トップ放送・映像 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都自社音楽配信・著作権管理Webシステム開発エンジニア(PL候補プレイングMGR)在宅可/年休128日【エージェントサービス求人】
この求人はあと8時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社NexTone【東証グロース上場企業】
掲載元 doda
自社音楽配信・著作権管理Webシステム開発エンジニア(PL候補プレイングMGR)在宅可/年休128日【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
550万円〜899万円
正社員
仕事内容
【楽曲と世界をつなげて音楽産業・文化の発展に挑む「音楽著作権エージェント」でIT化を支援】
NexToneグループの業務システム、および、音楽/動画業界のお客様に対して提供するコンテンツの権利処理システムやライセンス、印税管理システムの企画・開発・運用に携わっていただきます。
リーダー候補としてチームに参画いただき、1〜2年以内に自身をリーダーとした5〜7人程度の開発チームのリーダーを担ってください。
※(株)NexToneに入社後、子会社の(株)NexToneシステムズへ出向となります(在籍出向)2011年設立、NexToneのバックボーンとしてシステム開発を一手に担い、音楽業界のIT化を支えている会社です。
■具体的な業務:
・音楽の著作権管理システム、配信管理バックヤードシステムの開発
・音楽や動画などのコンテンツ配信システムやサイト構築
Ruby on RailsやLaravel中心のWebシステム開発
NexTone自社開発が半分で、それ以外のクライアントはレコード会社や音楽プロダクション、音楽/動画配信事業社などコンテンツ業界のお客様。どちらも、案件ヒアリングから要件定義、設計フェーズ、開発、テスト、運用までを自分たちのチーム内で行っているため、幅広い業務フェーズに一気通貫で携わることが可能です。
■仕事の魅力:
・音楽業界に対する深い知識を強みとしてサービス提供を行っているため、業界最先端の情報が流れてくる環境で刺激的です! また、単純にシステム化できない課題も多いため、システムを使う業務メンバーとも力を合わせて問題を解決していくことになります。今までできなかったことを実現する事で、音楽を創作する人と音楽を聞く人を結びつけている実感を持てます。
・著作権や印税関連のコアな業務システムの知識を見つける事ができ、流行に左右されにくい業務知識が習得できます。
・大規模データを扱う業務システム、コンテンツの配信管理システムや、クラウドを用いた大規模アクセスのあるシステムなど、業界を支える上で必須となる幅広い案件に携われます。
■社内の雰囲気:
NexToneシステムズは、明るくフラットな雰囲気でメンバーは全員エンジニア(社員平均年齢34歳)、新技術や情報にもアンテナが高く、チーム間でシェアし合っています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・システム開発プロジェクトのPL経験
■歓迎条件
・Ruby on RailsやLaravelでの開発実務経験
・運用や開発を含めた、作業のコストパフォーマンスの測定や業務効率向上に対する知見
・新しい技術や開発手法への興味、チームでのトライアルを牽引するマインド
・中心となるエンジニアやチームのメンバーとシステム全体や機能のあるべきアーキテクチャを議論する能力
・組織(チーム)のあるべき姿を描き、実行に必要となるメンバーの育成能力
募集要項
企業名 | 株式会社NexTone【東証グロース上場企業】 |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー10F 勤務地最寄駅:JR・日比谷線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 550万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):302,373円〜445,640円 固定残業手当/月:80,378円〜87,693円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 382,751円〜533,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■決算賞与(年1回) ※予定年収は上記賞与を含んだ金額になります。 ■昇給(年1回) ■固定残業金額の表記 予定年収上限を支給する場合は管理監督者(裁量労働制)での採用となり、固定残業代は発生しません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 平均残業時間30h |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額50,000円まで支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・入社後研修OJT ・各種研修あり(コンプライアンス研修、情報セキュリティ研修、管理職向けマネジメント研修) ・音楽著作権管理者養成講座 ・資格取得支援制度あり <その他補足> ■決算賞与 ■従業員持株会制度 ■慶弔見舞金・見舞金制度 ■在宅勤務支度金:30,000円(入社時) ■育児及び介護休業制度、育児及び介護時短勤務制度 ■社員親睦会(えびす会)主催の懇親会、イベント企画 ■ワクチン接種特別休暇 ■インフルエンザ予防接種補助金制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ・年末年始(5日) ・リフレッシュ休暇(3-5日) ・有給休暇(うち35時間は、時間単位での取得が可能) ・慶弔休暇 ・特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社NexTone【東証グロース上場企業】 |