GLIT

株式会社ゼネックコミュニケーション

掲載元 イーキャリアFA

【京都】プロジェクトリーダー ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

京都府京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
プロジェクトリーダー/プロジェクトの中核メンバーとして、現場をリードしていただきます。

【職務詳細】
社内受託開発においてのプロジェクトリーダーとして、チームを率いていただきながら要件定義や設計業務、メンバーの進捗管理などを行い、プロジェクトを完遂いただきます。

<具体的には>
・要件定義、設計業務
・案件の進捗管理
・現場における部下の指導など

<備考>
社内受託開発では、主に業務系システムの開発やテストを行う事が多く、内容は大手企業の基幹システム全般、販売管理、セキュリティパッケージ等、多岐にわたります。
また、同社のプロジェクトメンバーは、若手中心の構成となっており、現場をリードできる存在を必要としています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
■業務系システムやアプリケーションの開発経験が5年以上
■PL経験またはPLやPMのサポート経験がある方

【尚可】
■開発言語:PHP、VB.NET、Javaなど

★☆★☆★☆★同社のおススメポイント☆★☆★☆★☆
◎「ユースエール認定企業」◎
2016年2月に、ユースエール認定企業様となりました。ユースエールとは若手の雇用管理状態が優良な企業様へ厚生労働省から認定される制度で、具体的に同社への評価点としては平均残業時間が約10時間程度、新卒入社定着率、女性育児休暇100%、有給取得率80%以上などが挙げられます。

募集要項

企業名株式会社ゼネックコミュニケーション
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地京都府京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町552 明治安田生命京都ビル3F
地下鉄烏丸線「烏丸御池」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生■年収:420万~560万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、各種手当(住宅・家族・役職・地域)、社員旅行・各種レクリエーション、勉強会、資格取得奨励金、永年継続表彰、社長賞

■勤務時間:9時00分~18時00分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土日祝)、GW休暇、夏季休暇、年末年始、産育休暇、有給休暇、年間休日120日以上 等
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考 ⇒ 1次面接 ⇒ 最終面接 ⇒ 内定

企業情報

企業名株式会社ゼネックコミュニケーション
設立年月1992年11月
資本金8,000万円
事業内容【事業内容】■システムコンサルティング■システム構築■インフラ構築■運用管理、システム保守■IoTサービス

【会社の特徴】■1992年に設立して以来、現在は京都本社のほか、東京、大阪に拠点を構えており、企業向け基幹システムの開発などが主な業務です。製造業向けの基幹システムは絶対に無くてはならないものであり、この分野を以前から数多く手がけていることが同社の強みになっています。
■業界の傾向としては上向きであり、以前のクライアント・サーバー型からWEB、クラウド型へと移行しているので、これまでに増して新しい技術、テクノロジーが必要になってきています。同社もセンシングやIoT、AIを使ったシステムや技術を取り込み、今後へとつながるノウハウを作っていこうとしているところで、会社を挙げて取り組んでいるポイントです。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら