GLIT

東亜建設工業株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

研究開発(環境分野:自然環境)【東証プライム上場の国内屈指のマリコン/神奈川】

建設コンサルタント

神奈川県横浜市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社技術研究開発センターにて、環境分野に関わる調査、研究、技術開発および営業、現場支援業務、また、それら業務を通じて得られた知見の社内外発表等を行うとともに当該部署のマネジメント補助および部下の育成、教育をおこなっていただきます。

【具体的には】
◇土木、建築分野における環境保全や環境創造に資する技術研究開発
⇒主として海域(海岸、干潟、護岸等)や水際(水路、河川等)における植物(ブルーインフラ)や生物(生態や生物多様性)に関する研究開発を実施するとともに、また、それらに影響する水質や土壌などの関連分野の研究開発も行っていただきます。
◇現場支援
⇒建設施工時の環境保全対策(漁業影響、粉じん、悪臭、騒音、振動、水質汚濁、生物等)について社内外関連部署と協働して、専門知識を踏まえた現場支援を行っていただきます。
◇営業支援
⇒土木、建築分野における環境分野の課題に対して、専門技術者として顧客に対する提案等の営業支援を実施いただきます。
◇当該部署の研究開発を企画、立案、若手職員に対する育成、教育

【職場環境】
同社は風通しが良くアットホームな社風で、社員の意見や提案を聞き入れる柔軟さに富み、メリハリを重視した活気ある職場です。
また、社員のキャリアアップを支援しており、資格の受験費用の補助や取得時に報奨金を支給する制度などを用意。
技術士や建築士などの難関資格を取得する社員も多数在籍しています。

【技術研究開発センターについて】
★トップランナーとして歩んできた海上土木工事に関連する研究をさらに進化させるとともに、事業領域の拡大に向けてブルーカーボン生態系や、建築の冷蔵倉庫分野に関する研究などを強化しております。
★環境分野については、環境保全や再生に関する人々の意識や関心は近年高まりを見せています。社会資本を整備していくうえで、環境負荷の抑制、自然との共生が求められています。
★それらを実現するために、施工時の環境負荷低減や有害、汚染物質の処理、生物多様性への取り組みなど、環境関連の技術開発を戦略的に進めています。

【会社の強み】
■同社は、海洋土木や冷蔵冷凍倉庫などのウォーターフロント分野の技術力が国内外で高く評価されています。
■国内では本州四国連絡橋、関西国際空港、東京湾横断道路、中部国際空港などの大型案件に数多く携わってきました。海外でもアジア最大級のシンガポール港の拡張工事などを手がけた実績があります。
■次の時代へ向けた技術開発も推進。技術研究開発センター(横浜市鶴見区)では、港湾や海洋構造物等の整備、維持管理技術、地震、津波に対する防災技術をはじめ、海底資源や再生可能エネルギーに関する技術などの開発を行っています。

募集要項

企業名東亜建設工業株式会社
職種建設コンサルタント
勤務地神奈川県横浜市
給与・昇給【想定年収】600万円~900万円 (35歳~49歳:例)
【想定月収】34万円~50万円 (35歳~49歳:例)
■給与形態:月給制
※上記は想定給与であり、スキル及び経験を考慮の上決定。
※固定残業手当(等級による):20時間分/5万円~7万円/超過分は別途支給

■昇給:年1回
■賞与:年2回

【モデル年収】
■30歳 586万円(残業40Hの場合)
■40歳 835万円(残業40Hの場合)※うち固定残業代20H相当分を含む)
■45歳 885万円(残業40Hの場合)※うち固定残業代20H相当分を含む)
※20Hを超える残業代は別途で支給
勤務時間9:00~18:00 (休憩時間60分)
待遇・福利厚生各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金)、通勤手当(全額支給)、家族手当
住居手当(地区毎に定めあり)、寮社宅(社員寮、社宅完備)
退職金制度、再雇用制度有り、社内預金、社員持株会
単身赴任時の帰省手当(月2回往復交通費代、別居手当25,000円/月)
各種財形貯蓄、住宅購入に伴う利子補給、共済会

【教育制度、資格補助補足】
キャリアプランニング研修、国際適応化研修
リーダーシップ研修、作業所長研修、営業マン研修、他

【その他】
(施設)保養所、各種リゾートホテル、スポーツクラブ、屋内禁煙
休日・休暇【年間休日123日】
完全週休2日制(土日)、祝日
夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶事休暇、創立記念休日、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、誕生日休暇 他
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名東亜建設工業株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら