トップ食品 - 総務,経理,その他2件 - 正社員 - 和歌山県未経歓迎【和歌山/新宮市】経理スタッフ◆転勤無/残業ほぼ無/教育体制◎創業145年の老舗酒造メーカー【エージェントサービス求人】
尾﨑酒造株式会社
掲載元 doda
未経歓迎【和歌山/新宮市】経理スタッフ◆転勤無/残業ほぼ無/教育体制◎創業145年の老舗酒造メーカー【エージェントサービス求人】
総務、経理、財務
尾﨑酒造株式会社 住所:和歌山県新宮市…
〜349万円
正社員
仕事内容
〜創業140年以上続く和歌山県と三重県との県境に位置する世界遺産・熊野三山地域唯一の酒蔵です〜
■業務概要:
当社の管理部門にて、経理・総務の業務をお任せします。
■業務内容:
経理業務をメインでお任せします。
【経理業務】
・入力・集計業務
・請求書の発行
・来客対応
・仕分けの入力
【総務業務】
・店頭での商品の販売
・梱包・郵送
・来客の対応
■入社後の流れ:
ベテランの社員の方が丁寧にフォローしながら、育てる環境が整っているのでご安心ください◎はじめは簡単な入力作業から、徐々にお任せする業務を増やし、ご活躍いただくことを期待しています。
■はたらく環境:
*転勤なし&残業はほとんどなし
*年休116日(土日祝)
∟業界的に冬(11〜12月)が繁忙期になるため、土曜出勤いただくことがございます。
■組織構成:
管理部は4名が在籍しています。
∟40代歳女性/30代・40代・50代男性
■社風について:
当社の社員は実直な社員が多く、「和」を大事にしており、アットホームな社風です。この社風に惹かれ入社した中途社員のメンバーも多数います。社員一人一人を大切に育て、社員間の交流を深めるための行事も多く行われています。
■当社について:
◇当社は、大阪にある木材の総合商社である村上木材グループの一員です。
◇酒蔵のすぐ北側が、川の参詣道・世界遺産熊野川という好環境に恵まれその良質の伏流水と川面を渡る厳冬の北風が、昔ながらの伝統の酒造りを守り続けています。
◇代表銘柄の「清酒 太平洋シリーズ」や、世界遺産に因んだ銘柄「吟醸酒 熊野三山」、「純米酒 那智の滝」を中心に販売しており、小売販売やインターネット販売も行っています。
◇今後、世界初の木のお酒の製造販売を目指し設備投資を計画しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・PCスキルをお持ちの方(Excelなど)
■歓迎条件:
・経理の業務経験をお持ちの方
・日商簿記検定2級、3級をお持ちの方
募集要項
企業名 | 尾﨑酒造株式会社 |
職種 | 総務、経理、財務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 尾﨑酒造株式会社 住所:和歌山県新宮市船町3丁目2-3 勤務地最寄駅:JR線/新宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜228,000円 <月給> 180,000円〜228,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はご経験やご年齢などを考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与実績:年2回(7月、12月/昨年度実績2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:ほぼ無 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり、嘱託として65歳まで勤務可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■蔵人手当 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■休日: 土日祝 ※社内カレンダーによる(11〜12月は繁忙期のため土曜出社有) ■休暇: 年末年始・夏季休暇、その他(育児・介護・特別・産前産後・慶弔) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無
企業情報
企業名 | 尾﨑酒造株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
平均年齢 | 41歳 |
従業員数 | 16名 |
事業内容 | ■事業概要: 酒類の製造(日本酒・焼酎・リキュール・木のお酒)、販売、配達 ■ビジョン: 創業145年の老舗酒造メーカー。 和歌山県と三重県の県境に位置する世界遺産・熊野三山地域唯一の酒蔵。 世界初となる「木から造るお酒」の開発事業が進行中。 ■特徴: 尾﨑酒造は大阪にある木材の総合商社である村上木材グループの一員です。 酒蔵のすぐ北側が、川の参詣道・世界遺産熊野川という好環境に恵まれ その良質の伏流水と川面を渡る厳冬の北風が、昔ながらの伝統の酒造りを守り続けています。 代表銘柄の「清酒 太平洋シリーズ」や、世界遺産に因んだ銘柄「吟醸酒 熊野三山」、 「純米酒 那智の滝」を中心に販売しており、小売販売やインターネット販売も行っています。 また世界初の木のお酒の製造販売を目指し、設備投資を計画しています。 ■組織風土: 当社の社員は実直な社員が多く、「和」を大切にしており、アットホームな社風です。 このアットホームな社風に惹かれ入社した中途社員のメンバーもいます。 社員一人一人を大切に育て、社員間の交流を深めるための行事も多く行われています。 |
URL | https://ozakisyuzou.jp/ |