トップIT・通信系その他 - プリセールス,フィールドエンジニア,サポートエンジニア - 正社員 - 東京都【自社開発】SaaS製品のカスタマーサクセス※働きがい認定企業◆SaaSアワード受賞◆フレックス【エージェントサービス求人】
サイオステクノロジー株式会社
掲載元 doda
【自社開発】SaaS製品のカスタマーサクセス※働きがい認定企業◆SaaSアワード受賞◆フレックス【エージェントサービス求人】
プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:東京都港区南麻布2-12-…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
~2023年・2024年SaaSアワード受賞/売上好調自社SaaSのカスタマーサクセス業務をお任せいたします/11期連続売上向上!~
---求人の魅力ポイント---
●主力SaaS製品において顧客の継続利用・満足度向上のためのアプローチ
●パブリッククラウド(AWS/azure/GCP)に携わった業務経験を歓迎
●サービス開始から10年越、お客様契約継続率99.6%の黒字化SaaSビジネスだから事業の安定性◎
●「週3~4で在宅勤務×残業13.3時間×フレックス制」で業界TOPクラスのWLB
■業務の概要
自社の主力SaaS製品であるワークフローシステム、「Gluegent Flow」のカスタマーサクセスとしてご活躍いただけます。
【業務の詳細】
・「Gluegent Flow」をご契約前の検討中のお客様に対する検証支援
・ご契約いただいたお客様に対して導入支援
・お客様自身で構築・運用ができるようになるまでのサポート、運用中のお客様への利活用支援(顧客満足度向上の動き)
・外部システムとの連携を顧客の業務プロセスの観点から主体的に提案し、設計、構築のサポート など
■SaaS製品「Gluegent Flow」
業界問わず、大手企業様を中心にご利用いただいているワークフローシステムです。他システムとのAPI連携に強みを持ち、UIも優れているため顧客の要件に対し幅広くお答えすることができます。その年最も評価されているSaaSを表彰する「BOXIL SaaS AWARD 2023」では大企業導入事例の部門で一位を受賞するなど高い満足度とクオリティを誇るサービスです。
■SaaS未経験人材も歓迎
クラウド領域に関してある程度の知識をお持ちかつ、製品のプレゼンテーションや説明が得意な方であればSaaS未経験からでも応募可能です。
■組織について
所属チーム:3名(男性2名、女性1名)
■SaaS商材のカスタマーサクセスの魅力
・SaaSプロダクトは今や国内外のIT企業が参入している巨大ビジネスです。特に顧客満足度を高めるカスタマーサクセスは、サブスクのビジネスモデルにおいては非常に重要な存在です。
サイオスにて、あなたも「IT業界での市場価値」を高めることが可能です
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<必須スキル・経験>
・クラウド(AWS、azure。GCP等)に関連する業務に携わったご経験(2年以上)
※エンジニアも歓迎
<歓迎スキル・経験>
・カスタマーサクセスの経験
・サポート、インストラクター、営業、マーケティングなどの経験および知識
・数値 / データを見ながら活動計画を策定・行動できる
募集要項
企業名 | サイオステクノロジー株式会社 |
職種 | プリセールス、フィールドエンジニア、サポートエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南麻布2-12-3 サイオスビル 勤務地最寄駅:各線/白金高輪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制=月額給与×12(賞与なし)※月額給与には、固定払時間外(30時間)勤務手当を含む。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円〜8,000,000円 固定残業手当/月:70,980円〜126,140円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 445,980円〜792,806円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:8:00〜21:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費を経費精算していただきます。 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> OJT、Eラーニング「Udemy」見放題 <その他補足> ■育児休業、介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員持株会 ■確定拠出年金制度 ■ライフプラン手当(選択制確定拠出年金制度) ■リモートワーク手当(月5,000円) ■健保保養施設、健保スポーツ施設他(関東IT健康保険組合加入) ■社員表彰制度(SIOS Value Award) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、特別休暇、生理休暇、産前産後休暇、連続休暇(5日) ※半休使用可、初年度は7〜12日付与(入社月により変動) ※最高付与日数20日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
処遇は本採用時と同額
企業情報
企業名 | サイオステクノロジー株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | 487名 |
事業内容 | ◆サイオスグループについて◆サイオスグループは現在、海外子会社含め従業員数連結550名、売上高157億円に達し、連結売上高は11期連続で最高値を更新しています。持株会社であるサイオス(株)は東証スタンダード市場上場。サイオステクノロジー(株)はグループの主力企業です。 |
URL | https://www.sios.com/ |