GLIT

非公開

掲載元 イーキャリアFA

【熊本・小国町】地質技術者/地熱発電を通じて地域創生を行うベンチャー企業

不動産系その他

熊本県阿蘇郡小国町

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務内容>
地熱発電事業に係る地質評価業務です。
オンラインツールを基本としたコミュニケーションも多くございますが、
必要に応じて現地出張をお願いする可能性がございます(九州、北海道、東北など)。

■業務詳細
・地熱ポテンシャル評価
- 外部コンサルを起用しているため、開発プロジェクトごとに現担当(技術部執行役員)と分担して取り組んでいただくことを想定しています。
 ※外部コンサルタントに適切に指示を出すことができるだけの地熱開発に関係する知識をお持ちであれば、尚可

■他ポジションの補佐的業務
下記は主担当が別にいるため、地盤工学の観点から補佐的に携わっていただくことを想定しております。いずれも施主の立場です。
・坑井地質関連業務
 - 掘削に関係する申請における各種図面等の作成
 - 掘削会社や関連部材の発注
 - 掘削中の掘削業者の日報週報等のとりまとめと社内報告
 - 作業中の安全管理と掘削計画の計画通りの実施のための指導、指示
  ※掘削作業自体に従事する訳ではありません。
・土木関係
  - 敷地造成等の作業発注時に必要になる、地盤評価。
  - その他地権者交渉、業者折衝など。

応募条件・求められるスキル

<応募資格>
■必須
・PC(Excel・Word)スキル
・普通自動車免許
・坑井の掘削管理または、地質評価業務の経験をお持ちの方

■歓迎
・地質調査、地質コンサルなどでの業務経験をお持ちの方
・ボーリング、掘削関連の業務経験をお持ちの方で、地質評価の知見をお持ちの方(経験は問いません)
・その他、地質関係の業務経験や知識を有する方

募集要項

企業名非公開
職種不動産系その他
勤務地熊本県阿蘇郡小国町
給与・昇給6,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生<給与詳細>
・年収:600 - 960万円
・月給:500,000 - 800,000円
・昇給:年1回
・賞与:年2回(6月、12月) ※賞与支給実績:1.5ヶ月分×2回

■モデル年収例
・年収750万円(+諸手当)/月給額500,000円、賞与1.5ヶ月×2回(+諸手当)
・年収1200万円(+諸手当)/月給額800,000円、賞与1.5ヶ月×2回(+諸手当)
※ご経験、スキル、ご年齢等を考慮の上で優遇いたします。

<試用期間詳細>
・3ヶ月
・試用期間中の労働条件:同条件

<待遇・福利厚生>
・通勤手当
・住宅手当:会社規定あり/家賃4万円以上の場合は上限3万円
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
・定年:60歳
・再雇用制度:65歳まで ※61歳以上は1年更新嘱託

■教育制度・資格補助補足
・研修・資格取得助成金(年間10万円)

■その他補足
・住宅費補助(4万円以上の場合は3万円、4万円未満の場合は個人負担額1万を差し引いた額とする)
・単身赴任手当、帰省手当(月2回まで、実費支給)
・資格手当
・年1回お米(10kg)を支給
・社用車、社用携帯…
休日・休暇<休日休暇>
・週休2日制(土日祝)
・年間有給休暇:10日 - 20日(下限日数は入社半年経過後の付与日数)
・有給休暇取得率:70%
・年間休日:123日
・夏季休暇:2日
・年末年始休暇:6日
・慶弔休暇
・入社時特別休暇:3日付与
・休日出勤が発生した場合、振替休日を取得いただきます
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら