トップ建設・住宅・土木 - プロジェクトマネージャー,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都【東京】プロジェクトマネージャー※大規模基幹システムの刷新・再構築PJを牽引/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】
オリックス不動産株式会社
掲載元 doda
【東京】プロジェクトマネージャー※大規模基幹システムの刷新・再構築PJを牽引/IT投資拡大中/在宅可【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
オリックス不動産株式会社または株式会社…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
◆プライム上場オリックスグループの不動産事業でIT部門採用拡大◆
■弊社IT職キャリア採用サイトも是非ご覧ください!
https://www.orix-realestate.co.jp/recruit/engineer/
■採用背景
オリックスグループの不動産セグメントでは、押し寄せるDXの波を受け止めるだけではなく、デジタルを活用して新しいビジネスモデルを確立し、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制を構築することで、事業の持続的な成長を支えたいと考えています。そのため、システム開発の知見・経験をバックグラウンドに持ち、情報・システム構造全体の改善・改革に共に取り組んでいただける方を歓迎します。
■ポジション・配属
オリックス不動産株式会社(オリックスグループの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社株式会社大京の情報システム部に出向。
オリックス不動産株式会社/IT企画室:19名、株式会社大京/情報システム部:46名
不動産の諸事業(業界No1のマンション管理事業、マンション流通事業、不動産投資事業など)における基幹系システムの刷新・再構築、および構築後のシステムの継続的な改善・進化をPMとして牽引いただき、システム部門のプロジェクト・マネジメント力底上げと、不動産セグメント全体のシステム整備に尽力いただきます。
■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
※基幹系システム刷新・再構築のプロジェクト・マネジメント
・プロジェクトの牽引、計画立案、課題・リスク解決やプロジェクト内部の各種調整のリード、進捗管理、予算管理、人員リソース管理、品質管理。
・業務部門、外部パートナー、その他ステークホルダーとの各種調整のリード。
・業務部門やアプリケーション・アーキテクトと連携した上での刷新・再構築ロードマップ策定、フェーズ設定、各フェーズのスコープ明確化。
・フェーズごとのプロジェクトの起案・稟議準備のサポート、実行計画の具体化、プロジェクト体制の設計・起動。
・情報システム整備・情報活用高度化等のプロジェクト・マネジメント。
・プロジェクトの起案・稟議準備のサポート、実行計画の具体化、プロジェクト体制の設計・起動。
■働く環境
土日祝休み、在宅勤務は週1〜2日活用、フレックス制あり。残業は月20h程度です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
大手SIer、コンサルファームで大規模、複数年のプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして牽引・完遂した経験
■歓迎スキル/経験
・形式的な管理に留まらずに、事業にとってのシステム構築プロジェクトの意義を積極的に理解し、成果創出を牽引しようとするマインド・姿勢
・基礎的素養としての業務アプリケーション、もしくはパッケージソフトウェア開発の実務経験(最低2、3年程度)、ならびに不動産・金融業界の知見・経験あればなお可
募集要項
企業名 | オリックス不動産株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> オリックス不動産株式会社または株式会社大京 住所:東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 980万円〜1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):567,000円〜700,000円 <月給> 567,000円〜700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■基本的には前職・経験を考慮した上で決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:00 <その他就業時間補足> 残業月平均20h程。※所定労働8時間換算で月15h程。大京は所定労働時間7時間半です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:社有社宅、借上社宅、独身寮など 社会保険:■特記事項なし 厚生年金基金:■特記事項なし 退職金制度:■特記事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修・選択型研修プログラム・自己研鑽支援プログラム・自分磨き制度 <その他補足> ■オリックスグループ従業員持株会、直営保養所、慶弔金、リフレッシュ休暇取得奨励金制度、出産育児制度、介護休職制度など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■完全週休二日制(土日祝)、年末年始、その他 ■年間有給休暇日数は入社月によって変動します。 ■年末年始・GW・夏季休暇・慶弔休暇・ボランティア休暇・介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
■特記事項なし
<試用期間>
3ヶ月
■特記事項なし
企業情報
企業名 | オリックス不動産株式会社 |
従業員数 | 446名 |
事業内容 | 当社はオフィスビル、商業施設、物流施設などの不動産開発・投資、旅館・ホテル・水族館などの施設運営、 不動産アセットマネジメント、複合型まちづくり事業などを多角的に展開しています。 オリックスグループの不動産部門の中核を担う会社として発展してきており、新しい価値を創造し、唯一無二の総合不動産会社を目指しています。 また、2019年1月には(株)大京に100%出資し、住宅関連事業(マンション開発、管理、不動産仲介、マンション建設事業等)を幅広く展開しています。 |
URL | http://www.orix-realestate.co.jp/index.html |