GLIT

株式会社オノマシン

掲載元 doda

【阿波座駅】総務(資産管理・規則策定など)中核ポジション/残業月平均20h/創業98年の安定企業【エージェントサービス求人】

人事、総務

本社 住所:大阪府大阪市西区立売堀3-…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【阿波座駅から徒歩5分★/総務・庶務ポジションの中核を募集/残業平均月20時間で安定した働き方/裁量権の大きいポジション】
■採用背景
・現担当者が退職予定の為、総務・庶務を中心に担っていただける方を募集します。ゆくゆくは、管理部の中核となっていただけるような方を探しています。
■職務内容
・「ペンチ」「ドリル」などの作業工具から「ショベルカー」などの大型機械まで、45万点以上に及ぶ機械工具を扱う当社にて、総務・庶務ポジションとして以下の業務をメインにお任せします。

メイン業務:
・不動産やオフィスの管理業務
→保有している不動産や社用車の管理
その他業務:
・規則策定
→会社の規則の策定と改定を実施し、社員に周知や教育を行います
・各種保険、税金管理
・社内インフラの指導、周知(一時的なプロジェクトです)
→人事システムや勤怠システムに関して、使い方の周知や従業員への指導を行います。また浸透のために、マニュアル作成なども担当いただきます。

■組織構成
・現在、総務課には計6名の社員が所属しており、40-50代の正社員が3名(課長代理・主任・一般社員)、50代女性派遣社員3名がいます。

■キャリアパス
・ゆくゆくは課長についていただき弊社管理部を引っ張っていく存在を目指していただきます。

■当社の特徴:
・創業から98年目の老舗企業で、長年、現場のプロのニーズに合う工具の提案を行ってきました。
・ニーズに応える中で、自社製品も制作し顧客の要望を実現しています。
・誰よりも人を大切にする会社として営業メンバーは顧客と対面で会うことを大切にしています。顧客に寄り添い最適な提案ができるよう全力を尽くしています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須条件】
・何らかの総務経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社オノマシン
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市西区立売堀3-4-24
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜520万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜260,000円
その他固定手当/月:35,000円

<月給>
265,000円〜295,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験・スキルに応じてさらにアップする可能性があります。
賞与 年2回(7月、12月)※年間4カ月以上を支給
昇給 年1回(4月)※実力に応じて昇格もあり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:(5,000円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金制度(勤続3年以上)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
商品勉強会・社外セミナーなど多彩な研修あり

<その他補足>
・家族手当(5,000円/月)・進学奨励金
・役職手当・結婚・出産祝い金
・資格取得支援制度・退職金制度(勤続3年以上)
・保養地あり(軽井沢)
・商品勉強会・社外セミナーなど多彩な研修あり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

(土・日)※月2回程度の土曜出社日があります。
・年末年始休暇(2024年実績 9連休)
・GW休暇(2024年実績 10連休)
・夏季休暇(2024年実績 9連休)
・リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社オノマシン
資本金49百万円
従業員数274名
事業内容■事業内容
〜創業98年の機械工具総合商社〜
◎機械・器具・工具の仕入れ・販売(自社ブランドも開発しています)
私たちオノマシンは、人々が暮らす街づくりや、日本のモノづくりに欠かせない機械工具を数多く取り扱う総合商社であり、市場が求める製品を生み出すメーカーでもあります。
工場・設備工事現場に必要な全ての工具を高い品質でお届けし、プロのニーズに応える知識とサービスを提供しています。オノマシンの製品は、現場のプロのニーズから生まれ、その信頼と期待に応え続けてきました。
URLhttp://www.ono-machine.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら