GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社青葉堂印刷

掲載元 マイナビ転職

【総務経理】★賞与実績3.0ヵ月★転勤なし★閑散期は勤務時間減

総務、経理、財務

転勤なし!マイカー通勤OK&U・Iター…

雇用形態

正社員

仕事内容

<上場企業と取引多数で安定経営!20代~40代活躍中>総務、経理に関する業務をお任せ!★カレンダー・チラシ・カタログ・パンフなどの印刷を支える!

総務経験者を積極募集中!

電話対応、来客対応
請求書、見積書の処理など
給与計算、経理ソフトへの入力
採用に関する業務
その他、カレンダーの受注・発注・管理・校正など

★はじめは来客対応や電話対応など、カンタンな業務からスタート!
★よりスムーズな業務につながる「印刷の基礎」研修あり

募集要項

企業名株式会社青葉堂印刷
職種総務、経理、財務
勤務地<転勤なし!マイカー通勤OK&U・Iターン歓迎>
山形県米沢市アルカディア1丁目808-22
給与・昇給月給200,000円~270,000円 +時間外手当など諸手当

※能力・経験などを考慮し、決定いたします。
※試用期間3ヶ月あり(同条件)

【モデル年収例】
350万円/入社1年目
420万円/入社3年目

【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(前年度実績:計3ヶ月分)
※業績に応じる
勤務時間1年単位の変形労働時間制(週平均38時間以内)

時期により下記いずれかの勤務時間となります。(いずれも休憩60分)
・8:15~17:00(3/26~7/25、11/26~12/25)
・8:15~17:15(7/26~11/25)
・9:15~17:00(12/26~3/25)
★閑散期の「12月下旬~3月下旬」までは勤務時間が短縮され、6時間45分に!仕事の少ないこの時期に、有給休暇を使っ…
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度あり(勤続1年以上)
永年勤続表彰
教育研修制度
マイカー通勤OK
受動喫煙対策あり

《point》食事サポート制度も充実!
オフィスおかん(置き型健康社食)
パンの訪問販売(週1回)
キッチンカー訪問販売(不定期)
休日・休暇年間休日112日
週休二日制(基本土日祝休み※8月~11月を除く)
祝日
GW休暇(6日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(11日)
有給休暇
産休育休
└メンバーの産休・育児休暇取得率はなんと100%!男性の育児休暇取得実績もあります◎
慶弔休暇
介護休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

<東北屈指の大規模印刷会社>
企画から編集、印刷、発送まで一貫したワンストップサービスを提供する青葉堂印刷。柔軟な体制で要望に対応し、お客様の夢や想いを伝える「いいものづくり」を目指しています。プリンティング事業で無限の可能性を追求し、新たな価値を創造し続けます。

▼公式HPには動画内で「工場見学」を実施中!詳しくは下記リンクをご参照ください。
https://www.aobado.co.jp/company/recruit.html

応募受付後の連絡

応募受付後1週間以内に、応募者全員にメールかお電話にてご連絡いたします。

面接地

山形県米沢市アルカディア1丁目808-22

その他の特徴

【業種未経験OK】

諸手当

時間外手当
通勤手当(上限15,000円/月)
皆勤手当(3,000円/月)
住宅手当(上限20,000円/月 ※当社規定による)
家族手当(配偶者10,000円・子ども1人あたり5,000円・父母3,000円 ※上限月30,000円)

求める人材

<住宅手当、退職金共済など福利厚生充実♪>[必須]総務・人事・労務管理の実務経験のある方★資格は不問!★研修制度も充実で安心のスタート
★必須条件
総務・人事・労務管理の実務経験
普通自動車免許(AT限定可)
PCスキル(Excel・Word)※PowerPointができれば尚可
※あれば尚歓迎
日商簿記3級の資格保有者
給与計算実務能力検定
会計事務所、社労士事務所経験あり

当てはまる方はぜひ!
基本的なコミュニケーションが取れる方
細やかな気配りのできる方
地域に根差して働きたい方

《point》迷ったら見返せる業務マニュアルあり
事業のメインとなるカレンダー製造は誰でも参照できるマニュアルがあり、未経験者も安心◎

企業情報

企業名株式会社青葉堂印刷
設立年月1975年(昭和50年)1月/1955年(昭和30年)1月
代表代表取締役社長 中村智和
資本金20,000,000円
従業員数113名
事業内容総合印刷業(商業印刷、カレンダー製造販売他)
URLhttps://www.aobado.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら