円〜466万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜213,800円
固定残業手当/月:36,500円〜69,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
216,500円〜283,400円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮して決定します。
■賞与:年2回※業績に応じて4月に決算賞与あり(過去実績:3〜6か月分)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業平均20〜30h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定による
家族手当:配偶者月15,000円/子供1人月5,000円
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:入社後3年経過後

<定年>
60歳
定年後65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■出張手当
■資格手当(補償業務管理士、建築士、不動産鑑定士、宅地建物取引士など)
■企業年金基金
■社員旅行
■インフルエンザ予防接種負担
■定期健康診断
■慶弔金
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

■土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、出産育児休暇、特別休暇、年次有給休
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件の変更なし

企業情報

企業名株式会社NISSO
資本金28百万円
平均年齢40歳
従業員数60名
事業内容■事業概要:
・建物調査
・補償額算定
・補償説明
・用地折衝
・権利関係調査
URLhttps://nisso-hk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら